
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2024年1月25日 11:04 |
![]() |
18 | 3 | 2023年12月9日 23:37 |
![]() |
15 | 3 | 2023年12月6日 22:36 |
![]() |
15 | 11 | 2023年12月3日 23:18 |
![]() |
5 | 1 | 2023年11月24日 15:04 |
![]() |
26 | 9 | 2023年11月28日 16:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いや〜いきなり本体ヘッドキャップから異音が出た。
カラカラっと何か外れたような音がした。
ヘッドキャップ内上部の2mmくらいの隙間にネジ止め
シルバーメッキのプレートがはめてあるのだが
ネジが外れてしまっていた、
ーーという事でプレート外して素地3mmミクロンGOLDの
素地のままで使用するようにした。
意外やこのほうがスッキリして開閉音も良い。
AMAZONさん1個のみ所有在庫品で68,000はお安くGetできましたので
大切に使わせて頂きますよ〜
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
5点



寒いのにキャンプ場でバーべキューに来いと。
しょうがないのでお付き合いする用意を。
岩場だらけで高級な持ち物はご法度ね。
すべてアメリカ製ので対応ね。
TIMEXの時計はひさしぶりです。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
8点

日帰りですか、一泊するならシュラフは冬用でないと低体温症で命の危機。
書込番号:25538453
4点

岩場なら石焼きステーキもいいかもしれません^ ^
書込番号:25538542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



あのね
日本製 栃木レザーさんのZIPOOの優れ物ケースを買ってみた。
丁寧に製作されてて赤いカラーもきれいでした。
ーーという事で
フランス製メジャー製品との比較まで。
価格差170,000円はどうよ。なんだかな〜(^^; と思いました。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
6点

アウトドアで火起こし=ガストーチ
この絶対的な法則から、ガストーチのレビューかと期待したじゃねか!
罰として、来年からガストーチのレビューだけで、オッチャンは殿堂入りするように('A`)y-゜゜゜
書込番号:25535173
4点



あのね
S.T.DUPONTのヘッド蓋の彫刻を黒文字にした。
ペンキにラッカーはご法度でありますよ。トラブルの元です。
文字に色入れはサバゲのガンの色入れと同じくクレパスであります。
これは黒色クレパスを定着させました (^_^) ハイ
参考までに
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
3点

あはははは〜<("0")>
早速ご覧になりましたか(笑)
ホームワークで暇な時にいろいろ妄想がね。なんだかな〜
書込番号:25528488
1点


>オリエントブルーさん
>今や喫煙者は肩身が狭いのよね〜
だよね〜〜〜
私は車内で吸えるだけまだましなのかもしれません。脱臭スプレー必須ですが、、、、
家庭用の脱臭スプレー、結構効果ありますよ。
まぁ、でも私も1日3〜4本程度です。携帯灰皿はバイクで移動する際には持ってます。
書込番号:25528595
1点

>オリエントブルーさん
>KIMONOSTEREOさん
一日数本なら健康的?な感じで良いですね!
私は20年以上前にやめましたが、吸ってるときは本数を減らすことができず、最終的に一日50本以上吸ってました。
それだけ吸ってるとほとんど歩く公害で、周囲にさんざん迷惑掛けてた自覚があります。
携帯灰皿も懐かしい〜!です。
なんか変わってないなぁ〜、と笑みが出ました。
思い出話で恐縮なんですが、新婚旅行でスイスに行った際、スイスの空港の手荷物検査で携帯灰皿が引っかかり、「これは何だ!」と聞かれたんですが、携帯灰皿の英語が分からず、「シガレットケース?・・・シガー!シガー!」と説明するもほとんど通じず苦労したことを思い出しました。(^0^;)
なんかちょっと特殊な形してたんですよね・・・ふたを開けたらすぐ分かるのに、開けようとしたら制止されて「どうせえっちゅうねん!」と難儀しました。
どうでもいい話を長々とスミマセン・・・(^^ゞ
書込番号:25528619
1点

オッチャン禁煙できなかったのか?
タバコの吸い過ぎは体に悪いが、ストレスを溜める方がもっと体に悪影響。
そのライター、大事に使いなよ('A`)y-゜゜゜
書込番号:25529871
1点


>ピカールで磨いてピカピカよ
表面のメッキが禿げるのでやりすぎには注意ですよ♪
書込番号:25530217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メッキ処理された物に、下手な研磨剤を使うのご法度だね。
ピカールは、コーティング前の下地処理に使う物だから、俺も勧めない代物。
海と山の神様よりも寛大な俺が、PC関連は熱心に調べるが、他は滅法ダメなオッチャンに教えてあげよう。
シルバーリングの表面コーティングでも使える、この商品の方が良いと思うぞ('A`)
詳しい使い方は自分で調べな('A`)y-゜゜゜
書込番号:25531301
1点

お〜す!
>PC関連は熱心に調べるが、他は滅法ダメなオッチャンに教えてあげよう。
あはははは〜 <("0")>
あのねメッキの厚みは前ので分かってるのよ。
シルバーのが剥げて所どころ茶色になったからね(笑)
ーーという事で拭きまわるはやめとくわ 情報もサンクス∠(^_^)
書込番号:25531750
0点





いや〜
デュポンのライターが行方不明になりAMAZONさん検索も
当時のデザインも無しで価格も140,000超えで当時の倍の価格ね。
ーーで中華製でデュポン風のを遊びに買ってみた。
価格もなんと4,000円切り(笑)
分解調整してみたらまともに快適に使えるようになった。
しばらく楽しんでみます(^_^) ハイ
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
5点

おはようございます!
良く出来てますね。
Line1のオマージュでしょうか。
蓋を開ける時の音も再現されてるのかな?
Dupont Line2 MADUROだと当時もそのくらいのお値段だった気がします。
バブル崩壊後の1990年代後半。
書込番号:25515718
4点

色々あるんですね。
Duopom
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN7NH2BQ/
※見た目のみオマージュ
Chief
https://www.amazon.co.jp/dp/B09M3P954Y/
※パーツ形状もオマージュしています。
Dunhill ローラーガスのオマージュ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B09YYGK9P7/
カルティエは機構が複雑なためかオマージュがなさそうですね…
書込番号:25515735
3点

∠(^_^)こんにちワン! MA★RSさん おひさです
あのね
蓋を開ける時の音だけは再現されてました(笑)
現在は画像のカルチェのみ所有です、
いや〜
お宝もたくさんお持ちで驚き!
大事にしてやって下さいませ (^_^)
書込番号:25515855
3点

ライター。楽しいアイテムですね〜!
たばこは25年ほど前にやめたので、今はライターと言えば線香に火を点けるための使い捨てライターくらいです・・・
しかし当時はヘビースモーカーでして、私は専らZippoを愛用していました。
なかでも真鍮製は使い込むほどに味が出て、長く愛用してました。
数年前にふと欲しくなって買ったのが画像のZippoです。
でも全く使う機会のないまま引き出しの中で転がってます〜(T_T)
たばこ吸わないとライターはホントに不要品ですね・・・
書込番号:25515870
3点


お〜!オリエントブルーさんらしいイメージのZippoですね。
カッコいいです。(^^)v
書込番号:25515923
2点

ZIPPOライターを定期的に購入して、毎回行方不明になります。
以前に比べると吸わなくなったのですが、それでもライターは必須ですね。車内のあちこちに100円ライターは転がってるのですが、ZIPPOは果たしてどこにいったんだろうか、、、最新の奴はルパン三世の絵柄なんですが、、、、
おそらくバイクのジャケットの中と想像してますが、、、、、ガレージ内なので確認するのが億劫です。
書込番号:25516232
2点


>オリエントブルーさん
こんばんは(^^)
なぜか火を持っていたくなる、少年ゴコロ?大きさ比較はミヤマクワガタの幼虫です(笑)
普段タバコ吸わなくなって、ガスライター化しました♪出番はキャンプより墓参りが多いです(^^)
書込番号:25524620
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(アウトドア)