リールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

リール のクチコミ掲示板

(443件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リール」のクチコミ掲示板に
リールを新規書き込みリールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか教えて下さい。

2009/11/01 15:17(1年以上前)


リール > シマノ > 電動丸 3000 プレイズ

スレ主 churu-さん
クチコミ投稿数:24件

伯父と釣りにたまに行きますが、リールをプレゼントしてあげようと思います。
伯父の持っている小さなボートで (西海橋付近で)あじ、ばり、べら、等がつれました。
電動リールは?といったところ、故障したりした時が大変だから普通ので良いとのこと。 電動はそんなに簡単に壊れますか?確かに(私は東京在住ですが)田舎のほうだと修理に出すところがないかもしれず、よく壊れるのだと困るかな。。とも思いますが、当リールは人気がありますし。。使われたことある方があったら教えて下さると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10403842

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/03 21:43(1年以上前)

こんばんは

伯父さまに電動リールのプレゼント、喜ばれると思います。^^
そのリールは持ってませんが簡単には壊れないですよ。
それに釣り道具の修理は釣り具屋さんに持っていけば直してくれますので大変ということはないです。

分かりませんがもしかして手巻きにこだわってる方なのかもです、魚の当りを手で確認しながら巻き上げるのはとても面白いんですよ。^^

書込番号:10417471

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 churu-さん
クチコミ投稿数:24件

2009/11/03 22:12(1年以上前)

smile heart さん
お返事いただきありがとうございました。
あんまり壊れないんですね。 
ところでさっき注文したばかりです。 ストアの方から勧められたのでバイオマスターC3000というのと レガリス2500を買いました。
  伯父は高齢なので、普通のにしました。
きっとお詳しい方なんですね。
色々お聞きできるといいんですが。
ありがとうございました。

書込番号:10417722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/04 20:45(1年以上前)

こんばんは
あんまり詳しくはないんですよ、でもストレス解消に釣りに行きます。
私が分からないことは他の誰かが答えてくれますよ、絶対にとは言えませんが^^;

伯父さまリールを喜んでくれると良いですね*^^v

書込番号:10422273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/08 21:38(1年以上前)

>churu-さん
お節介でしょうが
電動リールを使う時の
電源は大丈夫でしょうか?

遊漁船でしたら電源配線が行き渡っていますが
プライベート船ですと 如何かな?と思いまして。

書込番号:19672429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/08 22:46(1年以上前)

かなり過去のスレに
書き込み失礼しました゜

書込番号:19672751

ナイスクチコミ!2


スレ主 churu-さん
クチコミ投稿数:24件

2016/03/08 23:00(1年以上前)

どうもありがとうございました。
叔父の船には魚群探知機もついていましたので、電源は大丈夫でした。
でも、おじは90過ぎて亡くなりました。
リールはとても喜んでくれました。

でも、次におじのところに行ったら、使っていませんでした。

「なんで使わないの?」と聞いたら、

「こんなよかもん(良いもの)もったいのうして使われん。(もったいなくて使えない)」との事でした。

昔から、贅沢は自分にはもったいない。。と、しない人でした。唯一の贅沢が船かって、釣りだったのかもしれません。
その船もモーターを買い替え(かなり高かったみたいですが、)もう釣りしないと施設に入る前に15万で売ったそうでした。

後から、
その方から「『船 いるならやる。(あげる)』と言われて、「お金はいらない」との事だった。

あんな立派な船をただじゃ幾ら何でも悪いから、
「10万か20万でも、とってもらわないと。。」といったら「じゃ、15万で。」と言われたそう。ホントは、お金は、とる気は全然なかったみたい。」とのことでした。

そういうおじの心根を見習いたいものです。

皆様、色々教えて頂きどうもありがとうございました。

書込番号:19672814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

竿?

2015/10/21 20:40(1年以上前)


リール > シマノ > フォースマスター 300DH

クチコミ投稿数:13件

このリールに合うタイラバの竿って?

書込番号:19247437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩み中

2015/02/11 09:45(1年以上前)


リール > シマノ > AR-Cエアロ CI4+ 4000XG

スレ主 gemomi2000さん
クチコミ投稿数:81件 AR-Cエアロ CI4+ 4000XGの満足度5

サーフからのヒラメ狙いでダイワのルビアスとどちらかに迷っております。

書込番号:18463244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カタログに載ってない

2015/02/03 14:09(1年以上前)


リール > シマノ > エクスセンス LB C3000HGM

クチコミ投稿数:18件

2015年のシマノの新しい総合カタログに
エクスセンスLBが載ってないです

まさかの販売終了?

書込番号:18435273

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2015/02/03 23:14(1年以上前)

こんばんは。

新型が出るのかもしれませんね。

書込番号:18436787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PEについて

2015/01/12 17:53(1年以上前)


リール > シマノ > フォースマスター 401DH

スレ主 TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件

このフォースマスター401DHを買い、ライトゲームに挑戦しています。
そこでみなさんは何号のPEを巻いてますか?
対象魚種は、アジ、イシモチ、ヒラメ、タチウオ、マダイ、辺りです。
対象魚によって巻き替えるのが正解かもしれませんが、あえて巻き替えないで使う場合、何号がベストですか?最近のPEはかなり強度があり、06か08でもいいのかなぁと思っています。

書込番号:18363260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

何号巻いていますか?

2014/07/09 14:42(1年以上前)


リール > シマノ > ステファーノ XG 200XG 右

クチコミ投稿数:3451件 ステファーノ XG 200XG 右の満足度5

主にカワハギ用に利用しています。

皆さん、PEは、何号まかれていますか?

自分は、1号か1.2号巻いています。

昨シーズン、同乗されたかたは、0.3号利用している方もいました。
深い場所程、ビンビン来るなんて、言ってました。

深さで、使い分けていますか?

根が荒い場所だったので、自分では、無理と思っています。

書込番号:17714330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2014/07/11 10:03(1年以上前)

レスが付かない様ですな。

カワハギ程度なら、引っ張り強さ1kg≒2ポンドテストで十分だと思います。
となると、0.2号で事足ります。
心許ないようですが、そこはPEですし、ハリスがナイロン2号程度なら、根掛かりしてもハリスの方が負けます。
昔、キャスティングでカレイを狙うのに、ミチイト2号、ハリス3号で30号錘をブンブン投げてましたが、根掛かりで高切れは殆どしなかったですね。
飛距離や水の抵抗、何よりも釣り味が優先でした。
PE全盛の現在、更に細仕掛けでイケる、良い時代になりましたね。

書込番号:17720344 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件 ステファーノ XG 200XG 右の満足度5

2014/07/11 11:29(1年以上前)

0.2ですか?

キスの投げ釣りでは、利用したことが、あります。
ラインに、ややもこすれると、すぐ切れてしまうのが、難点でした。
飛距離と、あたりはパッチリ。

カジメ畑の、中を探る事もあり、カジメを切るパワーがいるかなー
と思っています。

ヘタ釣り氏は、間とって、0.4から0.6あたりから、慣らしかなと
おもいはじめました。


書込番号:17720561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件 ステファーノ XG 200XG 右の満足度5

2014/07/12 23:39(1年以上前)

根がかりの場合、根をきるパワー、たまにくるお客(イシダイ、ひらめ)を勘案して、今期は、0.6 0.8 1.2 で
せめてみようとおもいます。

0.6である程度いけると確信がもてたら、0.4,0.3と試しています。
たぶん12月の水温下がった時期以降になるかと。

書込番号:17726471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件 ステファーノ XG 200XG 右の満足度5

2014/10/12 21:40(1年以上前)

今期8月から、0.8と0.6で実釣しました。
結果、0.6は、高切れが1回、仕掛けとの結びで1回。
0.8は、切れる事がありませんでした。

0.8をメインにしていたので、私の釣り方では、0.8までが実釣での限界と感じました。

タタキが、高速シェイクするので、それに耐えられないのかもしれません。

(2回の実釣で10m程度先糸は捨てています)

書込番号:18044330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件 ステファーノ XG 200XG 右の満足度5

2014/10/12 21:56(1年以上前)

因みに、XGのついていないステファーノに、夢屋のOPハンドルをつけると、かなり楽にまけるように
なります。
また、なんとなくではありますがバレる率が、ノーマルステファーノの方が少ないように思えます。
巻いてくる速度にもよると思いますが、私にはノーマル+夢屋レバー(XGのノーマルハンドルと同じ大きさ)
が良い結果になっています。

(XGのノーマルハンドルは、結構な値段で9500円、夢屋OPがネットで11000円前後)

書込番号:18044394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「リール」のクチコミ掲示板に
リールを新規書き込みリールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)