時計すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

時計 のクチコミ掲示板

(357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「時計」のクチコミ掲示板に
時計を新規書き込み時計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

時計 > セイコー > ピクシス 目覚まし時計 NR435W

クチコミ投稿数:1件

何年前に購入したか忘れましたが、半年前から音が鳴らなくなりました。
 目覚まし時計に使っていて、メロディアラームで音が鳴らないのは致命的なので
時計の購入を検討していていましたが、接触などの問題であれば、
手で叩いて気合いを入れれば治るかもと思い、背面を3度叩いたら鳴るようになりました。

これで、しばらく様子を見ます。
ハッピーエンドで良かったです♪♪♪

書込番号:24520304

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カラーは白と黒

2021/11/15 15:28(1年以上前)


時計 > リズム > フィットウェーブスマート 8RZ166SR03

スレ主 Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件

白系(ライトグレー)は 8RZ166SR03
黒は 8RZ166SR02

バックライトはオレンジ色。
手動時刻合わせも可能。
六曜表示は2030年まで。

書込番号:24447150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

故障からの復活

2021/10/24 21:33(1年以上前)


時計 > カシオ > 電波掛時計 IQ-1100J-7JF

クチコミ投稿数:5件

ある日突然時を刻まなくなりました。
電池かと思い電池を交換しましたが、長針と短針はカタカタと動いて12時のところを指すのですが、そこから進まなくランプもついていないことから電波も受信していないようでした。
リセットを押してもまた長針と短針が一周して12時のところを指すのみ。
電池は3.0ボルトで大丈夫だし、リセットを押して動くのに何が悪いのかサッパリわかりませんでした。
本製品は結婚のお祝いで友人からいただき、13年も我が家のリビングの時計として頑張ってもらいましたが、もはやこれまでか…と寂しくなりましたが、CASIOの違う機種の口コミに、秒針を無理やり指で回したら電波を受信し動いたとの情報がありました。そういえば何回リセットしても秒針動かないし、捨てると思ってやってみるかと裏蓋のネジを外し盤面にアクセスし、秒針を半回転ほど指で回したら何と電波受信ランプが光り始めました!
その後電波をしっかり受信し、今のところは問題なさそうです。
この製品、木目が美しくまだまだ使いたいのでもう少し頑張ってもらいます。

書込番号:24411980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

IQ-COM02 と同じ?

2021/08/03 20:31(1年以上前)


時計 > カシオ > 壁掛け時計 IQ-480J-8JF

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

電池交換をしたら電波受信をしてくれなくて取説を引っ張り出してきました

そこの記載品番が IQ-COM02

見た目から IQ-480J-8JF だという気もするのですが(購入時のレシートも無くて確認出来ません)
商品本体にはどちらの番号も無いのが謎です

書込番号:24271361

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2021/08/03 21:01(1年以上前)

sakura8さん  こんばんは。  「IQ-COM02」の 取扱説明書がありますよ。
 https://axel-search.as-1.co.jp/media/pdfs/62707149manual.pdf
 「はじめてご使用になるときは」 を 読んで下さい。
 電波の届く所に持って行って、、、など。

書込番号:24271410

ナイスクチコミ!3


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件

2021/08/04 11:55(1年以上前)

>BRDさん ありがとうございます

紙の取説は持っていまして同じものです

購入時は電池を入れたとたんに針がグルグル動いて正確な時間を表示しました

今回はリセットボタンを押して「最大16分」待ってもダメで
「WAVE」を押してランプが緑の点滅3回になるはずが点灯なので受信してませんでした

手動受信を窓際で試したりしてもダメだったのですが
今朝は正確な時刻になっていて、ランプも緑の点滅3回でした
お騒がせしました

書込番号:24272200

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2021/08/05 08:35(1年以上前)

sakura8さん  おはようございます。
他社の電波掛け時計や、小型電波置き時計を数台 持ってます。
標準電波は二カ所から発射されます。何時何分に出るのか? わかりにくいけれどそれを受信するまで単なる「クオーツ時計」ですね。
いつの間にか、受信してそれ以降「電波時計」になります。
標準電波(電波時計)の運用状況
https://jjy.nict.go.jp/jjy/index.html

書込番号:24273444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

湿度のずれは調整できるようです。

2010/08/16 18:46(1年以上前)


時計 > カシオ > 置時計 DQD-600J-7JF

スレ主 katudanさん
クチコミ投稿数:11件

プラスのネジ4個だけ

ドライバー先の「CW1」が調整部分

湿度が一致するように調整

事情により2台購入したDQD-600J-7JF、その後他モデル、他メーカー品を購入すると湿度が随分高くずれていることが判明しました。普段でも10%強、この猛暑時期はついに20%もずれるように。その表示を見ているだけでも余計に暑く感じられ、また、保証もとっくに切れていますので、ダメ元で掃除でもしたら変わるか、と思い、分解してみることにしました。

結果、次のような状況となりました。
「CW1なる可変抵抗により湿度のずれは調整することを想定した構造」
「温度については、簡単に調整できるような構造ではない」

方法について以下に記載しておきます。

@(写真一枚目)裏側のプラスネジ4個をはずすだけです。電池フタ、電池も取り外す必要はありません。ネジをはずしたら、前後の隙間を押し広げれば、プラスチックのツメが外れ前後に分かれます。前後は配線で繋がっていますので、勢いよく広げると配線を切断する恐れがありますので、ゆっくりと分かれるよう注意します。てっぺんの照明用ボタンがポロンと外れるはずですが、はめ込んであるだけですので、心配要りません。

A(写真二枚目)
液晶表示裏側に、写真のドライバーの先で示すCW1と書かれたブルーの可変抵抗があります。調整可能な個所はココのみですので、迷うことは無いでしょう。当方の場合、70%→50%にするのに、CW(時計回り)2回転(720°)程度の調整量でした。湿度表示を下げたいときはCCW(半時計回り)になると思います。なお、調整幅がどの程度あるかは不明です。

B(写真三枚目)
証明用ボタン、前後パネルをあわせてパチンとはめ合わせ、最後にネジ4個を締めて完了。


実験則ですので、この方法が正しいか、また時間経過とともにどうなるかは不明です。とりあえず現在は”ずれがなくなりました”というだけです。もし同様の方法を試行される場合、あくまでも自己責任にてお願い致します。その方法・結果には当方は一切責任を持てません。

ちなみにこの症状をカシオに持ち込んだらなんと言われるのでしょうか?「お預かり1週間、部品交換で5千円です」とかいわれるのかな・・・?

書込番号:11770836

ナイスクチコミ!12


返信する
hide-koroさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/15 23:55(1年以上前)

うちの同型式もずっと湿度がHiのまま変わらないので,おかしいなと思っていました。ネットをうろうろしていたら,貴殿の書き込みを発見し,自分もやってみました。結果は正確にはわかりませんが,調整ネジを回したら,84%まで表示が変化しました。大変参考になりました。

書込番号:14812873

ナイスクチコミ!4


oniuchiさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/01 13:39(1年以上前)

購入してしばらくたってますが、今まで表示がおかしいと思っていました。
しかし、引っ越しした際に湿度計を2個購入したら、やはりこの機種だけ10%も高く表示されている。
捨ててしまおうかと思っていたら、ここにたどり着きました。
参考になりました!

書込番号:21934101

ナイスクチコミ!3


猫電子さん
クチコミ投稿数:7件

2020/06/15 12:20(1年以上前)

ウチのも湿度が高くされる表示になっていました。
私の場合は抵抗を時計回りで下がりました。

もう一つSEIKOの湿度が低く表示される機種があり、
これもいけるかと思ったら、ネジが見当たらず。
分解というか破壊になりそうなので諦めました。

書込番号:23470580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/12/02 10:39(1年以上前)

湿度がもうひとつのCITIZENの温湿時計と20%くらい高く出ており、明らかに違っていて、ずっと気になっていました。
目覚ましとしては機能しているのですが、ずいぶん古いので買い換えようかなといろいろ調べているところでこちらにたどり着きました。
湿度ズレが多いとの口コミをみつけて、やっぱりね。と。
さらにその調整法を大変親切にあげてくださっていたので、買い換えるつもりだったし壊れてもいいや、くらいでやってみました。簡単でした。
私の時計は、普通に時計回りで湿度表示下がりました。
3回転はさせたと思います。CITIZENの湿度計とピッタリ合うようになりました。
このまま使用します。ありがとうございました。

書込番号:23824486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

壊れたので買換えに

2019/04/03 11:55(1年以上前)


時計 > セイコー > DL208W

クチコミ投稿数:27251件

2014年にDL205Kを買い使っていました。
数日前に数字の色が黄ばみました。
サポセンに問い合わせているときに、全文字が全表示に。
これは駄目だと思い、後継モデルのDL307も考えましたが、2段表示のDL208Wにしました。
届いて思ったのがDL205Kより外見が大きい。
205の文字サイズより大きい。
小さいよりはいいけど。
あとでわかったのが、このシリーズの保証が切れて故障した場合、製品代金と往復の宅配料金を払うと、在庫があれば新品と、在庫が無くなっている場合は同等品を送ってくること。
だいたい新品購入と同じくらいの負担になります。
しかし、DL205Kが4年半で逝ったのは、自分的には早い気がして残念です。

書込番号:22576825

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「時計」のクチコミ掲示板に
時計を新規書き込み時計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(インテリア・家具)