
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年5月2日 12:55 |
![]() |
0 | 0 | 2021年3月30日 22:09 |
![]() |
1 | 0 | 2019年10月23日 21:17 |
![]() |
18 | 6 | 2019年9月20日 15:19 |
![]() |
25 | 3 | 2016年4月29日 21:21 |
![]() |
36 | 4 | 2014年7月2日 09:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マットレス > テンピュール・シーリー > フトン オールシーズンズ シングル
購入してみました.低反発マットの布団は初めての購入ですが、それまで抱えていた首の痛みが改善され快適です.ふとんによってこれだけ体調が違ってくるとは驚きです.1件だけ注文付けると、サイズが1つだけは改善して欲しい.身長180cmですが現在のサイズだと枕を置いた時を考えてもキツキツです.本商品が売れるならば次回モデルでの展開になるのかな?
1点



マットレス > テンピュール・シーリー > フトン デラックス シングル
ギックリ腰を定期的にやっている50歳です。枕だけテンピュールを使用し、腰に良いといわれている畳で布団を敷いて寝ていました。
アウトレットの店頭で試しに寝てみたら、横向いても肩に負担かからず、腰の沈みもそれもどなくいいかもと購入。初日は体が沈んでしまっている感じで違和感あったが、1週間ですっかり慣れ、一部分だけに圧力がかからないのがこれほど寝ていて翌日痛くならないのかと嬉しい結果に。以前は長く寝すぎると腰が痛くなったり、横向いてスマホ触ってると肩が痛くなったりしていたのが解決しました。
あとはどのくらいでヘタるのかわかりませんが、クッションを部分的に交換できるとあるので長く使えることを期待します。
書込番号:24051951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マットレス > フランスベッド > リハテック ブレスエアーエクストラ RH-BAE-DLX シングル
ショールームへ行き購入しました。
参考最安価格(税込):\112,787より¥4000も安く買えたましたし、他にも総額定価で50万近くまとめて購入しましたが値引きで11万近く値引かれていてここに記載の価格より断然安かった。
おすすめします。
1点



モットンのマットレス使ってから、腰痛がかなり緩和されましたよ^^寝ている時間って人生の1/3とか言われているし、良いマットレスを買う事って大事だなって気づけました。科学的な事はよくわからないのですが、自分の体に合っている反発なんだと思います。合う、合わないはあるんだと思いますが、自分の体に合わなかった場合、返金保証もついてるみたいなので腰痛持ちの人は試してみるのがいいかもです^^
6点

私もモットン2年使っています。
以前はエアウィーヴを使っていましたが押し返す力が強すぎて合わなかったのですが
自分好みの硬さが選べたので140Nを使っていますが
沈み込みもないし、寝心地もよくとても気に入っております。
書込番号:22828183
4点

モットンは楽天で注文したのですが、公式ページの方が安かった(;^_^A
でも気に入ったので、返金保証などは使わないのでまぁ、いいかという感じです。
今までの布団で感じられなかった体のフィット感、マットレスに体を預ける感覚がすごく気に入ってます^^
書込番号:22840165
2点

日本製のマットレスを探していてモットンに辿り着きました!!
テンピュールとかは中国製じゃないですか。やっぱり安心の日本製がいいですよね。
【長所】
・柔らかいのに密度が高くて弾力がある。
・通気性が良いので蒸れにくい。
・耐久性がある。
・寝返り打ちやすい
・スッと眠れるようになる
やっぱり睡眠の時間には人生のトータルで考えると
お金かけた方がよいという結論に辿り着きました。
ニトリなどのマットレスだと腰痛は悪化するし寝心地わるいからすっきりしないし。って感じです
書込番号:22855015
1点

モットンは枕のみ使っていますが
肩こりが改善されてきたので、マットレスも購入を検討しております。
やはり腰痛にもよいのですね♪
公式サイトで試し寝注文してみようと思います!
書込番号:22926066
1点

ネット注文で90日間の返金保証制度がついているのが親切ですね。
あまりこういった保証制度はマットレスでは見かけません。
寝心地が合わなければ返品が
出来るなら試し寝できていいですね。
書込番号:22935048
1点



伊勢丹セールで
シモンズダブルサイズを
ベッドフレーム&マットレスで12万で購入。
寝心地がホテル並みで
本当に起きた時に疲れがとれます。
高い買物ですが、お金をかけたかいがありました。
体は沈みこんだりする構造ではないですが、
枕の高さは普通でやわらか過ぎないタイプと
一番相性がよいです。
今までのマットレス遍歴ですが
無印良品のシングルベッド3万
→
ビッグカメラで購入したフランスベッドシングル5万
→
シモンズダブル12万
です。
高級マットレスはシモンズしか経験ないですが
確かに疲れは全く変わります。
書込番号:19830631 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

シモンズベッド買ったけど、
その上にトゥルースリーパ乗せてるのは俺。
書込番号:19830789 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

トゥルースリーパーいつも妻が気になってます。
寝心地どうですか?
書込番号:19830802 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

気軽に申し込んで
ダメならさっさと60日返品出来ますよ。
腰痛持ちに、沈み込むのはどうかな?
とは思ってましたが、見事に洗脳されて
ハマってしまい使い続けてます。(個人的な感想)
http://www.shopjapan.co.jp/sp/support/guide/return.html
書込番号:19830953 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



6/15新発売 TOPVALUの「通気性が良く体圧分散性のある敷ふとん兼マットレス」を購入してみました。
1週間経ったので、使用感をお伝えします。
商品コンセプトは西川産業のAIRと同じで、高反発ウレタンの点で支えるマットレスです。
腰痛持ちの身なので、腰の負担を軽減するマットレスが欲しくて色々な商品を探してきました。店頭で試したら西川のAIR・硬めが自分には合っているようで、これを購入しようと思っていました。ただ少し値段がお高めで購入を迷っていたところ、近所のイオンでこの商品を発見。
寝てみたら割といい感じ。値段も定価19,800円とAIRの半額! しかも期間限定割引に加え、6月の10%割引と、イオンカードのパスポート割引で12,800円になる計算。
この金額で買えるなら試しに買ってみて、ダメならAIRにしようと余り期待せずに購入。
これで寝て朝起きると、腰の重苦しさと痛みが無い! 今までは朝起きて重苦しく慎重に上体を起こしていたのが、軽く起き上がることができた。
意外といい買い物ができたと喜んでいます。難点を言えば、ウレタンなので涼しくないのと、普通のマットレスのように三つ折りにならないので、押し入れに入れるのが大変。一応ゴム入りのベルトがあるのですが、ちょっと面倒くさい。
しかしながら使用感は良かったので、レポートします。
11点

おはようございます。
ご報告ありがとうございました。現在、ドルミールに寝ていて、まぁ、良いのですが、蒸れます。
西川産業のAIRみたいに、凹凸があるなら、興味がありますので、
>6/15新発売 TOPVALUの「通気性が良く体圧分散性のある敷ふとん兼マットレス」
で検索しましたが、探せませんでした。
http://www.topvalu.net/items/detail.php?id=12838&sid=7&cid=17
これではないですよね?
えと、なにか他にヒントをいただけたらと思います。
書込番号:17688472
9点

まきたろうさん、レスありがとうございます。
www.aeonretail.jp/ もしくはイオンの快眠寝具 で検索してみてください。
各種マットレスの紹介があり、上から4番目です。
書込番号:17688539
8点

ココ・ナッツさん
早速の返信ありがとうございました。
私の想像していた形状だと確認できました。
う〜ん、でも硬めと普通、しかも値段は同じ、悩みますね〜
一般的には硬めが高価だったりすることが多いので、
硬めにしようか?なんてセコイことを考えずに、体に合う方を選びにイオンに出向いてみることにしますね。
ほんとにありがとうございました。
書込番号:17688568
5点

まきたろうさん、
ご参考になればうれしいです。私が試した感じだと柔らかめは少し柔らかすぎて弱い感じがしました。
でも、実物を試すのが一番です。身体に合うと良いですね。
書込番号:17688728
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(インテリア・家具)