
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2009年7月13日 15:26 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年5月20日 16:56 |
![]() |
18 | 2 | 2010年5月3日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000101-mai-soci
国民生活センターがメーカーに表示改善を要求だそうです。
この手の商品って最近やたらと見かけますが(大手ショッピングセンターのPB商品で同様のものも有りますしねぇ)、そこそこ値もはるのでどんなものか静観していたのですが、、、効き目は期待できないですか、、、
「朝までひんやり」とか箱に書いてあったりしますが、やはり「朝まで」ってのは無理なんでしょうかね。
終身時のエアコンは体がだるくなりますから、できれば控えたいのですが効き目がないのならわざわざ買うまでもないですからねぇ。期待していたのですが。
今後の予想。
その1:商品が改良、改善されて改めて発売開始。
その2:パッケージの「朝まで」ってところにシールが貼り付けてあったりして、、
その3:来年あたり、何食わぬ顔してそのまま再販売開始。
2が怪しい、、、
0点

ジェルじゃ一晩は無理でしょう。ウォーターベッドクラスならともかく。
ちなみに「冷却ファン付敷ふとん」とか「空調ベッド」みたいなのは売ってるけど、そちらは確実でしょう。単なる扇風機だし。
書込番号:9844522
1点

なんかこのニュースを聞いて、
「燃料タンクに入れるだけで燃費が向上!」とか
「シガープラグに差し込むだけで燃費が向上!」
なんてことをうたったカー用品がことごとく公正取引委員会にひっかかったってのがありましたよね。
たしか去年くらい、、、
それを思い出しました。
同じように見えますね。
ダメだとお咎めを受けるまでは「言ったもの勝ち」なんだよね。
素直に表示を信じて買った人はだまされたってわけ。
まだ購入前のスレ主さんは幸運でしたね。
インチキ燃費向上グッズも最近、ほとぼりが冷めたのを見計らったようにカー用品売り場に再び姿を現しています。
おそらく、こういったジェルタイプのものも騒ぎが収まればまた今までどおり売られることでしょう。
ただし、「その2」のシール貼り隠しはマジでありそうな話ですね。
書込番号:9845904
2点

>tarmoさん
あの程度の大きさで「朝までひんやり」って、、おかしいとは思っていたのですが、やっぱりって感じですね。
>YSUパパさん
ほんとに買っちゃう前だったから良かったです。
書込番号:9848436
1点



一人暮らしに重宝するベッドを考えています
狭いスペースを有効活用するにはソファーベッドがいいと思います
が、実際の使い心地はどうなのでしょうか?
結局、布団をどこにしまうか悩む気もするし、汗かきさんにはソファーベッドは不向きなんでしょうか…ォ
寝心地も含め色々教えて下さい!
1点

嫁の実家にあって、泊まりに行った時に使いますが、正直なところ毎日だったら使いたくないですね。
ソファとしても、ベッドとしても中途半端です。
あくまでも、1〜2泊するお客さん用です。
高級品はどうだか判りませんが・・・
ロフトベッドとか、如何ですか?
http://www.nissen.co.jp/cate010/sho_index/cate010_001_004_000-01.htm?ref=lis
書込番号:9574916
0点

なるほど…耐久性も考えなきゃだめですね
残念
ロフトベッドもありですね〜
ありがとうございます
書込番号:9574934
0点



詳しい方、特に実際にお持ちの方、是非御教授願います。
実はベッドを新調しようと、色々と調べていくうちに、
日本ベッド、と言うものに出会いました。
日本人には非常によく合うベッドとして、あちらこちらで紹介されているようです。
一度、どこかの家具屋で横になったことがあるのですが、
確かに、あのシットリ感は、布団に通ずるものがあり、
とてもベッドとは思えないような、不思議で新鮮な感触でした。
確かに、これは気持ちよく寝れそうだ、と思いました。
しかも、海外製の高級ベッドよりも、若干お値打ち?のようでした。
そこで、実際に使われている方がいらっしゃいましたら、
ここが良い、ここが悪い、と言うところがありましたら、
是非、教えてください。
特に、長期間使用するに当たっての、感想がありましたら、
よろしくお願いいたします。
6点

私もインターネットでいろいろ調べて、良さそうなベッドメーカーと思い、数年前に購入しました。購入したのはザリアのダブルです。マットレスも同社のシルキーポケットマットレスを購入しました。さらにサイドテーブルも同社のものを購入しました。
しかし、その評判に大きな疑問を抱くことになりました。
納品の際、納入業者がまともにベッドを組み立てることができませんでした。原因はヘッドボードと本体との取り付け位置がずれていたためでした。さらに、サイドテーブルがグラついていて、テーブルの脚の長さが揃っていませんでした。結局、後日、メーカーの人に来てもらいました。
納品されたものを見ると、雑な作りで、価格相応のクオリティはまったく感じられませんでした。このような状態だったので返品したかったのですが、これぐらいのことでは返品できないと言われ、仕方なく使うことにしました。(サイドテーブルは、多少グラつかないものに交換してもらいました。)
実際に使い始めて気づいたのですが、さらにこのメーカーの品質への疑問はさらに増えました。
購入したベッドは、左右に分かれた筐体を連結しているのですが、ベッドに横になると、左右の高さが違うことに気づきました。もう呆れて何も言うことがありませんでした。
このメーカーのベッドは、宮内庁御用達とか、良い評判がWEBに書かれてましたが、私のような体験をした者もいることを知ってほしいと思い、コメントさせていただきました。
は〜、30万円以上もしたので、すぐには別のベッドにすることができません。別のベッドにして気分良く眠りたいです。
書込番号:11310679
5点

iPocchaさん
こんばんわ!
約1年半ぶりに御返答がいただけるとは思いませんでした。。。^^;
そう、私もマットの寝心地に感動して、購入しよう購入しようと思いつつ、
実はまだ購入していません。
ですので、iPocchaさんの御意見は非常に参考になります。
このメーカー、マットは一流でも、周辺の木工はダメなのかもしれませんね。。。
おそらく、外注なんでしょう。
当然、一般向けと皇室向けでは、外注先も違うでしょうね。。。^^;
実際に購入する前には、ベッド本体の作りにも注意してみて見たいと思います。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:11310743
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(インテリア・家具)