
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外洋スクーバダイビングではジェットフィンを使っています。ただ一枚もののブレード系と先割れ系では動作原理が全く違うという話で興味を持ち、アトミック アクアティクス スプリットフィンを購入しました。ブレード系はオールで漕ぐ感じで力で水を後方に押しやって進むのに対し、先割れ系では艪を左右に振って水を後方に押しやる、というイメージかな。オールではオールの速さ以上に後方に水を押しやることはできないが、艪では左右に振る以上のスピードで水を後方に押しやることができます。実際に使ってみても小さい振り幅でピッチ走法でフィンワークすると思った以上に楽にスピードが出ます。バイオフィンに比べて適度に硬さがあるのであおり足もドルフィンキックも可能です。外洋ではスピードは出ないが踏ん張りが利くジェットフィン、内海など比較的海況が穏やかなところでは先割れ系でらくらくダイブをしています。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スポーツ)
クチコミ掲示板 ご利用案内