ロッド・釣竿すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロッド・釣竿 のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロッド・釣竿」のクチコミ掲示板に
ロッド・釣竿を新規書き込みロッド・釣竿をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買って大正解・チョイ投げに最高

2013/05/19 09:26(1年以上前)


ロッド・釣竿 > シマノ > ホリデーショートスピン 振出 335HX-T

クチコミ投稿数:1件

最近、防波堤や港内でチョイ投げする機会が多くなり、普段使用している4.2mの投げ竿では取り回しも不便なので手頃なロッドを探していました。ネットや、D社、S社のカタログ等で検討し、実際に釣具店で感触を確かめてからこのロッドを2本購入し、早速試し釣りをしてきましたが思った通りの感触で大満足です。
購入時に号数の違うJX−T(10号)、HX−T(15号)、GX−T(20号)で迷いましたが、JX−Tでは少し柔らか過ぎ、GX−Tとは大差は無かったので、多少柔らか目の335HX−Tにしました。15号といっても、実際に25号の錘を使用しましたが普通に投げる程度なら何も問題はありません。多少潮の流れがある場所でも十分使用出来ると実感しました。もともとチョイ投げを想定したロッドなので根掛かりするような場所での使用にはお勧め出来ませんが、取り込みが出来る場所なら外海に投げても十分使えそうです。今シーズンは釣行の際には必ずサブとして携帯することになると思います。また何といっても価格がナイスです。

書込番号:16149704

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

がまかつ買うならこれかな。

2013/04/08 02:09(1年以上前)


ロッド・釣竿 > がまかつ > がま磯 ATTENDER II 1.75号-5 22570

クチコミ投稿数:1620件

がまかつロッドシュミレーター

引っ張り荷重を測定します。

展示会のロッドシュミレーターで触る機会がありました。松田氏の意見がふんだんに取り入れられているのか、どのスタッフも脇腹サポートをおすすめしてくるので、あえて腕の力だけで引っ張ってみました。ロクマルなんて釣れる気しませんから。(笑)

一言でいうと、ちょうどええ感じです。
リールシートあたりも結構たわみますが、うまく力を分散しているようで、嫌な感じはありません。私のホームグランドではグレは2kg以下ですから、まさにちょうどええです。

穂先ですが、これはダイワのメタルトップ、メガトップに慣れているせいか少し鈍く感じました。まぁ、一長一短ありますが。

一本、欲しい竿です。

書込番号:15991559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エバーグリーン スロージャーカー特価

2013/04/02 15:36(1年以上前)


ロッド・釣竿 > エバーグリーン > POSEIDON スロージャーカー PSLJ 603-6

クチコミ投稿数:1件

PSLJ603−6

特価価格¥39800

書込番号:15968799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう少し硬くても良いかも

2013/03/09 10:03(1年以上前)


ロッド・釣竿 > ダイワ > リーディング 73 MH-200

クチコミ投稿数:34件

日本海で根魚釣りに使っています。
実際に80号オモリを掛けて見て、納得して購入しました。自重の軽さも気に入っています。
レオブリッツ270MMと組み合わせ、竿掛けも軽いチビラークロングにして、まる一日手持ちで
誘うことが出来ます。もう少し、硬い方が良いのではないか?と思います。多分60号オモリに
すれば良いのかも知れない。

書込番号:15868264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GWTで正解!

2012/12/10 16:44(1年以上前)


ロッド・釣竿 > ティムコ > fenwick ゴールデンウィングツアーエディション GWT63CLJ

クチコミ投稿数:29件

GWT版の63CLとENG版の63CLが出ており相当迷いに迷ったが、某リサイクルショップにて新古同様品が\34000で売られており、思わずリアクションバイト!!
ちなみにショップで振り比べたところ、明らかにGWTの方が軽い。ENG版は持ち重り感がすることと若干スロー寄りのテーバーアクションなのか竿のしなりがやや大きい感じがした。
 
3インチバレットのノーシンカーでの使用を前提に考えているが、既所持のENG67CLP+Jではロッドパワーが強くキャスティングし辛いため、今回購入を決意した次第。
ちなみにキャリルの沢村プロに63CLと64CLP+のどちらが良いかを伺ったところ3インチバレットであれば63CLがベストとの回答(ちなみに沢村プロはスーテクの63CLを使用とのこと)。
 
テストキャストのみで実釣なしであるがボーナスを前に検討されている方もいらっしゃると思うのでファーストインプレッション。是非ご参考頂きたい。
リールはKTF使用のアルデバンラン、ラインはフロロ7lbを30M巻きにて使用。
 
1)ケイテックのセクシーインパクトに1/64ozネイルを挿入してのキャスティング&ピッチング → 問題なし
2)同ルアーにて3/32ozネイルのでのキャスティング&ピッチング → 快適
3)3インチバレットでのキャスティング&ピッチング → 感動!
 
ルアー重量が4g〜5g程度であれば63CLがベストマッチ。
ENG67CLP+Jの使用からTOTALウェイトが5gを超えるルアー(1/8ozジグ+トレーラー)ならばCLPがGood!
との見解を得た。
 
暖かくなったら実釣レポートもご報告します!

書込番号:15460198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バス釣りを再会しようと思います

2012/10/06 04:23(1年以上前)


ロッド・釣竿

スレ主 t0201さん
クチコミ投稿数:10481件

20年程前にしていましたが再会しようと思います。そこで予算5万円前後でベートリールとワンピスのロッドを考えています。

昨日店に見に行ったのですが何を買っていいのか分からずアドバイスお願いします。

主にダムと琵琶湖がメインとなりボートでの釣りとなります。よろしくお願いします。

書込番号:15166954

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/06 13:33(1年以上前)

こんにちは。

ロッドはメインで使うルアーにもよりますがオールマイティに考えて
6.5フィート前後のML〜Mくらいが使いやすいと思います。
参考までにダイコー(DAIKO) バスロッド エスクワイア ESQC-66Mをご紹介します。
http://item.rakuten.co.jp/sanpei-japan/daiko-665537/

リールは軽めのルアーでも使いやすいシマノ スコーピオンXT 1000はいかがでしょうか。
http://kakaku.com/searchitem/S0000490259/

書込番号:15168207

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロッド・釣竿」のクチコミ掲示板に
ロッド・釣竿を新規書き込みロッド・釣竿をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)