ロッド・釣竿すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロッド・釣竿 のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロッド・釣竿」のクチコミ掲示板に
ロッド・釣竿を新規書き込みロッド・釣竿をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ロッド・釣竿 > ダイワ > 流覇 M 硬調 60M

クチコミ投稿数:895件 流覇 M 硬調 60Mの満足度5

釣りクラブのメンバーさんです。

みなさん、こんばんは!

青森県の渓流釣りも残すところあと僅か3日と迫りましたが仕事の関係上、今年はもう行けそうにありません(> <)
県によって解禁日は、まちまちですね。来年の雪が解けてくる早春まで、お預けとなりますが来年の早春がもう既に待ち遠しいです。\(^o^)/

今年、解禁しての早春、岩手県で撮影した画像です(●’∇’)

書込番号:17989065

ナイスクチコミ!4


返信する
satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/30 01:34(1年以上前)

優ちゃん今晩は!

中学の時、親父に連れられて行った事あるある
超懐かしい〜ここ穴場だよ!
色んなとこ、よく知ってるね!

書込番号:17997079

ナイスクチコミ!2


satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/09 04:45(1年以上前)

優ちゃん来年が待ち遠しいと思いますが冬は、何を釣るのかな?

書込番号:18030753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件 流覇 M 硬調 60Mの満足度5

2014/10/09 09:02(1年以上前)

サトちゃんおっはー(*^o^*)

冬は、カニが主です。カニ網にするめの足をくくり付けて投げ放置です。
30分程度放置して車の中で暖をとります。(⌒▽⌒)

後は適当に時間を見計らって、あげます。
運が良ければカニが網に引っかかってきます(´∀`*)ウフフ

書込番号:18031158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

超お気に入りです!

2014/09/25 16:25(1年以上前)


ロッド・釣竿 > ダイワ > モアザン デーモンフッカー MT86LL

クチコミ投稿数:895件 モアザン デーモンフッカー MT86LLの満足度5

とても使いやすくパープルの塗装がなんと言っても綺麗で、超お気に入りのロッド、
折らないように、大事に使ってます♪

書込番号:17980139

ナイスクチコミ!4


返信する
satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/26 23:49(1年以上前)

優ちゃん、今晩は!

物は、大切に!

愛着を持ってですね!(^^)

書込番号:17985449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件 モアザン デーモンフッカー MT86LLの満足度5

2014/09/27 10:26(1年以上前)

サトちゃん、おはようございます!

釣りをしない人には、理解し難い話になると思いますけど、ロッドと人間の相性が合う合わないということも、ありますね(´∀`*)ウフフ
こちらのロッドを使うと何故か不思議と、大漁となったりしますが、他のロッドを使うと、ボウズだったりとジンクスめいたものがあるので、なんとも不思議なもんですΣ(゚Д゚○)
基本的に、物持ちは、良かったですので、劣化、疲労を除けば、ロッドが負けてしまう位の大物が掛からない限りは、まだまだ使えそうです。(^^)

書込番号:17986678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:895件 モアザン デーモンフッカー MT86LLの満足度5

2014/09/27 10:57(1年以上前)

サトちゃん、おはようございます!

自宅からは、かなり遠いですが、こんな場所に行ったりして、楽しんでますよ\(^o^)/

書込番号:17986767

ナイスクチコミ!3


satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/30 03:04(1年以上前)

優ちゃん、今晩は!

見るからに危険そうな所で、釣りしえるのね〜
怪我には、気をつけて楽しんでくださいよ〜(^^)

書込番号:17997164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件 モアザン デーモンフッカー MT86LLの満足度5

2014/10/05 06:55(1年以上前)

サトちゃんおはようございます!

はいは〜い気をつけて楽しみます!(*ゝω・*)

書込番号:18015388

ナイスクチコミ!2


satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/09 04:44(1年以上前)

優ちゃん
根がかりさせないようガンバッテくださ〜い!!!^^

書込番号:18030752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件 モアザン デーモンフッカー MT86LLの満足度5

2014/10/09 08:55(1年以上前)

サトちゃん、おっはー(*^o^*)

>根かがり

こればかりは、運にも左右されますので、ダメな時は、諦めますが12cmクラス1個消失で、2000円がパーとなりますので、最後まで粘り必勝の巻であります(> <)

書込番号:18031142

ナイスクチコミ!1


satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/11 02:08(1年以上前)

優ちゃん、釣り上げるの巧いから、損失は小さそうと推測です!^^

書込番号:18037441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件 モアザン デーモンフッカー MT86LLの満足度5

2014/10/13 21:21(1年以上前)

サトちゃん、こんばんは!

>優ちゃん、釣り上げるの巧いから、損失は小さそうと推測です!^^

それが以外にそうでもないんですよね〜
無くしたルアーは、数知れず(> <)

書込番号:18049075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

530派?500派?

2012/07/20 17:16(1年以上前)


ロッド・釣竿 > シマノ > BASIS ISO 1.7-500

クチコミ投稿数:1620件

初めて磯竿を持つと、その長さゆえの取り回しに困惑する人は多いです。が、釣行回数に従って、穂先絡みの頻度は減りますし、5mという長さはいつの間にか気にしなくなります。

そして、いつも5m30cmの竿を振っていた釣り人が5mの竿を手にした時、振り抜けの良さと軽さに驚きます。

はじめは瀬際の突っ込み対応なんかを心配するのですが、最近の竿は強いですから、竿の寝かせ角度で30cmの長さ分は十分に吸収可能です。
慣れ親しんだ530か、手返しのよい500か、最近は悩みますね。

書込番号:14832476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

買おうかな。

2012/07/13 13:10(1年以上前)


ロッド・釣竿 > シマノ > BASIS ISO 1.7-530

クチコミ投稿数:1620件 BASIS ISO 1.7-530の満足度5

シマノの製品にとって、ベイシスという銘は重要です。

ある意味、基幹製品です。

それはNFT製品の愛用者にとって、釣りの原点だったり。


そういえば、NFTベイシスの竿を使う人達が口を揃えて言っていた「軽いよ」
がどうやら再現されたようです。


1.7-530で192g うん、充分軽い。



200g以下であれば少々風があっても1日中振れるので、ありがたいです。

しばらくメガティスハイパーにぞっこんでしたので、シマノ磯竿から離れていましたが、元々はBB-X、BB-X XT、ライアームとシマノ党でしたから久しぶりに買える範囲のよさそうな竿が出たので喜んでいます。もちろん、メガティスハイパーのバランスも捨てがたいので最後まで1.85-530との比較になりますが。


これまでの大バラシの反省から言えば、やはり掛け合わせが遅れた事による瀬際ででのチモト切れが一番だと思います。せっかく食わせてもどこかにミスがあってはダメで、特にタックルバランスが悪くては最後の最後で取り込めません。
口太は取れるけど、尾長は取れないという典型の陥っているのでもう少し釣り方も含めてタックル選びを慎重にしたいと思います。♪

書込番号:14801248

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1620件 BASIS ISO 1.7-530の満足度5

2012/08/20 14:15(1年以上前)

で、夏のセールで買っちゃいました。w

私の買うお店では、メーカー保証の1年+3年の店舗免責保証があるので助かります。

釣果は二の次、三の次!!

とりあえず、文句の言えないタックルで秋のデカバン尾長にチャレンジします。w

書込番号:14959463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1620件 BASIS ISO 1.7-530の満足度5

2012/08/23 18:02(1年以上前)

http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/3129

こんなロッドも出たみたいです。

書込番号:14971930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件 BASIS ISO 1.7-530の満足度5

2012/11/08 22:17(1年以上前)

イサキと尾長の刺身

この竿で2度目の釣行となりました。

今回は45cmまでのイサキを爆釣したので、その印象を。

まず、一発目のアタリが強烈なので、おおっと思うのですが、少しいなしていると浮いてくるのが尾長との違いですね。このサイズのイサキなら、糸を送ることなく完結します。

昔、ダイコーの1.85号でイサキをやったときは瀬際で強すぎて口切れしたことがありましたが、この竿に関しては全く心配ありませんでした。フッキング&キャッチ率100%でした。

バリ(アイゴ)の55cmを掛けましたが、なんとかタモ入れしましたので、道糸ハリス1.7号でこちらが主導権を握れるとしたら、クチブト55cm, 尾長50cmかなと思います。

ま、近場の磯なら十分ですね。
1.5号で不意に青物なんかが来るとアウトですが、1.7号だとなんとか粘れるので、そういう釣りにも向いてますね。

いい竿だと思います。

書込番号:15313605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1620件 BASIS ISO 1.7-530の満足度5

2014/02/24 14:00(1年以上前)

寒グロが美味い

いよいよ寒グロも終盤戦ですね。
BASISにしてから口を使わない時期でのフッキング率が良くなりました。
食いの渋い時はどうしても竿を持って我慢している時間が長いので、
軽くて感度のよい竿が頼りになります。

以前使っていたBB-X XTの1.5号なども良かったのですが、進化は感じます。
今回、上唇の皮1枚でしたから相当シビアでしたがきちんと竿先に反応出ましたよ。

頼りになる相棒です。

書込番号:17231496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

面白い竿が出ましたね

2012/05/23 23:40(1年以上前)


ロッド・釣竿 > シマノ > BASIS ISO 1.5-570

クチコミ投稿数:1620件

これは開発コンセプトが大変面白いですね。

スレた40〜50cmのグレを細仕掛けで取る。

開発担当が大分の人という地域性もあると思うのですが、
毎日撒き餌の入っている釣り場では当然、魚も慣れてしまい学習します。

以前、大分・鶴見の磯で釣りをした際にとうとうハリスを1.2号まで落として、
46cmの口太を1枚だけ釣った事があります。本当に厳しい釣りでした。

そういう事を思い出しても、確かに大分の磯で2号以上のハリスを結ぶという
イメージがありません。なので、1.5号-570なのでしょう。

どうしても大きい魚だと号数の大きい竿を使いたくなりますが、道糸やハリス
とのバランスを考えると、やはり食わせるハリスの太さに竿が合っているのが
一番です。めったに2号を使わない(というか、食わない)釣り場では理想的
な竿なのかもしれません。

しかし、確実に使う人を選びますね・・・
最近、530でも長く感じているのに、使えるのかなぁ。

書込番号:14597888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

置き竿には注意

2011/09/26 13:43(1年以上前)


ロッド・釣竿 > シマノ > HOLIDAY ISO R 2号 530

クチコミ投稿数:1620件

切れ波止なんかで置き竿しているのを見ますが、だいたい油断してヒラメあたりが来ると折れたりしてますね。三号がよいと思います。

書込番号:13550002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ロッド・釣竿」のクチコミ掲示板に
ロッド・釣竿を新規書き込みロッド・釣竿をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)