
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 0 | 2016年3月17日 12:41 |
![]() ![]() |
22 | 3 | 2017年10月24日 11:23 |
![]() |
24 | 2 | 2016年1月15日 22:22 |
![]() |
12 | 3 | 2019年8月7日 10:42 |
![]() |
5 | 1 | 2015年11月22日 18:22 |
![]() |
33 | 2 | 2015年11月22日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ウォーターサーバーが1年に2度も水漏れし
壁、床、棚などがダメになりました。
補償に、ついての話も第三者機関が〜
第三者機関に〜の一点張りでまともな謝罪もありません。
それが総合責任者とのことなので
最悪です。
休止に手数料がかかることも説明もなく
それについて問いただすと利用規約を盾にします。とのこと。
お水を下入れできるサーバーが良く、元々使っていたウォーターサーバーの会社からこちらに変更しましたが本当に最悪です。
他社の対応でここまで腹の立つ思いをさせられた事はありません。
書込番号:19701252 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



去年、マンションに引越したのを期にウォーターサーバーを導入しました。コストパフォーマンスを重視した結果アルピナウォーターに決めたのですが、その後の対応にガッカリ・・・と言うよりも怒りさえ感じます。最初のボトル4本のサービスが終わり初めてボトルを注文しました。
すると、私の住む地域は平日の配達だったみたいで指定の曜日が決まっているとのこと!申し込み契約の時に何も説明がなかったので、
在宅の時に配達して欲しいと頼みました。何故なら、私の越したマンションはオートロック式であり宅配ボックスやエントランスに物を置くスペースもありませんし他の住人の方の迷惑にもなります。そんな事は機械の設置や契約時に訪問しているので分かるハズなのですが・・・?
それでもどうにか初回注文分は説明不足を理由に在宅時に配送してもらい、後日詳しく説明を求めましたが返答はありませんでした。
その後2回目の注文をすると、また宅配ボックスの有無を聞かれました。何度も注文する度にこれでは面倒なので責任者の方に連絡して話したところ、インターネットの配達日をチェックしないからこちらが悪いと言われ説明を求めていたにも関わらずコストを安く提供しているのだからいちいち説明などしないとのこと!そんな道理があるのでしょうか?家に来て契約しているのにとっても不親切だと思いました。もっとキチンとした対応をしてくれるところにすれば良かったと後悔しています。あ〜最悪!!
6点

サーバの変更を考えていて拝見しました
うちも安くてよかったのですが
ボンボン!と玄関先で落としたような音がして
配送されてきたボトルのシールの端が擦れて
剥がれてるものがきていました
心配なので交換をお願いしたら
「栓は開いてないので大丈夫との事」…
交換していただけませんでした
かなり使い込んだボトル…衛生面を考えると…
回収しないタイプにしようか?どうか
迷っております
書込番号:20576751 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

我が家はコスト重視でアルピナを選びましたが、おっしゃる通り玄関先へ雑に配達され対応は何も改善されておりません。
・・・と言うよりそれがこの会社は当たり前みたいです。確かに回収ボトルなので1つのボトルが何回繰り返されて使用する
のかもわからないので不安ですよね。それでもまだ契約を継続しているのは、2年目に機械の交換がキチンとなされるか?
どうかをここまで来たら確認したいと思うようになりました。流石にその時は訪問があると思うので、その時に数々の疑問に
思ってる事を直接を聞いてみようと思ってます。その他にも我が家はネットでボトルの水を購入しているので(持ち運び用)
年間を通してアルピナはあまり数多く注文はしていないのが本音です。電気代はそんなに気にならないので今は冷静に考えて
毎月決まった数量が配達される訳ではないので、安くていいかなと・・・もし、定期的に沢山使用するとなれば話は別ですけどね。
使い方で何を重視するかですよ。小さなお子様がいるならこの回収ボトルはあまり(・へ・)ヨクナイ!かもです。
書込番号:20595579
3点

ばかな消費者そのものだな。
アルピナ契約しようと思ってるけど配達日とか全部書いてあるよ。
何かを契約しようとする時ちゃんと調べてから普通決めるけどね。
こういう人ってなんにでも文句つけてそう。
書込番号:21303276 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



去年の10月からコスモウォーターを使用していましたが、正月に水漏れで部屋が水浸しになりました。
電話にて状況を説明すると、「申し訳ありません」と言われ早急に交換しますとのこと。
後日、サーバー交換し新しい水も送ってきたので設置をし、外出から帰るとまたもや部屋が水浸しに。
怒りの電話をし、状況を伝えると「申し訳ありません」と前回と同じように感情なし。
もう一度、交換をしますとのこと。
本日、設置をし、今度は水漏れしてもいいように受け皿を設置したところ、またもや水漏れ!
裏側からみると、明らかに器械の中で漏れていることが確認できました。
サーバーの再利用はしてると思いますが、裏のネジを見ると錆もあり汚い状況でした。
本当に動作確認してるのか疑問です。
前回のときに解約したいと言うと、解約料1万円かかりますとのこと。
明日また電話をしますが、こんな状況でも解約料は払わないといけないのでしょうか?
14点

>りゅーーーーーさん
解約云々の前に水漏れの被害についての請求をしてみてはどうでしょうか?
原因がメーカー側にあるのであれば損害賠償を求める事ができますよ。
(参考まで)
||| 製造物責任(PL)法について |||
http://www.consumer.go.jp/kankeihourei/seizoubutsu/pl-j.html
書込番号:19492751
6点

>NATSU0さん
返信ありがとうございます!
とても参考になりました!
消費者生活センターにでも相談してみます。
書込番号:19494548
4点



例の0120331063からの電話があり、アンケートを見た。ニッセンのキリンサーバーのお試しはどうかと長電話があり、初回分の水がただになり6000円の商品券がもらえるとのことでした。初回でやめても口コミで十分だと言っていました。ひつこくて面倒なのでOKしたところ、12月5日発送となりました。11月18日の電話で2週間後は少し変だと思いましたが。そのままほっておくと、カード決済申し込も書を送ってきました。もちろん重要事項説明書は無しです。そのままほっておくと、サーバーが届きました。その後しばらくおいて商品券も届きました。二回目の配送の停止をしようにも、思ったとおり暮でつながりません。案の定、代引きで二回目が来たので拒否しました。年明けにニッセンに電話すると、キリンに電話して解約しろと言われました。そこで説明して、まるで送りつけ商法じゃ無いのと言うと、後ほど電話があり片付いたのですが、これでは被害者が出かねませんので投稿しました。
7点

それはニッセンを語る業者です。
http://info.nissen.co.jp/contact/faq_privacy.htm
送り付け商法そのもので支払いの義務はありませんが、高圧的な電話が来るケースもあります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/okurituke.htm
そのような電話は話を聞かずに一言断って切ってしまわないと、複数の業者から狙われます。インターネットのアンケートや懸賞サイトの利用にも注意が必要です。
書込番号:19462120
1点

その手の電話は、長く対応はしてはいけません。いらない物ならその場で電話は、切るべきものです。
三分も過ぎれば相手のペースにはまったのも同じですょ。
書込番号:19462129
2点

電話に出る時にこちらの名字を言ってはいけないといわれています。相手は、何々様とは言ってこないからです。要は、相手の名前すら知らないので言いようがないからです。
無用のものは電話を切ることです。電話勧誘は相手がこちらの名字すら言わない場合は、詐欺だと決めた方が良いでしょう。
大切な電話は、出ないでいると、切れてしばらくすると再びかかってくるものです。詐欺だとそういう概念すらないので次の電話に移行してゆくと思います。光電話関係も要注意ですょ。
書込番号:22843527
2点



このほど新規導入を検討しています。そこでお聞きしたいのは、勿論、使用頻度によりけりでしょうけど、ボトルを購入(月/2〜3本)
して『お水が余った』ことはありますでしょうか?当方、カクヤスにて水を購入しています(配送料無料)。
最近、冬の時期になり2〜3週間で2ケース購入しています。家族は4人。水を飲むまたは料理などの使用は私と母のみです。
皆様のご教示お願い致します。
4点

我が家では、コスモウォーターをレンタルしています。
8月は、お水を飲むので4箱(12L)を頼みましたが、冬は2箱にしています。
余った時は、1回お休みにいしてます。
ウォーターサーバーによっては、本数を変更したり
1回お休みにすることもできるものがあります。
1箱から注文できるものもあります。
また、味やサーバー代等も違うので、ご自分になったものを探されるとおいいともいます。
ちなみに、私は「お水で健康ライフ」を見て、コスモウォーターをレンタルしました。
なんちゃって警備員さんにぴったりのサーバーが見つかるといいですね。
書込番号:19341596
1点



フレシャス使用し2年になります
水は賞味期限内でも臭くなるので注意が必要です
あと水に爽快感がなくあまりおいしいと感じることはありませんでした
※飲食店でたまにこの水うまいなどこの浄水器使ってるんだろ?と思うことがあります
見た目安そうにしてますがキッチリ飲み干すことが条件になるのでウォーターサーバー自体がお得ではないかもです
※私の飲む量が少ないだけかもしれませんが
周期をずらそうとしても2カ月以上延ばすと追加金が1080円掛かります
受け取りが1週間できなければ返送され自動的に1080円掛かります
1人暮らしや共働きの場合は受け取ることが大変です
見た目格好いい以外何もないのがフレシャスというのが私の感想です
17点

追記
水を出す時ちょろちょろと非常に遅いです
コップ一杯の水を入れるのに相当な時間が掛かります
非常にストレスでした
あと解約料金は2年未満で1万円近く掛かりクソ高いです
書込番号:19294113
13点

フレシャスをご使用なのですか。
賞味期限内のお水が臭いがしたり、
おいしさを感じないのは
サーバーの調子が悪いのかもしれません。
一度、点検してもらうのもいいかもしれません。
あまり気になられるようなら、
解約されるのも一つの手です。
使用されて2年ということですが、
契約は確認されましたか?
フレシャスのHP見ると、
1年以上使用して、サーバーがきちんと返せるなら
費用負担はないみたいですよ。
解約も電話での申し込みだけでOKみたいです。
一度、電話してみられてはいかがですか。
ウォーターサーバーはいろいろなところから出ています。
お水もおいしいものやそうでないものも。
次回もウォーターサーバーをとお考えなら
しっかり比較しすることをお勧めします。
私は「お水で健康ライフ」でしっかりチェックして
コスモウォーターを借りてます。
主さまも一度、検討してみてください。
書込番号:19341622
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)