
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2 | 2016年12月2日 00:52 |
![]() |
2 | 1 | 2016年12月1日 23:27 |
![]() |
0 | 0 | 2016年9月21日 23:29 |
![]() |
2 | 1 | 2016年8月12日 00:43 |
![]() |
1 | 1 | 2016年8月4日 12:55 |
![]() |
2 | 1 | 2016年7月31日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


水筒・ボトル・ジャグ > タイガー魔法瓶 > ステンレスミニボトル サハラマグ 0.5L MMZ-A050
シンプルなデザインでひっかかりもなく、スタイリッシュなとのろに惹かれました。中でも茶色が好きなので、こちらの製品に決めました。タイガーの水筒は他にも持っていますが、何年軽量化されていて驚きます。こちらはこれで保温できるのかと不思議なくらい軽かったのですが、朝熱いお茶を入れても夕方まで温かいまま持ちます。難点といえばぶつけたりすると茶色い塗装が剥げて銀色が見えるところです。大切に使えば問題ないと思います。飲み口も大きくて飲みやすいです。
5点

>きなかよさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20417263
2点

サーモスを使ってますがタイガーも良さげですね。
書込番号:20445724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



水筒・ボトル・ジャグ > サーモス > 真空断熱ケータイマグ 0.4L JNI-401
子供のミルクを作る為、外でお湯が無いと困るので購入しました。朝湧きたてのお湯を入れて一日過ごしても、夜にもミルクを作れる程の温度を保ててとても便利です。
書込番号:20438053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

保温が長持ちするのは嬉しいですね♪
書込番号:20445455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



水筒・ボトル・ジャグ > ドウシシャ > mosh!ボトル 350ml DMMB350
一番シンプルなシルバーを買いました。ステンレスそのままですが、デザインが可愛いので持って行くのが嬉しいです。
冷やしたコーヒーを入れて出勤しますが、夜まで冷えたままなので大変良いです。
ちょっと気になる点は、蓋を開け閉めするときに「キュッキュッ」という音がすることです。
結構静かな作業場なので、しーんとしているときには恥ずかしい。。。
この音さえ無ければ100点なんですけどね。
でも役割は十分果たしてくれるし、デザインも気に入っているので「よし」です。
0点



水筒・ボトル・ジャグ > 象印 > ステンレスマグ タフ 0.6L SM-XB60
職場に持っていくように最近購入しました。
細長いので鞄に入れやすく、とても使いやすいです。
温かくても冷たいものでも使えるのが便利ですね。
水筒を買ってから無駄に飲み物を買わなくてよくなったので節約できています。
1点

0.6Lの用量もいいですね。
書込番号:20108292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



水筒・ボトル・ジャグ > 象印 > ステンレスクールボトル タフ 1.03L SD-EA10
夏のレジャー用に購入しました。
先日地域の運動会があったので氷を入れて持っていきましたが、夕方頃まで冷たく、美味しく飲む事が出来ました。
これから夏本番、使う機会がますます増えると思うので、買ってよかったと思います。
1点

保冷性も高くて良さそうですね。
書込番号:20090032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



水筒・ボトル・ジャグ > 象印 > ステンレスクールボトル タフ 0.82L SD-ES08
フィットネスクラブでの飲料代がばかにならないため、700ml以上入るもので検討し
当商品に行きつきました。
自転車を暗闇で漕ぐ系のフィットネスクラブなので
ハンドルを握っているため両手が使えない環境の中でも
非常に取り扱いやすく、飲みやすいので重宝しています。
私は、水にバームを溶かしていますが、防錆加工もしっかりしているようなので
その点も安心かと。
1点

0.82Lの用量いいですねーw
書込番号:20081658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(アウトドア)