
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 4 | 2024年3月19日 10:08 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2022年5月21日 17:39 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月27日 18:16 |
![]() |
6 | 4 | 2010年3月27日 09:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨年末、大谷翔平選手が日本全国の小学校に約6万個のグローブを寄贈する、というニュースが話題になりました。
知人の息子さん(中学生)が、大谷翔平モデルのニューバランス社のグローブを欲しがっているそうです。
今現在、まだ一般発売されていないようですが、今後、発売されると思われますか?
発売されるとしたら、いつ頃だと思いますか?
皆様の予想をお聞かせ下さい。
https://kumitrend.com/ohtani-gurabu/
2点

あぁー
出るんですかねぇ
憧れの人使ってるモデルのレプリカモデル欲しいってのはどの業界にもあるんですねぇ
書込番号:25615130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|ω・` 4月1日♪
⊂)
|/
|
書込番号:25615191
2点

|
|
|、∧
|ω・` 中国から偽物が一杯出ると予想・・・
⊂)
|/
|
書込番号:25615212
5点

>豚に真珠♪さん
発売されますよ、全く同じじゃないけど。
しかし、
ドジャースvs韓国代表戦、ドジャースvsキウム戦、
大谷翔平くん5打数ノーヒットで、大谷翔平くんの韓国嫌いが発覚。いやはや日本からのツアー客ガッカリだね。
観客わずか6000人、韓国人メジャーリークに興味なし。
https://hochi.news/articles/20240318-OHT1T51090.html
書込番号:25665976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



野球グローブ > ローリングス > 硬式用 プロプリモ キャッチャーミット R-PPC1 [右利き用]
https://fukui-sports.com/blog/softball-hardball-baseball/#:~:text=%E8%BB%9F%E5%BC%8F%E7%94%A8%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%80%81%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%96,%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
https://full-count.jp/2021/11/24/post1159496/
https://spcv.jp/staffblog/archives/4051
少しはググってください。
書込番号:24749151
2点



野球グローブ > ローリングス > 硬式用 プロプリモ キャッチャーミット R-PPC1 [右利き用]
近所の野球専門店に、プロプリモ ロイヤルメンバー限定グラブがあります。購入を考えています。最近のRマークではなく旧パッチで、従来の赤色の部分が青、文字部分(白色)が黄色という限定パッチです。いろいろと調べましたが同じパッチは見たことがありません。これって珍しいんでしょうか?どなたか知っている人いたら教えてください。
0点



昨日息子(幼稚園年長)の誕生日プレゼントで、
イチローモデル購入しました。
色々モデルはあるのですが、
(二岡モデルが未だにジャイアンツのユニフォームなのが悲しい.....)
やはり園児でも知ってるイチローになるのは
もっともな選択か......。
なぜか黒とオレンジが有り、
イチローの写真も黒なので、
必然的に黒になりました。
まだまだ園児には(といっても4月から小学生)
グローブが硬いですが、
天気もよくなったので、
今日から使い込んで行きたいと思います。
1点

ヒロヒーローさん
はじめまして。。
突然すみません、ちょっとこういったスレがなかなかないので
うれしくてレスしてしまいました。
(僕も子供とキャッチボールをするのが1つの夢なので・・w)
イチローモデル、いいですねぇ〜。
最近のグローブはかっこいいですよね!
自分も子供のころミズノのグローブを父に買ってもらって(黒)
すごくうれしくて、よく使っていました。
大人になってから考えると、何気なくほしいといった
自分の言葉を覚えていて、ある日突然買ってきてくれた父に
すごく感謝しますね。。(父も単純にキャッチボールしたかったのかな。。w)
今、僕の息子はまだ3ヶ月なので、キャッチボールはもう少し先ですが、
個人的には息子とやるときは自分用にはダルビッシュモデルが
いいなぁ〜と思っています!^^
これから暖かくなってきますし、小学生になる息子さんと
是非キャッチボール楽しんでくださいね!
失礼いたしました。。
書込番号:11118301
2点

でぇぇホースさん、お早うございます!
息子さん3ヶ月ですか。
あっという間ですよ、大きくなるの!
気がついたらキャッチボールしていると思いますよ。
私も息子とキャッチボール(野球)がずっとしたくて、
3歳くらいから柔らかいボールと軽いバットで、
バッティング練習をはじめました。
最初は、当たれば拍手〜♪
だったのに、欲って出てくるもんですね(汗)
ボールをよく見ろ!とか、
思いっきり振れ!など
段々と細かいことを言い始める自分がいます。
でもでぇぇホースさんがいう原点にもう一度返り、
楽しみたいなぁと思います。
ちなみに、昨日キャッチボール&バッティング練習してきました!
書込番号:11122407
1点

ヒロヒーローさん、こんばんは。
既に練習に励んでいるんですね!w
ヒロヒーローさんは野球の経験者なんですかね?
教えていると、段々熱が入ってきてしまうというの、
なんだか自分もわかる気がします。w
僕も父に習っているときにそんな感じだったかもしれません。。
でも、そんな父とのコミュニケーションも楽しかった記憶が
あるので、きっと息子さんにもいいお父さんとの時間になりますよ!
先日土曜には東京ドームにオープン戦をみに行ってきました。
オープン戦は多くの選手が出てくるので楽しいですね。
今シーズンが楽しめそうな気がします!
ヒロヒーローさんの息子さん、将来のイチロー選手になれるよう
楽しみにしてますよ〜☆
書込番号:11126468
1点

でぇぇホースさん、お早うございます!
はい、高校まで甲子園を目指して、
汗とドロと涙(?)にまみれて野球をしてました。
もちろん甲子園には行ってませんが、
(後輩は3回も甲子園にいっているんですよ!)
気持ちは今でも野球少年(完全に中年ですが)
息子にはいい迷惑かもしれませんが、
結構ガーガーやってます。
回りでよく聞くのが、
あまり口うるさく指導するので、
嫌いになっちゃう子供多いとか......。
そうならないように、
なだめすかして、誉めてそして怒鳴ってと、
使い分けがたいへん(汗)
東京ドーム行って来たんですか?
いいですねぇ!
やっぱり野球は生で見るのが一番いいですよね。
最近はナイター中継もめっきり減ったので、
中々見る機会がありません。
(スカパーはまだ未加入)
今年は生野球観戦が目標かな!
書込番号:11146985
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)