テニスラケットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

テニスラケット のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テニスラケット」のクチコミ掲示板に
テニスラケットを新規書き込みテニスラケットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

安物ラケットについて

2012/05/02 19:04(1年以上前)


テニスラケット

クチコミ投稿数:254件

こんにちは、テニスラケットについての質問ですが

今回久しぶりに軟式テニスラケットを購入しました(18年ぶりになります)
当時は、ヨネックスのカーボンシャフトのラケットを使用していましたが
高校卒業後、テニスをやめてしまいました。

で今回購入した理由ですが、娘が4年前より硬式テニスをやっていますが
中学入学での部活でソフトテニス部に入る事になりました。

9月の新人戦に出るためにも特訓と思い、相手をするのに今回購入しました。

娘は、軟式・硬式とも中級レベルのラケットを使用しております(ヨネックス・ダンロップ)

自分は娘の練習相手をするのと遊びでテニスをするだけですので

今回、デポオリジナルのprecis3000(2980円張上がり)を購入
シャフトはステンレスです。

4980円になるとカーボンになりますが私はあえて2980円を購入しました。

質問です。

@18年前のラケットと現在の2980円のラケットの性能差。

Aガットの張替えで、性能を上げることは出来るか。

ラケット自体は非常にナチュラルで使いやすいです。

公認ラケットですので試合でも使用可能です。

自分としてはガットの張替えはしたいと考えています。

ご意見お願いいたします。

書込番号:14512221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件

2012/05/02 22:08(1年以上前)

すみません、訂正です。

フレーム素材は、アルミですね。

よろしくお願いします。

書込番号:14513040

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/07/01 04:50(1年以上前)

私は子供の頃アルミフレームのラケットを使っていました。
それを大人になってから持ち出して (もう15年前くらいになりますが)
新潟県の国体選手たちと遊んだことがあります。
みんな 「重い」 「重い」 言ってました。

アルミフレームのラケットは、
上級者は飛ばす事ができると思いますが、
軸のしっかりしていない人が振ったら、
ボールが潰れた音して飛ばないでしょうね。
18年のカーボンシャフトの方が扱い易いと思います。


ガットの張り替えで打球感はかなり変わるでしょうね。
でも 「性能」 というほどの差は出ないでしょう。
所詮アルミフレームですから。

書込番号:14747244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/07/01 19:20(1年以上前)

こんにちは。

昔、硬式テニスの経験がありますので、2番にお答えしたいと思います。
ガットは種類が沢山、ありますので、合成繊維同士でゲージも一緒の似たものと変えられても、そんなに変わった感じが掴めないかもしれませんが、例えば、合成繊維のガットから自然繊維(ナチュラルガット)に変えられると、食いつきと柔らかさとか、打球感が変わってきます。

書込番号:14749994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件

2012/07/02 14:08(1年以上前)

越後犬さん,アルカンシェルさん

お返事ありがとうございます。自分も久しぶりなもので色々とご質問させていただきました。
ご意見等、あきらめていましたが、久しぶりに見るとお二人の返信がありうれしく思いました。

安いラケットは安いなりにという事ですね(^.^)
自分は今はもう遊び程度ですので

ガットの張替えぐらいで楽しんで使いたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:14753245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テニスラケット

クチコミ投稿数:6件

皆さんこんにちは。
昨年からテニススクールに通い始めて、約1年になる中年です。
やっとゆるいラリーが続けられるようになり、ビギナークラスから初心者クラスに
ステップアップする事になったので、これを機会にラケット買換えを検討しています。
(現在は、ガットを張ったまま売っている数千円のおもちゃラケットを使っています)

とはいっても。。ラケットの種類が有りすぎですね^^
デザインもかっこいいし、どれにしたら良いのかさっぱり。。。
これからのステップアップを視野に入れたラケット選びにアドバイスをお願いします!

・スクールでは、基本的にダブルスがメインです。
・メーカーはバボラ・ウイルソン・プリンス・ヘッドから選びたいと思っています。
・予算は25,000前後までで、ランクアップした時に困らない程度の使いやすい
 ラケットが希望です。

以上、どうぞよろしくご教授お願い致します<m(__)m>

書込番号:14267041

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/07/01 04:35(1年以上前)

もう4ヶ月も経っていますが・・・  (^_^;

スレ主さんは腕力ある方ですか?
ストロークがお好き(得意)ですか? ボレーがお好き(得意)ですか?

また、今現在ご使用のラケットの品番を教えてください。
それが柔らかいと感じるか、硬いと感じるか、
もっと大きなラケットが良いかなど、
教えていただけると奨め易いです。

書込番号:14747231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/07/01 16:53(1年以上前)

こんにちは。

まったくの初心者の方ですと、ボールに当てるだけで飛んでいく(反発の良い)ラケットを好まれると思うのですが、ステップアップとなりますと、御自身のフォームで振られてみて、思った通りに打てる、振りやすい、ラケットがいいと思います。

よく、大型ショップで、ネット貼って、試打できるお店があると思うのですが、そこで試し打ちされて、良かったラケットを考えられたらどうでしょうか。


書込番号:14749364

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/07/01 19:48(1年以上前)

スレ主さんのアイコンの顔から想像して・・・

バボラの Aero Atorm かなぁ・・  なんて思います。
もしお歳が50歳以上の方でしたら
100平方インチの同シリーズでも良いかとも思います。

書込番号:14750128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/07/01 22:14(1年以上前)

My HEAD YouTek&#8482; IG Speed MP 18/20!!

皆さんありがとうございます^^
仲間のAさんから「やっとストロークが少し打てるくらいでラケット云々など10年早いわ!」
と温かい励ましのお言葉(笑)を頂き、ラケットの性能ではなく、好みの形/色で選ぶ事にしました(^^; 腕は…その購入したラケットで磨きます!(順番が逆な気もしますがw)

と言う事で、私が選んだラケットは!!初心者に厳しく、運動不足の中年に鞭打つラケット!
HEAD YouTek? IG Speed MP 18/20!!ジョコビッチ選手使用モデルにしましたw
私のレベルなので、難しいとか、簡単なラケットとか違いはわかっていませんw

でも!テニスに行くのが楽しみで仕方がありません^^
いつか妻とミックスダブルスの試合にでてみたいなぁ〜^^

書込番号:14750904

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/07/01 22:27(1年以上前)

腰のあるラケットですね^^
最初からいいラケット使った方がいいですよ^^
いいラケットは打球感がいいです。
テニスも楽しくなるでしょう。

私がオススメしたのはそのジョコビッチモデルよりも柔らか目でした。

また壁にぶつかった時、ラケット買って気分転換してください^^

書込番号:14750991

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テニスラケット > ヘッド > YouTek IG Extreme MP 230081

スレ主 pentannさん
クチコミ投稿数:8件

ヘッドの中では、それほどコントロールも良くなく、スピードも出ず、取り扱いも今一、取り柄はスピンだけという位置づけのようですが、4度ほど使ってみた感想は、エクストリームと言うよりは、1昔前のラディカルに近い自然なスピンです。
 ボレーも比較的やりやすい。
 厚く当てれば自然なスピン、薄く当てれば少し多めのスピン。
 昔の赤ラケのような何センチを狙えるかわりに扱いが難しいというマニュアル車のような感じではなく、爆発的なショットや繊細なコントロールはないけれど、ある程度ラケットが助けてくれるオートマのようなラケット。

書込番号:14008082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください...m(__)m

2011/10/24 16:57(1年以上前)


テニスラケット

クチコミ投稿数:2924件

バックハンドの、バックスピンてどうやって打つんでしょう?

10年振りにラケットを手にして、若干困惑しています。

フラットからスライスは、それなりに雰囲気で打てるんですが、リストの使い方と振り抜き方が全く分かりません。

12/3に”第二回社内テニスクラブ”が開かれる予定です。

なんとか、マスターして魅了したいと思っている中年オヤジです。

どなたか、教えていただけないでしょうか!?

お願いします...m(__)m

書込番号:13672405

ナイスクチコミ!0


返信する
pentannさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/11 07:46(1年以上前)

バックハンドのバックスピンはスライスですが?
 こういうボケはいらないでしょうから、トップスピンを簡単に打つテクニックの質問としてお答えします。
 スライスよりも打点は前になります。
 そのときに自分なりのトップスピンのスイングをしたときにグリップが薄いと思われます。
 やや、バックハンドの厚めのグリップで握る。
 あとはトップスピンでボールが落ちると信じて振り抜く。

書込番号:14008464

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレゼント

2011/09/24 12:15(1年以上前)


テニスラケット > バボラ > ドライブゼット ツアー BF101065

クチコミ投稿数:32件 ドライブゼット ツアー BF101065の満足度5

小学校6年生の息子に「プレゼント」で頂きました。

ストリングスは「レンコン・デビルスピン125赤鬼」をチョイスし、51で張っています。

本人も「振り抜きやすいしスピンも掛けやすい!」って喜んでいます。

書込番号:13541233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベストマッチガット&テンション

2011/07/10 00:11(1年以上前)


テニスラケット > バボラ > アエロプロドライブ BF101101

クチコミ投稿数:77件 アエロプロドライブ BF101101の満足度5

ベストマッチと称する(思い込んでいる)RPMブラスト130をテンション52で張りましたが、チョイト思惑と違った感じ?(思ったほど飛ばない?)です。
このラネットのベストマッチガットとテンションの組み合わせによる特徴をご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:13235135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/17 17:51(1年以上前)

ハイブリットで張ったらどうですか?

書込番号:13385396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 アエロプロドライブ BF101101の満足度5

2011/09/04 08:22(1年以上前)

自己満足プラスαさん 
返信が遅れ申しわけありません。

ハイブリッドって、縦横別々のヤツですよね!?
ご意見ありがとうございました。ショップで確認してみます!!

書込番号:13456714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テニスラケット」のクチコミ掲示板に
テニスラケットを新規書き込みテニスラケットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)