
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2011年6月4日 22:02 |
![]() |
1 | 0 | 2011年6月3日 23:45 |
![]() |
0 | 1 | 2011年8月21日 16:42 |
![]() |
2 | 0 | 2011年2月18日 12:39 |
![]() |
33 | 3 | 2013年4月19日 21:55 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月29日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トレッキングシューズ・登山靴 > ニューバランス > MT503J
MT703の廉価版なのでデザインはよく似ていますが、性能は価格差以上に差があります。
(NBは、人気シリーズとその廉価版では性能差がかなりあります。)
クッション性は価格を考えれば良い方ですが、
問題は濡れた路面でのグリップ性がイマイチなところです。
濡れた路面で滑り易いといわれているナイキ・TAKAOと同じようによく滑ります。
トレランシューズを謳うのであれば、もう少し濡れた路面でのグリップ性を上げて欲しいと思います。
1点

性能じゃなくて、デザインで製品を選んだんでしょ?
それで、性能がどうとかナンセンスです。
それならば、最初からで製品を選べばいいのに。
書込番号:13088436
1点

トレッキングシューズですよこれは?濡れた路面に適しているなどどこにも書いていません。残雪がある山道でもトレッキングシューズの使用はあまりお勧めできません。足首を固定するため滑った時に足を挫くからです。適応したシューズをちゃんと選ばないと、スレ主さん怪我しますよ...?
書込番号:13090422
0点

ちょんび〜ん さん
お店でサイズ合わせの試し履きをした程度では性能は分かりません。
購入してから使用して、失敗だったと気づきました。
造形B さん
残雪の山道でこのような靴を使用しようと考えたこともありませんが…。
晴れた日に、普通に山道を走っていても濡れた路面に出くわすことってありますよね。
その時に他のトレランシューズと比較して、かなり滑り易かったということです。
ちなみに、私は「濡れた路面に適している」などと説明書きがあるトレランシューズを見たことはありません。そのようなシューズがあれば、是非購入したいので教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:13091314
2点

山道に濡れた路面がそんなに存在するのですか...?あったとしてもそんなに無いのでは..。
とにかくそこを追求するのであれば、そういった事をこのシューズのような価格帯に求めるのは少々酷では...?
書込番号:13091473
0点

確かに503はびっくりするぐらい滑ります。
私も買って後悔しました。
703とは似て非なるもの。悪くいえば703の偽物ですね。
書込番号:13091555
1点



トレッキングシューズ・登山靴 > ニューバランス > MT703G
ニューバランスのトレランシューズの中でもクッショニングの評価が高いMT703に前々から興味がありました。
ホームセンターで見かけた黒のアッパーと黄色のソールのMT703G BYに一目ぼれし、思わず衝動買いしてしまいました。
今では一番のお気に入りなので、この靴を履く機会が一番多いのですが、
この靴はGORE−TEXの防水性も然ることながら、クッション性がすばらしいです。
この靴のクッション性を表現するのは難しいのですが、
ふかふかの柔らかめで無く、しっかりとしているのに硬めでも無く、路面からの衝撃を綺麗に吸収するのに走行安定性が非常に高い。
他に所有しているニューバランス(MT840J,MT503J)やナイキ(TAKAO LOW GTX)、アディダス(KANADIA GTX )のトレランシューズとは別次元のクッション性です。
1点



トレッキングシューズ・登山靴 > バスク > サンダウナー GTX
エベレスト街道へのトレッキング準備のため購入。
すっかり少なくなった、一枚革で仕立ててあるモデル。
サイズ8Wを注文したところ、ジャストフィット。
幅は2E相当らしいのだが、結構余裕あります。
超ロングセラーモデルだけあって、皮の質はとても良さそうですね。
これから、使い込むほどに足になじんでくれそうな感じです。
日本語版のバスクのホームページではミッドソールはポリウレタンと表示されていますが、英語版ではラバーとなっています。英語版が正しいのでしょう。ラバーの方が耐久性が高いですし。
お値段は本体155ドル、送料42ドルの計197ドル。円では16,500円ぐらい。
発送がUSPS(アメリカの郵政公社)なので、関税は免れました。
Fedexなどの国際宅急便だと間違いなく日本の関税がかかります。
0点

ようやく1泊2日で履き慣らしの山行へ。
上り、下りとも雨上がり直後で防水性もテストできました。
防水性は当然ながら完璧ですね。
地面のグリップ力は普通です。
自分の足にもなじんできて、フィッティングは最高です。
靴擦れはまったくありません。
価格、機能、フィット性いずれも満足で、とても良い買い物でした。
書込番号:13401369
0点



このシューズはアウトドア用のように見えますが、ソールの材質の問題か、濡れた路面では普通のスニーカー以上に滑りやすく危険です。
雨の日などウエット状態で使用する可能性がある場合はお勧めしません。怪我しますよ。
2点



トレッキングシューズ・登山靴 > メレル > カメレオン II ストーム GORE-TEX XCR
このシューズはアウトドア用のように見えますが、ソールの材質の問題か、濡れた路面では普通のスニーカー以上に滑りやすく危険です。 以前トレッキングに使用した際も普通のスニーカーを履いた友人が問題なく登って行く岩を、このシューズでは滑ってうまく登れませんでした。
ちなみに平坦な路面でも濡れていると滑りやすいので十分注意が必要です。
雨の日やウエット状態で使用する可能性がある場合はお勧めしません。怪我しますよ。
17点

specialeさん、今は普通のスニーカーで登っていますが、本格的なトレッキングシューズを買おうかと思っていました。貴重な情報をありがとうございます。いろいろな情報をもとに、良いものを買いたいと思います。
書込番号:12985984
3点

危険!!!
このシューズで同じく危険な目にあった。硬くてつるっとした場所で、もし濡れていたらモーつるつる滑る。家族は普通の靴で何ともない。「あんたそれってトレッキングでもOKな靴じゃないの?」おかしいよー。メレルにメールで質問したが、受付自動メールが来てから3週間音沙汰なし。メレルは全く誠意が無い、イコール危険な製品だ。見てくれの良さに騙されないでください。私は怖くてこの靴で雨の日は出掛けない。
書込番号:13630237
11点

メーカーに文句言っても、「仕様です。雨の日ははかないで下さい」
と言われるだけです。
まあ、デザインだけの商品ですね。
僕はこのデザインが大好きですけど。
書込番号:16035549
2点



トレッキングシューズ・登山靴 > ニューバランス > WT703G
高島屋新宿店で、new balance WT703Gが7770円で売ってました。
色も2色ほどあって、ほかにも同じような靴がセールで売ってました。
ネットの最安値なみの値段ですごいですね。
デパートなのでセールもあと数日で終わるかもしれません。
お早めに足を運ばれてはいかがでしょうか。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(靴・シューズ)