
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2015年11月4日 23:25 |
![]() |
14 | 2 | 2017年8月27日 23:18 |
![]() ![]() |
31 | 2 | 2015年5月5日 09:11 |
![]() |
2 | 2 | 2015年1月24日 16:22 |
![]() |
16 | 5 | 2014年10月6日 17:11 |
![]() |
3 | 0 | 2014年8月7日 16:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


時計 > セイコー > ピクシス 電波目覚まし時計 NR523K
メーカーによると10月20日頃、後継機種「ウルトラライデン」が市場に出回るそうです。
新機種は、ご祝儀で高い値段なのでしょうね。
「スーパーライデン」も市場流通当初は高かったのでしょうか。
誰かお教え下さいませ。
2点

こんばんは。
ウルトラライデンについては、セイコークロックの6月のカタログに記載がありましたので、スキャンデータをアップします。
9月ごろのヨドバシカメラ梅田で聞いた情報によると、発売が遅れており、発売時期は未定だそうです。
定価は8,500円と高めの設定のようです。
Web情報は今のところ見つかっていません。
以上、ご参考まで。
書込番号:19287841
1点

ありがとうございました。
デジタル式ではなく、アナログ式だったのですね。
当方睡眠時間が13時間を超えることもあるので、選択対象外となりました。
書込番号:19288844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



買ってから補償期間が過ぎ1年3か月経った頃
液晶の表示が薄くなってきました
24時間表示で20時〜23時の一番左の桁の「2」一部が発光が鈍くなりました
修理に出したら買った時の値段で交換になるとのことなのでキャンセルしました
今は12時間表示にしています
このような症状になった人はいますでしょうか
自分だけだったら悔しいです
SEIKOの時計で短期間の内にこのようになるとは夢にも思いませんでした
6点

今更の返信ですが・・・購入を検討しており色々なサイトでレビュー拝見・参考にしてます。
とある某ショッピングサイトでレビュー200件近くの中に似たような故障症状がありました。デジタル表示の場合、1本の線で数字が構成されてますがその1本、数字の一部が消えた報告がありました(数か月で)。
保証で交換されても交換商品に同じ症状が数カ月で出たようです。
この時計の前モデルDL203?では液晶自体が暗くなる現象報告みました。
また他メーカーの話になりますがシ○ズ○の液晶デジタル時計(型番は忘れた)でも液晶自体が1年で暗くなり、保証交換後メーカーから「液晶デジタル時計は数年で70%まで低下します」という報告があったそうです。
購入、迷ってます・・・。
書込番号:20605858
4点

私も購入して2年も経たずに、時刻の一番左、右下、日付の真ん中上、各素所が薄くなったり小刻みに点滅するようになりました。ためしにリセットを押すたびに、別の箇所が暗くなったり明るくなったり・・・いずれにしても不具合に違いないです。当たり外れなのか仕様のせいかは分かりません。
書込番号:21150429
4点



乾電池ではなく、専用ACアダプターで常に電力が必要とのことなので、一般的なデジタル時計よりも電気代がかかるのでしょうか?
LEDだからかからないと期待してしまいます。
専用アダプターは入力AC100Vです。
ひと月の電気代が、わかる方がいらしたら教えてください。
書込番号:18746437 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

約93円です。
取説から、ACアダプタの消費電力は5VAです。
5VAは最大5Wです。
2015年5月現在の東京電力の従量電灯B、第二段階料金は、25.91円/1kWhです。
電気代は以下のように計算します。
5W÷1000W×25.91円/1kWh×24時間×30日間=93円/月額
1135円/年間。
※1ヶ月を30日で計算しています。1年を365日で計算しています。
電気料金の単価は時々変わります。
電気料金は地域で若干異なります。契約でも異なります。
書込番号:18746981
23点

梅酒のソーダ割りさま、ご親切に簡潔に教えていただきありがとうございました!
コストもかからないとわかって安心しました。
計算方法は今後も何かのさいに使いたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18747213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



時計 > カシオ > 壁掛け時計 ITM-800NJ-5JF
本商品の購入を検討しております
1点ご質問ですが
秒針はカチカチと音がするタイプでしょうか?
恐れ入りますがご存知の方がいれば教えていただきたいです
書込番号:18401112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もってないけど説明に
>常時点灯ライト点灯中は秒針停止機能が働き、秒針のコチコチ音がしない
と成ってるから音がするタイプだと思う
普通なら音がしないタイプだと説明に連続秒針と書いている
書込番号:18401667
2点

(*'-')b さん
ご教授ありがとうございます
仰る通りですね
書込番号:18401710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



買いました。
表示の文字も大きく、色がグラデーションに変化します。
好きな色で、固定する事も出来、自分なり使えます。
YouTubeに、表示の模様が、出ています。
https://www.youtube.com/watch?v=3i_dSfwu7AU
5点

グラデーションが綺麗ですね。
自宅の置き時計は全部LEDのデジタルなので、買い替えの時、候補に入れてみます(^_^)/
書込番号:17984845 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

逃げろレオン2さん、こんばんわ。
まさか、これを、読まれてた人がいたとは、思いませんでした。
ここに書く時、探すのに、時間がかかりました。
購入店は、ヨドバシ仙台で、6,150円に、10%のポイント付きでした。
ポイントを考えると、amazon.co.jpでも、同じくらいです。
店頭で購入したのは、大きさの確認と、表示色が固定出来るか、確認したからでした。
書込番号:17984945
2点

>大きさの確認と
これ重要ですよね。自分も買う前にかなり調べます。
(以下読み流しでけっこうです)
話は変わりますがカメラのカテではいつもコメントをみて勉強させて貰ってます。(いや、次元が違いすぎて分からないこともしばしば)
言い方がキツいな、と思う時も有りますが、本心は親切で、世話焼きな人なんだろうな、と思ってます。
↑もし違っててもスルーでお願いします(^_^;
そう思わせといて下さい(^_-)
書込番号:17985168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

amazon.co.jpを、見ていたら、もっと安かったです。
色は黒(DL205K)でなく、シルバー(DL205S)です。
3,880円(送料無料)です。
書込番号:18019412
4点

すいません、訂正します。
amazon.co.jpで、売っていた物は、DL205K(ブラック)でなく、DL206S(シルバー)でした。
DL206Sは、背面の色が、違うだけでなく、販売価格も安く設定されています。
DL205K 8,500円(税別)
DL206S 6,000円(税別)
グラデーションも、無い事が、わかりました。
書込番号:18021482
1点



時計 > セイコー > 掛時計 KS474M
デザインの良さと、SEIKOブランドの安心感から3年程前に購入しました。
3年の間、電池交換以外はほとんど動かすこともなく、
もちろん落下等の衝撃を与えるようなこともなく、家のリビングで
いわゆる「通常使用」をしておりました。
が、、、、
先日突然1時間で約10分以上の遅れが出るようになり、
数回の電池交換を繰り返したにもかかわらず状態は変わりませんでした。
カスタマーサポートに連絡したら、保証期限が切れているので修理に5千円+往復送料の
見積金額を伝えられました。
SEIKOのカスタマーサポートの評判があまり良くないことは知っていたのですが、
期待通りの機械的な対応でした。
再度新品購入を検討中ですが、デザイン、動作共に気に入っていたし、
信頼していたSEIKO時計だったので、かなりショックです・・・。
「3年で壊れる正規品の掛け時計」って聞いたことないですけど、私が購入したものが、
不良品だったのかSEIKOのポテンシャルがこんなものだったのか気持ち悪さだけが残りました。
購入される皆さんは、品質に過度の期待は持たれない方がよいかと。
利用期間3年にしては高い買い物でした(泣)
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(インテリア・家具)