リールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

リール のクチコミ掲示板

(443件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リール」のクチコミ掲示板に
リールを新規書き込みリールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラック9のコロコロ振動について

2018/01/12 13:42(1年以上前)


リール > アブ ガルシア > REVO BLACK9

クチコミ投稿数:278件

こんにちは。ブラック9のコロコロ振動について何か知ってる方みえましたら教え下さい。

質問内容
ベアリング関係異常なし。ハンドルを強く弾いて回転させると、コロコロコロコロ微振動が発生。
通常通りハンドルを握って早巻きでは微振動は感じません。

既に数十回組み直していますが、変化無し。
グリスもシマノやF-0グリス等試していますが
変わり無し。

ビッグシューターコンパクトのスプールも試しに
装着しましたが、変化無し。

ビッグシューターコンパクトとブラック9のピニオンギアを見比べてみましたが、大きさもかなり違い、
ブラック9の方が、ピニオンギア中心部までギヤの溝が深めに掘ってあります。

現状は、ピニオンギアとヨークの接触部位に多めにグリスを塗布し緩和させています。

因みにビッグシューターコンパクトは振動も無く
巻き心地もスムーズです。

ブラック9は、実釣はまだ数回程度の美品です。
ブラック9の特性なのか分かりませんが、何か
情報がありましたらお願い致します!

書込番号:21503945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

パワフルF800

2017/10/27 23:10(1年以上前)


リール > シマノ > フォースマスター 800

クチコミ投稿数:33件

先代のF800のレビューです。大阪湾のテンヤ太刀魚釣りでもっぱら使っています。最近ダイワのシーボーグ300Jを使ったのですが、巻上げが遅くこの古いF800を使っています。また、巻上げのダイヤルも感覚的にF800の方が太刀魚釣りには合っているとおもいます。太刀魚は食い上げてきますので高速で巻き上げが必要です。ゆっくり巻いていては太刀魚の歯に細いPEが切られてしまいます。この数年のことですが釣り船は大阪湾の神戸沖から淡路島の南のエリアまで行きます。PE2号前後の細い糸で水深120mとかで釣りをします。力のある高速巻上げは必要です。
糸の長さが合わないと他の他人が書かれていましたが、私は最初から巻き直して大よそ合うようになりました。F800ではPE3号以上を想定していると思います。細い糸は合わないとおもいますが、何度か巻き直してやっと合うようになりました。
古くなり今週液晶表示が不良となりました。修理に出します。

書込番号:21312641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazonのセールで4625円

2016/11/07 17:01(1年以上前)


リール > シマノ > アクティブサーフ 太糸仕様

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10698件 アクティブサーフ 太糸仕様の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

私も一つ買いました。

書込番号:20370511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

明石まるは釣具

2016/09/07 12:38(1年以上前)


リール > ダイワ > レブロス 4000

クチコミ投稿数:3件

現品で5880円(税別)でした

書込番号:20178631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ずばり、買いです!

2016/07/18 00:45(1年以上前)


リール > シマノ > ヴァンキッシュ C2000S

クチコミ投稿数:340件

私はニックネームでお分かりと思いますが、歴代のSTELLA愛好家です。
メバル、カサゴ、クロソイ〜シーバス〜シイラ、カツオ、メジマグロのルアーフィッシングを経て、
現在は手軽な管理釣り場で遊んでおります。
管理釣り場用として、14STELLA C2000Sを2機と、16ヴァンキッシュ C2000S、C2000HGSを使用しています。

ヴァンキッシュの購入を考えている方へ、少しでも参考になればと思い、書き込みました。

使用感は、STELLAと遜色無いと言っても良いぐらいです。
むしろ巻き心地は軽いくらいです。

ヴァンキッシュが登場するまで、シマノのスピニングリールのNO.2はツインパワーシリーズで、私もサブとして何台か
使用しましたが、どうしてもSTELLAとの違いを感じてしまい、シロギスのボート釣り用となっています。('ω')

ところが、16ヴァンキッシュはSTELLAを使用している時との違和感がほとんど感じられません!!
ツインパワーで感じる、ゴロゴロ感も無いです。
巻き始めが軽いことと、本体の軽さ(STELLA180g、16ヴァンキッシュ155g)のメリットの方が断然感じられます。

あえてデメリットをあげるなら滑らかさではSTELLAにはかないません。(´・ω・`)
双方保有していて巻き比べなければ分からないレベル。

ダラダラと書いてしまいましたが、フラッグシップを持つステータス等を考えないのであれば、本日の最安値でのSTELLAとの
価格差¥16804安いというメリットも考慮に入れて、買いです。




書込番号:20046518

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか教えて下さい。

2009/11/01 15:17(1年以上前)


リール > シマノ > 電動丸 3000 プレイズ

スレ主 churu-さん
クチコミ投稿数:24件

伯父と釣りにたまに行きますが、リールをプレゼントしてあげようと思います。
伯父の持っている小さなボートで (西海橋付近で)あじ、ばり、べら、等がつれました。
電動リールは?といったところ、故障したりした時が大変だから普通ので良いとのこと。 電動はそんなに簡単に壊れますか?確かに(私は東京在住ですが)田舎のほうだと修理に出すところがないかもしれず、よく壊れるのだと困るかな。。とも思いますが、当リールは人気がありますし。。使われたことある方があったら教えて下さると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10403842

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/03 21:43(1年以上前)

こんばんは

伯父さまに電動リールのプレゼント、喜ばれると思います。^^
そのリールは持ってませんが簡単には壊れないですよ。
それに釣り道具の修理は釣り具屋さんに持っていけば直してくれますので大変ということはないです。

分かりませんがもしかして手巻きにこだわってる方なのかもです、魚の当りを手で確認しながら巻き上げるのはとても面白いんですよ。^^

書込番号:10417471

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 churu-さん
クチコミ投稿数:24件

2009/11/03 22:12(1年以上前)

smile heart さん
お返事いただきありがとうございました。
あんまり壊れないんですね。 
ところでさっき注文したばかりです。 ストアの方から勧められたのでバイオマスターC3000というのと レガリス2500を買いました。
  伯父は高齢なので、普通のにしました。
きっとお詳しい方なんですね。
色々お聞きできるといいんですが。
ありがとうございました。

書込番号:10417722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/04 20:45(1年以上前)

こんばんは
あんまり詳しくはないんですよ、でもストレス解消に釣りに行きます。
私が分からないことは他の誰かが答えてくれますよ、絶対にとは言えませんが^^;

伯父さまリールを喜んでくれると良いですね*^^v

書込番号:10422273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/08 21:38(1年以上前)

>churu-さん
お節介でしょうが
電動リールを使う時の
電源は大丈夫でしょうか?

遊漁船でしたら電源配線が行き渡っていますが
プライベート船ですと 如何かな?と思いまして。

書込番号:19672429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/08 22:46(1年以上前)

かなり過去のスレに
書き込み失礼しました゜

書込番号:19672751

ナイスクチコミ!2


スレ主 churu-さん
クチコミ投稿数:24件

2016/03/08 23:00(1年以上前)

どうもありがとうございました。
叔父の船には魚群探知機もついていましたので、電源は大丈夫でした。
でも、おじは90過ぎて亡くなりました。
リールはとても喜んでくれました。

でも、次におじのところに行ったら、使っていませんでした。

「なんで使わないの?」と聞いたら、

「こんなよかもん(良いもの)もったいのうして使われん。(もったいなくて使えない)」との事でした。

昔から、贅沢は自分にはもったいない。。と、しない人でした。唯一の贅沢が船かって、釣りだったのかもしれません。
その船もモーターを買い替え(かなり高かったみたいですが、)もう釣りしないと施設に入る前に15万で売ったそうでした。

後から、
その方から「『船 いるならやる。(あげる)』と言われて、「お金はいらない」との事だった。

あんな立派な船をただじゃ幾ら何でも悪いから、
「10万か20万でも、とってもらわないと。。」といったら「じゃ、15万で。」と言われたそう。ホントは、お金は、とる気は全然なかったみたい。」とのことでした。

そういうおじの心根を見習いたいものです。

皆様、色々教えて頂きどうもありがとうございました。

書込番号:19672814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「リール」のクチコミ掲示板に
リールを新規書き込みリールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)