テニスラケットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

テニスラケット のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テニスラケット」のクチコミ掲示板に
テニスラケットを新規書き込みテニスラケットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 買い替え

2013/11/14 22:16(1年以上前)


テニスラケット > バボラ > ピュアドライブ BF101150

スレ主 hagetakeさん
クチコミ投稿数:5件

5年以上ピュアドライブを使っているのですが、買い替えを検討しています

37才男、身長178体重80で、レベルは市民大会で一回勝てるぐらいです

最近、上達してきてると感じています

オススメあったら教えて下さい

書込番号:16836658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:373件

2013/11/19 11:37(1年以上前)

日本製オシで出たばかりのヨネックスのEZONE AI 98 or 100です。

旧モデルを使っていて試打ラケットを借りたときの打ちやすさはビックリしました。
開発用のコンピューターの解析能力はドンドン上がっているので方向性が合えば
新しい物はより優れていると思います。

僕は今度AI100に買い換える予定です。

書込番号:16854767

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/11/20 01:51(1年以上前)

そうですね。
私も EZONE Ai100 お奨めしたいです。
でもけっこう打つタイプの方でしたら VCORE Xi100 でもいいんじゃないかと思います。

「市民大会」 とはダブルスですかね?

書込番号:16857710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめガット

2013/10/17 20:47(1年以上前)


テニスラケット > ヨネックス > レーザーラッシュ 7S LR7S [ディープレッド]

クチコミ投稿数:193件

おすすめのガットを教えて下さい
これと
XystXz-100です
いまはミクロパワーです
メーカーは問いません
ポジションは後衛です
よろしくお願いします

書込番号:16719201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/02 14:13(1年以上前)

もう見てないと思いますが、ナイロンで耐久性重視ならバボラのパワジー、トアルソンのアスタリズム、ポリガットで打感重視ならゴーセンのポリクエスト、ポリブレイク、エッグパワー、ルキシロンのアルパワーラフがオススメです。ナイロンの打感が良い物やポリの耐久性が高い(硬い?)物は使ってないのでわかりません(^_^;)

ガットはゲージが細いほど耐久性は低くなるが回転がかかりやすくなり、太いほど耐久性は高くなるが回転がかかりにくくなる。
また、ナイロンでは中心に太い芯が通っているものは耐久性が上がるが打感がハードになる傾向があり、芯がなく幾つかの細い繊維が纏まっているものはソフトな打感になってます。

ミスにおいてアウトが多い場合はスピンのかかりやすいガットを、1,2週間くらいの短い時間で切れてしまうなら耐久性が高いやつを選べば良いと思います。
一人一人好みは違うので自分に合いそうなガットを何本か試して見て気に入った物に出会えたらそれで固定で良いと思います。
ポリガットは筋力がひくかったりフォームが安定してないと肘に負担が大きくテニス肘になったりするのでショップの店員さんのアドバイスをもらって見てください。
自分は一度硬いポリガットで腕を痛めたので(汗) 今はポリクエストとエッグパワーを愛用してます。

書込番号:16785111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/02 14:18(1年以上前)

すみません、軟式でしたか(汗)

書いたガットはすべて硬式用です。
ガットの太さや構造での特性はあまり変わらないと思うので少しでも参考になればm(_ _)m

書込番号:16785128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自分に合ってるか

2013/10/05 13:25(1年以上前)


テニスラケット > ウィルソン > STEAM 99S G2 WRT7153202

スレ主 JA22ESさん
クチコミ投稿数:117件

はじめまして。
高校の部活として、テニスをやっています。
自分は今まで、WilsonのSurgeを使用していたのですが、買い替えを考えています。
そこで、WilsonのSteam99sのデザインが気に入り、購入を考えているのですが、
自分はフラットのストロークで攻めていくプレースタイルなのですが、
このラケットはそんな自分に合っているでしょうか??

それと、Surgeは279gと軽いラケットなのですが、
このSteam99sは、304gとSurgeよりも重いのですが、違和感なく使えるでしょうか??
よろしくお願いします。

書込番号:16668767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ラケットの特性

2013/10/03 14:27(1年以上前)


テニスラケット > ブリヂストン > エックスブレード NX 275 BRAXR8 [ブルー]

クチコミ投稿数:5件

軽いから簡単に飛んでいくかと思っていたら、全然飛びません。
ボレーも早い球には、軽いせいもあり押し負けることもあります。
ボールを飛ばすサポートがないラケットのような気がします。

でもラケットにボールが触れてからすぐに飛び出さないので、
これからの初心者や初級者がスイングを覚えるには、とてもお勧めなラケットと思います。
「最近の軽量級は、簡単に弾いている」と違和感がある人も良いと思います。
自分は、見直すきっかけになったラケットでもあります。

振動については、抑えてる気がします。(スリクソンのほうが、抑えている気がしますが)
そういう意味ではフレームの作りはしっかりしてます。

書込番号:16661401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テニスラケットを購入予定なのですが。

2013/06/17 22:24(1年以上前)


テニスラケット

クチコミ投稿数:1634件

テニス20数年前に3年程近所のおばさんと
遊んでいたのですが、最近運動不足を感じて
テニスをもう一度やろうかな、と思っています。
ラケットを買おうと思うのですが、2万円以下で

バボラ ピュアドライブGT
バボラ プロドライブGT
ウィルソン ツアーBLX95

それか、もっと安い 1万円以下

ウィルソン WRT32700 ブレードコンプ
ウィルソン WRT3255202 ユウエスオープン

どれを、買えば、良いですか。
アドバイスをよろしくお願いします。
ラリーは、普通です。バックが、やや苦手
サービスは、不得意 かる〜いサーブしか打てません。
ボレーは、得意なほうです。

多分ですが、やるとなるとミックスダブルスオンリー
だと、思います。右利きですが。左側を守ります。

自分に合うラケットは、上のうちから、何が、良いですか。
アドバイスをお願いします。

書込番号:16265464

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/17 22:55(1年以上前)

こんばんは。

実際にラケットを手にしてグリップ感などを確認して選ばれたほうがいいと思いますよ。

書込番号:16265622 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件

2013/06/17 23:00(1年以上前)

通販で買うつもりなのでお店に足を
運ぶ予定はありません。お店で試打
させてくれるところもありますが、
試打して、そのお店で買わないのは、
失礼かと。ネットの情報だけで買う
つもりです。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16265644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2013/06/17 23:45(1年以上前)

バボラ ピュアドライブGT
ウィルソン ツアーBLX95

のどちらかにしたいです。

どちらが、良いと思いますか。

書込番号:16265828

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:373件

2013/06/23 00:18(1年以上前)

ツアーBLX95って上級者モデルですよ。
重くて、スイートスポットが小さいです。
威力は出ますがミックスじゃ100パーセント嫌われます(笑)

面の大きさが100ぐらい重さ300gぐらいのがいいと思いますので
ピュアドライブgtの方がいいです。

僕も最近、blx95に近いスペックが扱い切れなくてピュアドライブに似たスペックのものに買い替えました。

テニスは長くできるスポーツですから重いのをぶん回して肘を痛めるより、そこそこのラケットを美しく振った方がよいです。

3年ぐらいでどうせダメになるんで早く買ってテニスを楽しみましょー♪



書込番号:16284766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件

2013/06/23 01:36(1年以上前)

どうもありがとうございます。
ピュアドライブ、買いました。
ガットが、切れた用に、ウィルソン
ユーエスオープン 5800円くらいも
買いました。こちら、グリップが、2Gでした。
ピュアドライブはグリップ3Gでした。(;_;)
衝動買いは、失敗します。(^_^;)

書込番号:16284994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

テニスラケット > ヨネックス > Vコア ツアー 97 VCT97 [フレイムレッド]

クチコミ投稿数:176件

ヨネックス◆Vコア ツアー◆VCT97

ショップの人にテンション低めに張ってもらったのだが、
標準的なテンションでもよいと思いました。
評判どおり硬いので、最初は板で打っているのかと思うぐらいでしたが、
しっかり振りぬくように打つと気持ちよく打てます。
スイートスポットが少し上のほうにあるようなので、サーブも打ちやすく感じました。
少し軽すぎたので、フレームサイドにウエイトを張って調整したら、面も安定して、
とても気持ちよくボールが飛んでいきます。

書込番号:15928880

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「テニスラケット」のクチコミ掲示板に
テニスラケットを新規書き込みテニスラケットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)