このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2014年1月8日 20:14 | |
| 2 | 0 | 2011年9月7日 20:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゴルフシャフト > グラファイトデザイン > ツアーAD BB-6
このBBに限りませんが
Tour−AD欲しいなと思ってメーカのホームページを見るとシャフトの
単体売りはしていません、とあります。 にもかかわらずネットのあちこち
ではシャフト単体売りがたくさんあります。
そして購入したが「偽物だった・・・」という記述が見受けられます。
20,000円を切る価格は定価の半額以下です。
メーカー出荷価格は安いのでしょうが・・、本物か?と不安なります。
こちらのサイトは真贋を云々する場ではないと思いますが、
本物・偽物一緒の評価は役に立つのでしょうか。
価格が安い本物だったら良いし嬉しいのですが、
購入したら偽物だったりすると、偽物ブランド販売を陰ながら
助長しているように思われてしまわないか心配します。
可能であれば本物の販売価格のみが掲載されるのを期待したいです。
~~~~~~
3点
シャフト単体で売ってますよ。勿論本物
ネットで怖いのであれば、お近くの工房もしくはゴルフ5とかでも扱っています。
2万以下ってのは物によってはあるでしょうがそれだけでは判断出来ません。
聞かない名前のUS物だったら、1万以下でもありますね。
ネット購入での注意点は、オークションでの偽者が多いですね
少なくても、ヤフーとか楽天でのショップである事、当然、住所、TEL 担当者の記入が無い店での購入は避けましょう。
特に怪しいのは、問い合わせがメールのみ、TELも書かれてない店ですね
純正クラブでシャフトメーカー名が書かれていても、カスタムでなければ、なんちゃってツアー・・・シャフトです
のでカスタムのとは別物のシャフトです。
ってとこですか・・・
ご存知でしたら失礼しました。
http://item.rakuten.co.jp/golfhands/c/0000000104/
ちなみに貼っておきますね、US物も取り扱っているみたいです。
書込番号:17049851
1点
Diamana 'ahina
硬くも柔らかくも感じない振りやすいです。つかまり過ぎないので左が怖くない。
かといって球が上がりにくいわけじゃない、中高弾道。弾く感じは感じないですね。
ラインが出るんだけれど、そこそこ振らないとすっぽ抜けそうなイメージです。
普通のおじさんに硬度Sはきついかも。
ただし、私が所有しているのはUSの82なのでJP仕様とは違うかも。
Diamana’Kai’li
弾き感ありますし、手元がしなるので柔らかく感じます。初めて打った時、重めにしないと空振りしちゃう人いるんじゃないかな?って思いました。
球は非常に上がります。超高弾道。普通のおじさんがS硬度で振れるでしょう。
Diamana’lilma
楽に振れるシャフトです。柔らかく感じるでしょうが、Kai’liほど弾く感じはしません。
普通のおじさんがS硬度で楽に振れるでしょう。
Diamana’FUBUKI
棒みたいなシャフトです。だからこそラインが出ますし左が怖くないです。
弾き感はないですね。振った分だけ飛ぶシャフトって気がします。
次はこれにしようか。
以上あくまでも個人的な感想です。
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)