ランニングシューズすべて クチコミ掲示板

ランニングシューズ のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランニングシューズ」のクチコミ掲示板に
ランニングシューズを新規書き込みランニングシューズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フルマラソン初心者に最適

2022/05/20 07:54(1年以上前)


ランニングシューズ > アシックス > ゲル カヤノ 28 1011B189

スレ主 Shiらchanさん
クチコミ投稿数:1件

ランニング時のけがを防ぐ安心感を求めて購入しました。
GELをはじめとしたクッション、オーバープロネーションを防ぐシステムなど
サービスてんこ盛りなシューズです。

自分の場合、着地時のオーバープロネーションが問題の一つになっていると最近知りました。
股関節、足関節など下肢のストレッチを行うとともに、このシューズを履いて走ることで、
適切なフォームで走ることができるようになってきたと思います。

ハーフマラソンまでの大会までは出場していましたが、今後フルマラソンに挑戦しようと思っています。
長距離走トレーニングを、このシューズで怪我なく続けていきたいです。

書込番号:24754037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

靴底の厚さ

2021/11/19 18:09(1年以上前)


ランニングシューズ > アシックス > グライドライド 1011A817

クチコミ投稿数:121件

出場する大会では、下記のルールがあります。このシューズの厚さは何cmでしょうか?

・登録の部に参加する競技者が使用するシューズについては、WA規則TR5.13(競技規則第143条)を適用し、靴底の厚さは40mmまでとする。

書込番号:24453429

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/11/19 18:30(1年以上前)

https://www.asics.com/jp/ja-jp/store-locator

売り場行って試着がてら測ってきたらいいじゃん。

書込番号:24453455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スタイル

2021/10/14 15:45(1年以上前)


ランニングシューズ > ナイキ > エアズーム ペガサス 38 CW7356

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

基本的な質問で申し訳ありませんが
スタイルによって、靴の性能に違いがあるのでしょうか?
そもそも、色によって値段が違うのはなぜでしょうか?

書込番号:24395510

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2021/10/14 19:45(1年以上前)

今のお気に入りです

>ALEX1005さん

こんにちは。ペガサスシリーズ愛用者です。

カラーによって性能に差はありません。同じズームペガサス38なら何色でも一緒でしょう。
ただカラーについては限定生産?カラーが多く、希少で人気のカラーはネット通販でプレミア価格になってる場合があります。
気に入ったカラーがあれば、早めに購入しておかないと、すぐに入手不可になる場合も。
ナイキ公式ショップでセールしてる時も多いので、要チェックです。私は最近いつも公式ショップです。

書込番号:24395837

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

税込み 送料無料 2997円

2021/09/06 03:18(1年以上前)


ランニングシューズ > ナイキ > レボリューション 5 BQ3204

クチコミ投稿数:10697件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
楽天スーパーセール目玉商品
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20210905
【その他・コメント】
https://item.rakuten.co.jp/sworld/i01a-bq3204-103/

書込番号:24326871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲルカヤノ 28

2021/05/02 17:33(1年以上前)


ランニングシューズ > アシックス > ゲル カヤノ 27 1011A767

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5976件 ゲル カヤノ 27 1011A767の満足度5

ゲルカヤノの次期モデル「28」が発売されるようです。
https://www.roadrunnersports.com/rrs/products/39789/mens-asics-gelkayano-28/

写真から分かる27との違いとしては、
・ゲルが前方にまで伸びている。
・アッパーのメッシュの穴が大きくなっている。
・かかとの大きなプラスチック製カップがなくなっている。
・ソールのSPACE TRUSSTIC が小さくなっている。
・ミッドソールの FLYTEFOAM Propel が FF Blast に変わっている。
です。

書込番号:24114057

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5976件 ゲル カヤノ 27 1011A767の満足度5

2021/05/04 01:52(1年以上前)

訂正します。
「TRUSSTICが小さくなっている。」と書きましたが、位置が上方に移動して一部隠れているので小さく見えただけでした。(たぶん)
TRUSSTICの両端がミッドソールの左右から見えています。
GELが前方に伸びたのかと思ったけど、TRUSSTICの一部がGELのように見えていただけでした。
TRUSSTICが上方に移動するという事は、足裏に近くなるわけで、それだけ安定性が増すという事かもしれません。

書込番号:24117053

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5976件 ゲル カヤノ 27 1011A767の満足度5

2021/05/09 20:47(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=3KJ2xfZS63M
ゲルカヤノ28のレビュー動画が上がっていました。
でもスペイン語なので何を言ってるか分かりません(^^;
27より軽量化されているような気がします。

書込番号:24127786

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ランニングシューズ

【使いたい環境や用途】
ランニング初心者。せいぜい5kmくらい
【重視するポイント】
とにかく膝への衝撃吸収力
【予算】
15000円前後
【比較している製品型番やサービス】
全メーカー可
【質問内容、その他コメント】
テニスをメインでしており昨年半月板を損傷。半年間治療とリハビリをしてようやく治ってきましたのでテニスはザムストのサポーターをつけて徐々に始めてます。
足の筋力が落ちているので軽いランニングをして脚力を上げたいと思っていますが、膝に最も負担のかからないランニングシューズを教えてください。どのメーカーも膝に良いとうたっているグレードがありますが、相対比較がないのでどなたか教えてください。

書込番号:24113233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2021/05/02 09:44(1年以上前)

ちょうど参考になるものがあったので、リンク貼ります。

https://kakakumag.com/sports/?id=16287

一番良いものをとのことですが、素材だけでなく足にぴったり合うかも重要だと考えます。靴の中で遊びがあるとどんなに良い素材でも膝には負担かかるので、いくつかのメーカーから足に合うものを探すことを特に勧めます。

書込番号:24113267 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件

2021/05/02 10:19(1年以上前)

>馮道さん
ありがとうございます。実際に履き比べているかたのレビューなのでリアリティありますね! この南井さんの最新レビューでNIKEのインフィニティ ランフライニット2というシューズを紹介しており、本気で怪我ゼロをめざせると書いてあるので興味津々です。

https://kakakumag.com/sports/?id=16718

書込番号:24113360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5976件Goodアンサー獲得:195件

2021/05/02 18:37(1年以上前)

私もときどき4kmくらい走るのですが、いまアシックスのゲルカヤノ27を使っています。
柔らかすぎず安定しているのに、足や膝にやさしくて、とても気に入っています。
反発系の素材だと足に負担がかかります。
ゲルカヤノはかかとにゲルを内蔵しているので、ふわふわしすぎずにショックを吸収してくれます。
日本メーカーで かつワイズも2種類あるので、日本人なら誰でもフィットします。
それよりも柔らかいシリーズでは、アシックスのゲルニンバスがあり 私は走ったことないのでよくわかりませんが、評判はいいです。
ナイキの ズームX インヴィンシブル ラン フライニットは 見た感じは底が厚すぎて不安定な気がします。
以前 アシックスのグライドライドという初心者用厚底シューズを買ったのですが、大きな街道わきの歩道は結構凸凹が多いので、厚底が不安定で走りにくかったです。
また、厚底反発系はヒールで着地する走法は向いていないので、やめました。

書込番号:24114156

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件

2021/05/04 11:16(1年以上前)

ランニングショップのB&Dに行きましたがゲルカヤノはサイズがなく履けませんでした。残念!

NIKEのリアクトインフィニティランフライニット2とクリフトン7がいい感じでした。

書込番号:24117501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2021/05/31 15:58(1年以上前)

>意気込みはありありパパさん

こんにちは。初心者ランナーです。
若い頃から全く運動したことのない親父ですが、アラフィフになってから目覚めてジョギングと最近はトレッキングにはまっています。

そんな私の個人的なお勧めですが、ナイキのズームペガサスはいかがでしょうか。
定番中の定番で、初中級者から上級者の練習用シューズとして30年以上の歴史があるモデルです。

私はこのほかにアシックスとミズノのランニングシューズを試しましたがどちらも合わず、ナイキでないと走れない体質です。
幅は少し細めですが、生地もソールも柔らかいので足に馴染み、靴擦れなどのトラブルは全く起きません。
クッション性も新しいモデルほど柔らかく反発力が強く、楽に安全に走れます。

近年ではペガサス35を2足、現在ペガサス37が2足目で、最新のペガサス38を発注中です。(だいたい1年くらいで履き替えます=500〜1000km)
今なら(たぶん)限定のケリーアンナモデルが公式ショップで購入可能です。
事情通ではありませんが、初期に販売される限定カラーは後日欲しいと思ってもプレミア価格(2〜3万円)でないと入手できないので、見つけたら買うようにしないと後で後悔します。
https://www.nike.com/jp/t/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%AD-%E3%82%A8%E3%82%A2-%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%83%9A%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%82%B9-38-air-%E3%82%B1%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8A-%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3-%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA-9tkq14/DD1827-001
宜しければご検討ください。(^^)v
確かマラソンランナーのほとんどはナイキを愛用しているようですよ。

書込番号:24164995

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ランニングシューズ」のクチコミ掲示板に
ランニングシューズを新規書き込みランニングシューズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(靴・シューズ)