
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 2 | 2015年11月22日 18:35 |
![]() |
5 | 1 | 2015年11月22日 18:22 |
![]() |
13 | 0 | 2015年10月25日 22:34 |
![]() |
4 | 0 | 2015年10月18日 10:15 |
![]() |
11 | 3 | 2015年9月11日 09:34 |
![]() ![]() |
14 | 0 | 2015年4月18日 09:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フレシャス使用し2年になります
水は賞味期限内でも臭くなるので注意が必要です
あと水に爽快感がなくあまりおいしいと感じることはありませんでした
※飲食店でたまにこの水うまいなどこの浄水器使ってるんだろ?と思うことがあります
見た目安そうにしてますがキッチリ飲み干すことが条件になるのでウォーターサーバー自体がお得ではないかもです
※私の飲む量が少ないだけかもしれませんが
周期をずらそうとしても2カ月以上延ばすと追加金が1080円掛かります
受け取りが1週間できなければ返送され自動的に1080円掛かります
1人暮らしや共働きの場合は受け取ることが大変です
見た目格好いい以外何もないのがフレシャスというのが私の感想です
17点

追記
水を出す時ちょろちょろと非常に遅いです
コップ一杯の水を入れるのに相当な時間が掛かります
非常にストレスでした
あと解約料金は2年未満で1万円近く掛かりクソ高いです
書込番号:19294113
13点

フレシャスをご使用なのですか。
賞味期限内のお水が臭いがしたり、
おいしさを感じないのは
サーバーの調子が悪いのかもしれません。
一度、点検してもらうのもいいかもしれません。
あまり気になられるようなら、
解約されるのも一つの手です。
使用されて2年ということですが、
契約は確認されましたか?
フレシャスのHP見ると、
1年以上使用して、サーバーがきちんと返せるなら
費用負担はないみたいですよ。
解約も電話での申し込みだけでOKみたいです。
一度、電話してみられてはいかがですか。
ウォーターサーバーはいろいろなところから出ています。
お水もおいしいものやそうでないものも。
次回もウォーターサーバーをとお考えなら
しっかり比較しすることをお勧めします。
私は「お水で健康ライフ」でしっかりチェックして
コスモウォーターを借りてます。
主さまも一度、検討してみてください。
書込番号:19341622
3点



このほど新規導入を検討しています。そこでお聞きしたいのは、勿論、使用頻度によりけりでしょうけど、ボトルを購入(月/2〜3本)
して『お水が余った』ことはありますでしょうか?当方、カクヤスにて水を購入しています(配送料無料)。
最近、冬の時期になり2〜3週間で2ケース購入しています。家族は4人。水を飲むまたは料理などの使用は私と母のみです。
皆様のご教示お願い致します。
4点

我が家では、コスモウォーターをレンタルしています。
8月は、お水を飲むので4箱(12L)を頼みましたが、冬は2箱にしています。
余った時は、1回お休みにいしてます。
ウォーターサーバーによっては、本数を変更したり
1回お休みにすることもできるものがあります。
1箱から注文できるものもあります。
また、味やサーバー代等も違うので、ご自分になったものを探されるとおいいともいます。
ちなみに、私は「お水で健康ライフ」を見て、コスモウォーターをレンタルしました。
なんちゃって警備員さんにぴったりのサーバーが見つかるといいですね。
書込番号:19341596
1点



レンタルを考えている方、気を付けて下さい。
本当に水漏れします。サーバー本体の内部を確認しましたが、あれでは水漏れして当たり前です。
ホースをパイプに差し込んでいるだけで、バンド等で止まっていません。
水漏れ後、本体を交換しますとの事で交換して頂きましたが、改善していない物を送ってきてもまた同じことが起こると思います。
結局、自分でホースをバンド止めして使用しています。今のところ問題ありません。
素人でも出来る、応急措置なのに何を改善しようとしているのかわかりません。内部を見たら皆そう思います。
改善点が分かっているのに改善しないのには悪意を感じます。
13点



HEMSで使用電力をチェックしています。
ウォーターサーバー導入前後で、1日あたり3kwhも電気使用量が増えました。
一ヶ月で90kwh。
従量電灯B、2段階目1kwhあたり27円で計算すれば、
一ヶ月2430円にもなる。
サーバー導入以来、我が家のエネファームはフル稼働。
空調不使用時の平均的な使用電力は倍以上になった。
電気代1ヶ月1000円と出回っているけど騙されないで!
4点



導入1週間です。最初から大きな音で寝室には決して配置出来ません。しかも、1週間で冷水が温水に…
電話したら、配置の仕方に問題があるのではないかと言われる始末。交換を伝えれば10日かかるので解約を伝えれば解約金の要求。
使えず、解約出来ずに電源を切ってます。
書込番号:17947483 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

寝室にウォーターサーバーなんて置いたらどこのメーカーでもうるさいのではないでしょうか?
うちのフレシャスも相当な音がでますけどリビングなので我慢です。
こんなとこで最低と書き込みするのですからカスタマーセンターへの連絡も相当嫌な言い方をされてそうですね。
メーカーさんたちもかわいそうです。
書込番号:18090206
3点

あれ?擁護するのはメーカー社員さん書き込みかな? ^ - ^
1週間で冷水が温水になるのはいただけないでしょう。
音はうるさいがなんとか我慢出来るレベルです。ただここまでうるさいのはサーバーでは珍しいですね。
実際に検討されている方、参考意見としてください。
書込番号:18090325 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

交換に10日もかかるなんて・・・
他社の同じようなサーバーを使ってますが、カラー交換した際は3日でした。
不具合とカラーによる交換は同じように感じますが・・・
今回のメーカー対応、憶測で状況判断し、結論付けているようです。
電話対応については、
「ひとまず対象サーバーを引き上げて不具合だったかどうか検証します。不具合であればかかった代金は弊社負担ですが、不具合でなかった場合は、交換にかかった代金を請求させていただきますが宜しいですか?」が最低限の対応ではないでしょうか。
設置場所の問題が不具合の原因と憶測で判断、
交換に10日、
誠意ある対応と感じないのは私だけでしょうか。
書込番号:19129703
1点



ニッセンについていたモニターお試しのチラシで応募。
しかしモニターに応募したら何をするにも会社からの電話待ちでめんどくさい。
原寸大のチラシを送ってきて設置場所を確認してから会社からの電話待ち。のはずが、チラシが届く前に4日続けて1日2回ずつ電話あり。なかなか出られずやっと出られたと思ったら今のうちに定期購入で契約すればニッセンの5000円商品券をプレゼントとのこと。ただし定期購入にすると解約は5400円かかると。それではただお試しがしたいのに損しかないので当然お断り。
設置場所の確認用チラシが届き電話を待っていると金曜日の朝に一度電話あり。バタバタしていて出られなかったので再度かかってくるのを待っていたら、2週間たってもかかってこない。。。仕方なくこちらから電話をかけ本体を送ってもらう。
水は特に美味しいともなんとも感じず、サーバーの中にまだ水があるはずなのにすぐに出なくなってしまって14Lで一週間くらいしか保たない感じでした。
モニター終了後1~2週間後に継続か返品の確認電話があるはずだが3週間以上たっても電話なし。結局信用できなくなり返品の連絡をこちらから連絡。
その2日後に継続か返品の確認電話があり、さらにいい加減な体制に幻滅しました。
コールセンター?の質が悪すぎて信用ならないし、他と比べて値段が高かったのも返品の決め手でした。
書込番号:18692745 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)