
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2019年7月27日 11:46 |
![]() |
3 | 0 | 2016年8月25日 03:58 |
![]() |
1 | 1 | 2016年2月15日 21:55 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2015年8月23日 00:49 |
![]() |
5 | 1 | 2016年5月4日 13:45 |
![]() |
6 | 2 | 2015年2月6日 18:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


登山用リュック・ザック > ザ・ノースフェイス > TELLUS 33 NM61510 30L/33L

>としお100さん
背中へのフィット具合はバックレングスが○センチと図りますが、
MとSじゃわかりませんね。
体格が大きいならMのほうが体にフィットするという意味で良いかと思いますが、、、
書込番号:22134074
1点

返信ありがとうございます。
Mサイズ購入しました。
フィット感が良い方が良かったので問題なく使用しています。
書込番号:22134126
0点

記憶違いなら,すみません。
大型のグレゴリーのバックパックを扱う店に行けば,背面の長さがどのサイズのグレゴリーザックにハマるのか簡易的に測定する物差し(見た目は背面だけのグレゴリーザック)があります。それで測れば,大体のサイズは分かります。
後,質問者の仕様の仕方が分からないので……。
冬(1番の着込んだ時の厚着)で測定すると,身体が1番膨らんだ状態なので,買う時に「夏は薄着だし……」「冬は厚着だし……」迷うことが少なくなります。
書込番号:22822814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
ザックは旅行や富士登山の際に使用しました。専門店で測ってもらえる方法があるんですね。良い情報ありがとうございます。
書込番号:22822923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グレゴリーとノースフェイスを間違えていたので,色々な話を。
名前が有名な登山系アウトドアショップに行くと,いくつかのメーカーの背面を測る装置を持っている店があります。その装置がないメーカーでも,お店の人が背面の長さの測り方を知っていて,セレクトしてくれます。ザックを試しに背負う時には,色々な重さの砂袋を貸してくれるお店もあります。
書込番号:22822986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



登山用リュック・ザック > モンベル > フラットアイアンパック 25 1123879 25L
自転車通勤用に購入しました。
デザインよりも価格と性能優先で選びました。
背の部分の通気性がもう少し欲しいところですが、軽くて丈夫で、長く使えそうです。
書込番号:20141378 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



登山用リュック・ザック > カリマー > イクリプス 27 27L
販売期間:2016年02月12日19時00分〜2016年02月15日09時00分。私は同じ店で13824円で買ったばかりでした。販売店は↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-lodge/sba-786749.html
1点

こんばんは。
情報ありがとうございます。
間に合いませんでしたけど…w
書込番号:19593986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



リュックのタイプによる容量の質問です。
同程度の容量のリュックでも、タイプによって大きさが違う気がします。実際スポーツショップに行って見てきましたが、どうも実際の容量と表記が違う気がして仕方ありません。
アタックザックタイプの場合、ポケットの容量とかは含めないんでしょうか?
例えば、
アタックザック?
Karrimor リッジ30 type I
http://www.karrimor.jp/products/detail.php?product_id=51
デイパック
MILLET KULA 30
http://www.millet.jp/catalog/hardware/backpacks-c-17/kula-30-p-20142
山ガールではなく、むさ苦しいおやじですんで。ごめん。
2点

ミレーは確かにモノは入らない。
(30Lの容量はあるんだと思う。)
他社は上部収納のバックルを調整することで
1.5倍にはなるもんね。
ただ、その分荷姿がイビツになるし
初心者にとっては扱いづらいバッグとなる。
それが良いかどうかはユーザーの好み。
書込番号:19059945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

at_freedさん
さっそくのご回答ありがとうございます。
>他社は上部収納のバックルを調整することで
1.5倍にはなるもんね。
なるほどと思います。
昔はミレーとかカリマーとかは高価すぎて買えなかったんで憧れでした。
どうも、モンベルとかドイターとかオスプレイとかが好きになれません。
今度山屋で買っちゃおうかなって思います。
書込番号:19060427
2点

昨日、山屋で店員さんに、何故デイパックの30Lよりザックの30Lの方がデカく見えるんだって訊いたら、おっしゃるとおりです。見たまんまが大きさです。って明快に答えてくれました。
“ひょっとこ〜” って伸びて調整が効く方がよいかと思いました。
書込番号:19067331
2点

デイパックは持ってませんが、
手持ちの(容量は違いますが)MILLET(45+10L)、Karrimor(30L)、blackdiamond(30L)では
表示に対してMILLET、Karrimorは小さいように思います。
古いモンベルのゼロポイント(45L)は非常に大きかった。
オスプレイは最近見かけすぎなのと、色が好みで無いので私も好きじゃないです。
誰も持ってないようなものがほしいのですが、なかなか気に入ったものが。
手持ちのMILLETは自分の体にピッタシなので、またMILLETになってしまいますが
もう少し大きいものを買おうと思ってます。
書込番号:19069395
1点

>α7大好きさん
レスありがとうございます。
結局、店員さんの言うとおり見た目がすべてなんでしょう。
特に山道具とかは、実際に手に取ってみないといけません。背負い心地とかもあるし。
通販では買えませんね。何だかちょっとホッとしました。
書込番号:19075040
2点



登山用リュック・ザック > ドイター > フューチュラ 32 D34254 32L
こんばんは
この欄に初めてコメントさせていただきます。
ドイター製品についてカキコさせて頂きます。
この度、リック買い換えで30リットル前後の容量で探しておりました
最終的にこの製品も候補に残ったのですが、体が大きく体型に合わずやむなく
他の製品を購入しました。
やはり、道具は体の大きさに合わないと購入を断念せざる終えません。
背面を調整できるといいのですか、ドイター自体その様な製品は無いみたいです。
是非改良を重ねた製品を販売してもらいたいです。
4点

フューチュラ-28を長年使ってきました。
気に入っていたのは、サイズと色合いですね。
しっかり作られていて、山用に持参するにはベストな製品でした。
新しいシリーズですが、買い替えを考えたときに使っていた欠点が解消されていなかったので残念ながら対象外にしました。
その点とは、サイズです。
背の長さとは人により様々です。
サイズを選べないと言う事は、リックに体を合わせる事になってしまします。
山岳を歩いているときに、しっかりサポートさせる為、各調整機構は調整します。
体のサイズが合わないと移動に伴いどんどん上にずれてきてしまいます。特に長いコースになればなるほどその重要さが問われてきます。生地、デザインは全く問題ないと私は思うのですが、サイズに関してはNGでした。
体が大きいせいもありますが、最近は調整できるリックも多くなってきています。
調整機構で補うより背丈の長さがサイズ別にあった方がより良いリックと言えたと思います。
書込番号:19844961
1点



長年愛用してきたLowe alpineのリュックの内側がベタ付いてきました。経年変化で成ってしまったのですが、アルコールペーパーで拭き取っても効果は無く、思い付いたのが、鞄等に使える塗装スプレーで塗ってしまう事ですが如何でしょうか?
其れとも買い換えた方が良いでしょうか?
1点

マイアミバイス007さん
そのスプレーがなにか分かりませんが、買い替えに一票。
べたべたは何にでも付いて不愉快です。
ロウだけでなくすべてのザックの寿命だと思っています。
書込番号:18422502
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(アウトドア)