
このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年10月30日 13:39 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月10日 22:35 |
![]() |
1 | 0 | 2011年10月7日 11:15 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月3日 22:22 |
![]() |
2 | 2 | 2011年10月30日 09:40 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年1月8日 02:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


時計 > セイコー > 電波置時計 NQ501S
特価の店舗だと、¥500のようですが
安売りSHOPだと¥700〜900で買えるかも
因みに、2台めは¥780で、別のSHOPで購入
1.良いとこ
この価格にしては、液晶の表示が大きい
2.「温度表示・湿度表示」の両方の機能がある
精度は、期待しないでください
それなりの目安程度に
3.子供がBedサイドに置いていたら、
倒れたり、時には、蹴飛ばしたりしてたのかもしれませんが、
液晶が表示しなくなった!?
電池は、入っているのに
0点



時計 > アデッソ > LED 温度表示 湿度表示 C-8305OR
アマゾンのレビューにAC電源関連のカキコがありました。
『AC電源を切ってもONにすれば、即、時間を表示してくれます。→AC電源は、時間表示の電源です。』
とのこと。
AC電源を切っても内部で時計は稼働していますが、時刻表示させるにはAC電源に繋がないといけないということみたいですね。
書込番号:13975672
0点



常時点灯機能付きの時計が増えてますが、
人感センサー付きの時計で反応したときだけ
光る時計もあっても良いのかなと思いました。
盤面を光らせることと足元を光らせる事を
時計に内蔵して欲しいです。
常時点灯の明かりは暗いようですが、
もう少し明るくして、その他の大部分の明かりは
眩しくならない様に足元を照らしてくれれば
普段の夜間でも震災時にも役立ちそうです。
地震の揺れに反応する時計はあるようですが、
普段トイレに行った時などにはそれでは役立つません。
別にセンサーライトを買えばよいかもしれませんが、
1つにまとまったほうが邪魔ではないし良いです。
起き上がった時に反応するとか手を上げたときとか
センサーの向きの調整は必要ですね。
0点

余っていた人感LEDセンサーと電波時計ではない
掛時計に試しに取り付けてみました。
杜撰な造りで見せられる代物ではありませんが、
想像通り大変便利な物でした。が照明が明るすぎたり
光の当て具合に問題が出たのでメーカーさんに作って頂きたいです。
時刻だけ確認するにはバックライト方が良いのかもしれません。
ただそれでは足元は照らされないので勿体無いですね。
時刻と足元が両方明るくなることで役立つと思います。
人感センサーを文字盤内にはガラスの問題と針が動いて
反応してしまう問題から付けられないセンサーの向きの
調整可能に作るのでデザインは少し難しいのでしょうか。
夜間目が覚めて時刻だけ確認したいときには
手を上げると反応するように人感センサーを
調整出来る必要がありそうです。
書込番号:13609880
0点

暗いので造りの悪さは写真では目立たなかったので載せときます。
6時の下の外側を適当に削り人感センサーを貼り付けてあります。
光で針の芯柱の影が出来て針に見えてしまい失敗ですね。
5時と7時にしたのはLEDライトのコードが届かないからなどから。
針の陰が出来にくい9時と3時とかまで広けられませんでした。
書込番号:13697456
2点




ケーキの時計とか、ドーナツとか、ビスケットの懐中時計とかはありますが、
チーズは、見つかりません。
チーズをショートケーキのように切った形でしょうか?
一応参考までに次のURLを紹介します。
http://crown.konjiki.jp/cat_to-clock1.html
四角いチーズでこんなのもありましたけど、黄色です。
http://tenant.depart.livedoor.com/t/morimototokeiten/item6029602.html
ひょっとしたらこれかな。木目調の色が、ナチュラルとブラウンですけど。
http://www.truss.jp/2/13/21/0/761
書込番号:13994359
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(インテリア・家具)