太陽光発電 東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

太陽光発電 東芝 のクチコミ掲示板

(1688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「太陽光発電 東芝」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 東芝を新規書き込み太陽光発電 東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

必要枚数について。

2015/01/14 21:02(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

クチコミ投稿数:58件

10kwだとどこのメーカーが少ない枚数でいけるでしょうか??
メーカーによってかなり枚数は変わってくるのでしょうか??

書込番号:18370593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/01/14 21:04(1年以上前)

住宅用ですか?
なら東芝サンパワー250Wが40枚で10kW、パナソニック受注生産品HIT250αが40枚で10kWです。

書込番号:18370602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2015/01/14 21:05(1年以上前)

すいません、産業用です。

書込番号:18370607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2015/01/14 21:47(1年以上前)

野立を見積もりしてもらいましたがパナソニックで6kwと言われたしたが10kwできるメーカーはないでしょうか??

書込番号:18370800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/01/14 21:54(1年以上前)

>野立を見積もりしてもらいましたがパナソニックで6kwと言われたしたが10kwできるメーカーはないでしょうか??

 高効率のパナソニックで6kWしか入らない土地は狭すぎませんか。現在のテクノロジーでは10kW以上は到底無理です。
 何坪ですか?

書込番号:18370827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2015/01/14 22:20(1年以上前)

並列だと影の影響で離らかせなくてはいけないので、背は高くなりますが一面で建てたらどうですか?
架台費用は高くなるでしょうが?

近所に追尾式のひまわりソーラーがありますが!
あれは面積稼げないのですかね。
毎日、ぐるんぐるん廻ってますよ。


サンパワーだったかな、328wのパネルがあったような?

書込番号:18370949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2015/01/14 22:26(1年以上前)

LIXILではいけると言われたのですがその業者はLIXILしか扱っていないのでそれ以外に少ない枚数でいけるメーカーはないでしょうか??

書込番号:18370973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/15 04:30(1年以上前)

こりっとさん

リンク先下の方に産業用のランキングが掲載せれておりますので参考にして下さい。
http://standard-project.net/solar/hikaku_efficiency.html

書込番号:18371608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

スレ主 mayujiさん
クチコミ投稿数:4件

めて投稿します。
現在太陽光発電導入を検討しています。
屋根の形状(角度から)東芝製で考えています。

モジュール:SPR-250NE-WHT-J ×29枚(7.25KW)
南西22枚(ガルバリウム  勾配25度)
南 7枚 (ガルバリウム 勾配10度)

パワコン :TPV-PCS0300B×1台 +TPV-PCS0550B×1台
接続箱:TOS-CB4C-R×2台
カラーモニター:TPV-CM002D

予想発電量:8900/年

上記で工事費(足場コミ)税込み326万での提案をもらっています。

訪問販売の業者の見積もりが380万だったので、家を建ててもらったメーカーに見積もり依頼をし
約60万安くなったとよろこんで話を進めようとしていたところ、こちらの口コミなどを拝見させて
いただいていてまだまだかなり高いのではないかと思い始めました。

我が家は年間電気代を平均すると月19000円(オール電化)で最近の電気代の高さ(12月は約4万)に辟易しておりますのでぜひ導入はしたいと考えております。

上記の内容での相場が分かればありがたいです。ネットでの見積もりも考えてみましたが、その後の営業攻撃を考えると
踏み出せずにいます。

ご意見よろしくお願いします。

書込番号:18366096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/13 14:30(1年以上前)

単価は45万円/kwですから10年以内の回収はかなり難しいですね。

南西面のモジュールを17枚にして合計24枚6kwにすることによってパワコンは一台で済み一番コスパの良いシステム容量になります。

この条件で一括見積りサイトを利用してみて下さい。かなり単価が適切な価格に近づくと思いますよ。

書込番号:18366190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/13 14:59(1年以上前)

↑の24枚の回路は7-7-7-3等の組合せになりあまり効率が良くありませんので、5.9kwマルチ型パワコン一台で7-7-7-5又は7-7-6-6合計26枚で組まれた方がパワコンの変換効率を含めて良さそうです。

書込番号:18366250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/13 15:21(1年以上前)

主さん マルチポストになっているようですよ。

書込番号:18366298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayujiさん
クチコミ投稿数:4件

2015/01/13 15:48(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。
無知でいけないのですが・・・・

マルチポストって・・・・なんでしょうか?
教えてください。

書込番号:18366359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/13 17:17(1年以上前)

同じ内容のスレが二つありますよ。

書込番号:18366550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積価格について

2014/09/01 22:16(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

クチコミ投稿数:6件

設置検討中で、訪販業者から見積をもらいました。

システム5.25kW
モジュール250W 21枚
南側 3枚 東西にそれぞれ9枚
パワコン300B 2台
モニター
15年保証無し
設置面積 26.1u
設置方式 瓦用アンカー方式
屋根 S瓦 寄棟 4寸
野地板 構造用合板
工事費込み243万円(税込)

以上の見積となりましたが価格的にどうでしょうか?
他の方の口コミを拝見していると高い感じしますが、ネット、訪販等の違いで価格差があるものなのかなという思いもあるので、ご質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:17891768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/09/02 05:11(1年以上前)

税込243万円÷5.25kW=46.3万円/kW

5kWと大きめのクラスですが高すぎます。やはり訪販ですね。

寄棟3面設置で南面が少ないとシステム構成が複雑になり、投資効果が薄れてきます。
南1面の5.25kWだと5.5kWパワコン1台ですむのに、3kWパワコン2台で構成せざるを得えません。コストが増える要因です。
正直申し上げて太陽光発電にあまり向いている屋根ではありません。

ネット一括見積を駆使して相見積されてみてはいかがでしょうか。
ただ、寄棟3面設置で南面が少ない場合、ここで報告される激安価格を得るのは難しいと思います。

書込番号:17892511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/09/03 06:04(1年以上前)

訪販の見積りですから参考にも成らない金額を提示されております。
一番有利な南面が少ないながら5.25kwのシステムが組めるわけですから是非進めたいですね。
多面設置の場合接続ケーブルのコストUPと墨出しの手間が掛かる位です。

1社だけではなく複数の一括見積りサイトを利用していただければ200万円以下も十分狙えますよ。

書込番号:17895770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/11 21:51(1年以上前)

かなり遅くなってしまいましたが、ご回答を頂いた方々に感謝いたします。
根本的に色々と見直す事になりましたので、またいちから再検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18360382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

スレ主 ゆみきさん
クチコミ投稿数:4件

モジュール配置図

愛知県名古屋市に新築予定です。
当初、太陽光をのせるつもりで設計していなかったため、変形屋根で太陽光に適していないかも知れませんが、一括見積りをしてみました。

パナソニックも見積りをしてもらい迷っていましたが、保証があるので東芝でいこうかなと思います。

知識不足のため、みなさまからアドバイスいただけたらと思います。

システム 6.0kWh
太陽電池モジュール 250w 24枚
パワーコンディショナー 5.5kW TPV-PCS0558B
カラー表示器 TPV-CM002D
設置方式 Dアンカー方式
屋根材 アスファルトシングル
勾配 4寸

足場無しで工事費込みで202万円です。

モジュール配置図添付します。
また東側は屋根の高さが低く、隣家が接近しているためモジュールをおいていません。

ご指導よろしくお願いします。

書込番号:18305240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/25 22:20(1年以上前)

こんにちは

数ヶ月前、電力5社が買電中止を発表したのはご存知でしたか?
しかも、つい1週間前に「10年契約」などで家庭と契約しても、いつでも解約できると規則を改めると発表されました。

その理由は、電力の安定供給に支障をきたすからです、法律によって家庭用には95Vから105Vの範囲内と定められていますが、発電された電力によって105V以上に上昇する可能性が高いからです、それは同一柱上トランス内の家庭全部に及びます。105V以上に上昇することによって、接続されてる電化製品が故障する確率が高くなります。
その責任は電力会社が負わなければなりません。
高い料金で買電をしたあげく電化製品の修理や交換まで負わされたらたまったものではありません。

水の流れに似て、電気も低い所から高い所へは流れにくいのです、100Vから上の6600Vには上がりにくいのです。
売電が目的ではなく、自家用としておやりになるのはおおいに結構です。

書込番号:18305294

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/12/25 22:21(1年以上前)

一括見積とのことですが、価格は妥当レベルかと思います。
実際に屋根に登って実測されましたでしょうか?
アスファルトシングル屋根は材質がもろいので適切な施工が必要です。
アスファルトシングル屋根の種類によっては施工不可の場合がありますので慎重に進めてください。

書込番号:18305298

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ゆみきさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/25 22:34(1年以上前)

里いもさん

こんばんは、お返事ありがとうございます。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:18305350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆみきさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/25 22:39(1年以上前)

gyongさん

お返事ありがとうございます。
価格が妥当とのこと、ホッとしました。

建物がまだできておらず、業者さんに屋根をはかってもらっていません。まずいでしょうか…

屋根材は、旭ファイバーグラスのファイバーグラスシングル リッジウェイです。
調べたところ、東芝は設置可能のようでした。

雨漏りがこわいので、丁寧に施工してもらいたいです。

書込番号:18305373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/12/26 01:49(1年以上前)

ゆみき さん

>屋根材は、旭ファイバーグラスのファイバーグラスシングル リッジウェイです。

確かに東芝ではゴム質系を含めて設置可能です。
東芝はOEM品の為になかなか安くできないのですが妥当な見積りでよかったですね。
10年以内の回収も可能かと思いますけど、業者さんとは特に雨漏り対策についいて納得がいく迄説明を受けて下さい。

書込番号:18305858

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ゆみきさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/26 13:18(1年以上前)

湯〜迷人さん

お返事ありがとうございます。
本日業者の方と会う予定です。雨漏り対策についてしっかりお話を伺おうと思います。

せっかくお値打ちに導入しても、雨漏りしたら台無しですものね。


パナソニックのシステムは、もう少し安く提案できると言われ、人気のあるパナソニックなので主人も「東芝とパナソニックどちらにしよう!?」大変気持ちが揺れているようです。

しっかり説明を受けて、契約していきたいと思います。

書込番号:18306902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝太陽光発電 見積もり 6.0kw

2014/11/23 18:32(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

スレ主 kowwwさん
クチコミ投稿数:6件

家電量販店にて東芝太陽光発電見積もり6.0kwの見積もりがでました。

当建物、寄棟屋根、傾斜5寸、南向きとなっています。


システムとしては250WパネルのSPR250NE‐WHT-J 南10枚 西6枚 東6枚
        125WハーフパネルのSPR-125NE-WHT-J 南2枚
となって合計6.0kw
パワコンがTPV-PCSO550B(5.5Kw)1台です


取り付け方法ですが、瓦屋根であるため支持金具となっています。



他、架台、モニター・接続箱、ケーブル、足場台含む金額です。
保障に関しても販売店独自の10年保障も込みで、東芝の有料20年保障も込みでの価格248万円です。


メーカーにこだわりあるため、パナか東芝希望です。しかし建物構造がパーティクルボードのため、東芝の選択となりました。他にシャープもあるらしいのですが東芝希望です。


取り付け方法を雨漏りが心配であるため支持瓦方式に変更で、見積もりもっていきていただく予定ですが、現段階での評価をお願いします。

書込番号:18198438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/11/23 20:22(1年以上前)

ハーフは4枚でしょうか??

販売店独自の10年保障も込みで・・・独自の保証はどの様な保証でしょうか?

足場代はいくらですか?

書込番号:18198823

ナイスクチコミ!0


スレ主 kowwwさん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/24 11:45(1年以上前)

ハーフは4枚で南面設置です。

足場台8万円となっています。

独自保障ですが、某家電量販店のものです。10年間で3回の点検、動産保障、日照サービスです。これが6万5千ですが、これには東芝の保障延長20年(6.0kw 49000円)も含むという返答でした。

書込番号:18201216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/11/24 12:54(1年以上前)

足場代のみ除外した単価は40万円/kwになります。

3面設置と販売店の関係で若干高いと思いますので、10年以内の回収は難しいかもしれません。別のところでも見積りを取られる事をお勧めします。

書込番号:18201470 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kowwwさん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/24 19:50(1年以上前)

ありがとうございます。

今後最終的な金額が出される予定となっています。

ちなみに10万円の補助金は入っていない金額です。


他にも勉強してみます!

書込番号:18202714

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

8KWシステム見積もり

2014/10/30 18:32(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

スレ主 kaijinnmanさん
クチコミ投稿数:2件

太陽光モジュール LPV-200E-BLK-J 40枚 3,097,000円
パワーコンディショナー TPV-PCS0400B 2個 260,000円
モニターシステム    TPV-CM002D 1個  48,000円
接続箱         TOS-CBS4C 1個  52,500円
ケーブル               10本  22,500円
合計(税込み)              3,758,400円

工事費、20年間パワフル保証込み

この見積もりはいかがでしょうか?もちろんローン返済です。
ちなみに、月平均25,000円の電気料がかかっています。
ご意見お願いします。

書込番号:18110453

ナイスクチコミ!2


返信する
gyongさん
クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/10/30 18:43(1年以上前)

中国製安物の200Wパネル(LPV-200E-BLK-J)ならキロワット単価30万円くらいじゃないですか?

8kW×30万円/kW=税込240万円です。
なんなら、私のところ経由で買いませんか? 300万円で販売しますよ(笑)

税込375万円の見積業者は訪販ですか?
参考のため業者名を教えてください。

書込番号:18110495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/30 19:11(1年以上前)

高過ぎですよね。その見積もりなら250NEで
10kw契約出来そうです。↓のスレッドで6kw上手に
契約した方がいましたよ。参考までに

蛇足ですが、屋根が大きいようなので10kw越えや
CISは検討されないんですか?

書込番号:18110579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/30 21:47(1年以上前)

>この見積もりはいかがでしょうか?もちろんローン返済です。
訪販でしょうか?
この見積りだとローン地獄ですよ。

書込番号:18111280

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaijinnmanさん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/31 10:24(1年以上前)

早速のご意見ありがとうございます。この見積もりは、訪販業者です。ちなみに、私の家は雪国で、オール電化です。古い家で、冬の電気代は50,000円ほどいきます。それゆえに、太陽光に興味を持ちました。業者の話だとローンを払っても、月平均、今までの電気代よりも消費は少なくすむようです。他の見積もりも取ろうと思いますが。いろいろな、ご意見がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:18112838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「太陽光発電 東芝」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 東芝を新規書き込み太陽光発電 東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)