ロッド・釣竿すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロッド・釣竿 のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロッド・釣竿」のクチコミ掲示板に
ロッド・釣竿を新規書き込みロッド・釣竿をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

鮎竿 2008年モデルチェンジ

2007/10/22 23:30(1年以上前)


ロッド・釣竿

クチコミ投稿数:89件

2008年鮎竿のモデルチェンジアイテム (ショップ店員情報です。)
銀影競技SP A
メタルトップ穂先(別売り)

銀影競技SP ゼロドライブ

銀影競技メガトルクV

らしいよ。オークションなどでのシーズンオフ先走り購入は注意です。

書込番号:6895693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

基準となる1本

2007/10/11 11:13(1年以上前)


ロッド・釣竿 > ダイワ > ソルティスト ST-EG 832M

スレ主 kingbananaさん
クチコミ投稿数:13件 ソルティスト ST-EG 832Mの満足度5

Daiwaのエギング専用ロッド。
ソルティストST-EG 832M。
リリースは03年。
05年にエメラルダスシリーズがリリースされ、影が薄くなった様に感じるが、プリプレグにはHVFカーボンを用いるなど創りはしっかりしている。
製造のメインが、エメシリーズにシフトしている事が要因か?
市場では若干品薄気味なのか?
現在の実売価格も30%OFFレベルで、下落という次元までは安くなっていない。
まぁその辺にも、このロッドの基本性能の高さが窺がえる。

利潤追求が企業の使命である以上、旧モデルは製造中止となるのが定め。
手にして損のないロッドなので、エメシリーズのデザインがそぐわない方は一考の価値有りです。

書込番号:6855813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

急げばまだ間に合うかも^^

2007/10/07 20:53(1年以上前)


ロッド・釣竿 > ダイワ > ソルティスト エクストリーム STX-EG 79L-HD

クチコミ投稿数:4件

STX-EG 79L-HD を釣り具ブンブンで10/6に購入しました。なんと会員価格で税込43304円(ほぼ41%off)でした!!10/8までの特価だと言う事らしいですが、後1日ありますので、購入希望の方は急いでください。ではでは^^

書込番号:6841582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

氷上での穴釣りについて

2007/09/25 18:17(1年以上前)


ロッド・釣竿

今冬、ワカサギの氷上の穴釣りに行こうかと思ったのですが、何をどのくらい用意したらいいのかがわかりません。
現地でのレンタル品(主にどんなものがあるか)や、何をどのくらい用意すれば良いでしょうか。
(普段行く池での釣りでは竿、リール、ルアー系、食事一食分等を主に持っていっています)

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:6797727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/26 18:04(1年以上前)

こんにちは

管理釣り場でしたら、竿、仕掛け、餌などは置いていると思います。
でも事前に確認は必ずした方がいいですよ。
氷に穴も開けてくれると思いますがそれも確認した方がいいです。
それでも手ぶらとはいかないのではないかと思います。

氷上の穴釣りで必要な道具
竿は釣り場の深さによって変えた方が良いです。
浅い場合は(水深1m20〜30cm)手竿(手羽根と言ったような?)リールの使わない竿です。
深い場合はリールを取り付けて使う竿がよろしいかと思います。

ワカサギ釣りは折りたたみの出来るパイプイスに座りながら釣りをする人が多いので
深い場合は手竿では糸をたぐり上げた時、慣れていない人は糸がらみをします。

「道糸」は1.5〜2号です。

「仕掛け」はワカサギ用のサビキバリが売られています。針は2号前後

「餌」はあればラビットというサシです。撒き餌もあった方が良いです。

「氷すくい」形状はお玉に似てます。

「練炭」手が冷たくなった時の為の手あぶりです。

「アイスドリル」氷にを穴開ける。

あとは、水筒にお湯、竿先や道糸が凍るので、溶かすために使います。
私はカセットコンロとやかんと水を持参して沸かします^^;

この先ワカサギ釣りをずーっとするのであれば、テントもあると便利です。
シーズンまで3カ月も先の事なので、このくらいしか思い出せませんでした。
参考までに

最後に防寒具は忘れずに・・・
また思い出しましたら、カキコします。

あっ!竿立てというか、竿乗せというかそれもあった方が良いかも。

書込番号:6801539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/09/26 23:29(1年以上前)

お湯を沸かせると便利ですよね!
コーヒーとか飲めるし、穴の氷を一々取らなくても済むし。。。
長い時間、座り続けても疲れないイスと寝転がれる断熱マットがあると快適です。
あとは酒か。。。

書込番号:6803000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/09/29 11:24(1年以上前)

>>ボー姫のママさん
とても丁寧に説明頂きありがとうございます。
また思いだしたら書きこんでくだいね(^^)

>>マッソニアパインさん
たしかに、氷の上で体をあたためたり、冷やさないようにするためのものって大切ですよね。
またなにかありましたら、お願いしますm(__)m

書込番号:6811279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

秋の釣りシーズンですね。

2007/09/17 05:27(1年以上前)


ロッド・釣竿

スレ主 送料込さん
クチコミ投稿数:92件

朝晩も涼しくなってきて、そろそろ秋の釣りシーズンになってきましたね。

最近ではエギング人気で釣り場に若い人を沢山見かけるようになってきました。
そこで釣果等の情報交換をしていきませんか?

書込番号:6764349

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

安いですね!

2007/07/01 23:51(1年以上前)


ロッド・釣竿 > ダイワ > PRESSA DRY 1.5号-53

クチコミ投稿数:8件

初期のメガドライを愛用していますが、スーパードライもここまで安くなったんですね(標準価格)!使用感が気になりますね。

書込番号:6492305

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/09/06 20:05(1年以上前)

これを使っています。先週買ったので使ってるのでまだ1回しか使ってませんが、
曲がり等は問題ないです。ただやはり安いので少し重いかなって感じです。
親戚にがまのグレ競技持ってる人がいたので持たせてもらいましたが、
やはり安い竿は重いな…と思いました。メガドライがあるなら予備にはちょうどいいのではないかと思います。あと俺もメガドライ…ほしいですw

書込番号:6723362

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ロッド・釣竿」のクチコミ掲示板に
ロッド・釣竿を新規書き込みロッド・釣竿をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)