スキー板すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スキー板 のクチコミ掲示板

(1228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキー板」のクチコミ掲示板に
スキー板を新規書き込みスキー板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Demo8の購入について

2004/09/07 04:43(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo 8 3V Pilot / S810 Ti [2004-2005モデル]

Demo8とCrossmax8のどちらかに迷っています。 レベルは中上級くらいです。
また、CASHMERE220さんのアドバイスのように、まったく選ぶ板を換えてプロリンクの付いているDemo9あたりのほうが良いのでしょか。

書込番号:3233820

ナイスクチコミ!0


返信する
栗鼠と栗さん

2004/10/01 21:05(1年以上前)

オールラウンドに使うのであればデモ系がベター。

書込番号:3337717

ナイスクチコミ!0


スレ主 WK0911さん

2004/10/10 05:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
参考にして購入します。

書込番号:3368315

ナイスクチコミ!0


たいチーズさん

2004/10/29 18:26(1年以上前)

クロスマックスとデモはほとんど変わりません。
同日同時間同バーンで滑っても判るかどうか
判らないくらいの差です。

能書きを信じるとそんな気もしちゃう程度の差だと言うことを
判ってアドバイスをした方が良いと思います。

同じ長さを買うのなら、デザインなどの気に入った方に
した方が良いです。

なんかこう言うのは嫌なのですが、僕ら(皆、指導員準指テククラクラス)で乗ってもそんな意見です。
DEMO8、C−M8&C−MWは女性が乗っていましたが・・。

男性は10です。
僕は、クロスマックスの方がかっこいいと思ったんですが
DEMOの方が安かったので(お店が違うんですけれど)
demo10にしました。

書込番号:3436171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カービングの板の滑り方って??

2004/04/02 12:54(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo 9 3V Pilot / S912 Ti [2004-2005モデル]

スレ主 AKATUY2さん

最近、10年ぶりくらいにスキーに復帰しました。今まで使っていたロシの7S(193cm)も古さを感じてきたので、この板(165)を購入しました。来週末に初乗りをしようと考えています。(もうシーズンも終わりですが)
そこで、質問なのですが、カービングの板って滑り方違うんですか?滑りながら調整してこうかなーと思ってるんですが、理論あった方が乗れるまで早そうなので。(アホっぽい質問ですみません)
ちなみに、レベルは1級です。急斜面、コブ斜、ポール何でもこなします。
だいぶブランクがありますが...(このところスノボーやっていたので)
今までの板では、小回りは良いが、高速大回りターンでは押さえ込みで苦労してました。道具の事は昔から良くわからなかったですが、近年ますますわからなくなってしまいました。

書込番号:2657533

ナイスクチコミ!0


返信する
なお7さん

2004/04/03 23:45(1年以上前)

膝をいれて回ってはダメのようですね。ポジションは昔より後ろですかね

書込番号:2663068

ナイスクチコミ!0


bugbugさん

2004/04/05 22:47(1年以上前)

ひたすら踏む!余計なことはしない!
と言われました(笑)ではでは

書込番号:2670620

ナイスクチコミ!0


AMIKさん

2004/04/06 07:16(1年以上前)

なお7さん、bugbugさん、ありがとうございます。
基本的には、しっかり乗れていれば良さそうですね。
あとは、使いながら調整してみます。

書込番号:2671614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ワックスについて

2004/03/18 01:31(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo 9 3V Pilot / S912 Ti [2004-2005モデル]

スレ主 RB25DET-Tさん

はじめまして、最近04/demo9を購入しましたが、自分の板を持つのは初めてで
して、ワックスはどのようなものがよいのかお勧めがありましたら教えていただきたく、宜しくお願いします。

書込番号:2597800

ナイスクチコミ!0


返信する
lkew245さん

2004/03/18 20:29(1年以上前)

あまり難しく考える必要はないと思います、どこにでも手に入るスプレー式ワックス(万能ワックス)で十分でしょう、ほとんどのスキーヤーはこれで済ませているはずですから、全体に塗り伸ばしてから、乾燥させあとはコルクで磨き上げればOK、この場合1日滑れば効き目はなくなると思ったほうがいいので滑る前にマメに塗るようにしたほうがいいでしょう

書込番号:2600123

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2004/03/19 10:42(1年以上前)

ワックスする前にリムバーで汚れや古いワックスを取ってあげてね

書込番号:2602220

ナイスクチコミ!0


ラナ坊さん

2004/03/26 21:56(1年以上前)

本格的にやるのであれば、ベース・滑走共に、ホットワクシングでしょう。
ワクサーまたは、古くなったアイロン等で塗り込みます。
簡単なのは、市販の滑走ワックスを滑る前に塗って、雪で5〜10分冷やしてから滑ると良い様です。

ワックスの成分もガリウム・テフロン・フッソといろいろ有りますが、フッソ系が滑り出しが軽くお勧めです。

ちなみに私は、SKI GOをベース代わりにホットワクシングし、ホルメンのフッソ系を滑る前に塗っておりますが、雪質を選ばずに良く滑ります。

書込番号:2631939

ナイスクチコミ!0


スレ主 RB25DET-Tさん

2004/03/29 23:32(1年以上前)

みなさん有り難うございます!!参考になりました。
とりあえず、スプレー式を買ってみようと思います。
ホットワックスはちょっとむずかしそうですが、本格的にやるつもり
なので、時期をみてやってみます。有り難うございました。

書込番号:2644662

ナイスクチコミ!0


WAXさん

2004/08/23 11:04(1年以上前)

サロモンの板にホッとワックスは厳禁です。
接着剤がアイロンの熱ではがれてソールがふくれるモデルがあります。
スプレーワックスのほうが良いと思います

書込番号:3174952

ナイスクチコミ!0


競技SKI RACERさん

2004/08/29 20:41(1年以上前)

そんなことは無いと思います。
もしあるとしたらアイロンの設定温度がかなり高すぎるのと、アイロンとソールの間にワクシングペーパーを挟まないで直接アイロンを(しかも一ヶ所に止めて長時間)かけているからではと思います。
この場合ソールが焦げてしまい滑走性が物凄く悪くなります。
スプレー式ももちろん否定はしませんが、持続性と滑走性を考えるとホットWAXをこまめにされる方が望ましいです。ソールにWAXの層を作ってあげる感じで...。
良く滑る板の方が上達も早いですしね。

書込番号:3200033

ナイスクチコミ!0


競技SKI RACERさん

2004/08/29 23:38(1年以上前)

追加レスです。
リムーバーは、春スキー後や極端にソールの汚れがひどい場合以外は使わない方が良いでしょう。せっかく作ったWAXの層をすべて取り除いてしまうのと、あまりに多用するとソール自体を痛める事があります。
滑り終わったらナイロンかブロンズのブラシでソールのWAXの残りを取り除いてあげるとイイでしょう。理想は毎回ベースWAXで下地作りをしてから滑走WAXを塗りこむのがBESTですが、2回に1回くらいの割合でベースWAXをするのでもイケると思います。
それで私もやっていますが、レースではそこそこのタイムが出ています。
滑走WAXはホルメンコールならアルファミックスかSF/07あたりがイイ感触が得られるのではないでしょうか。

書込番号:3200968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/19 10:34(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo 8 3V Pilot / S810 Ti [2004-2005モデル]

スレ主 白馬の貴公子さん

はじめて書き込みします。
私が乗るのでは無く、奥さんが乗る板です。 スキー自体が10年ぶりくらいで、以前はノーマル板に乗っていました。運動神経は悪くないので、前回行ったときは私の持っていたロシニョールの9S(2002MODEL)160cmに乗って滑りましたが、堅いし長いと文句を言っていました。
そこで今回SALOMONのDemo 8 3V Pilotを購入しようと思っています。
評判等お教え下さい。
ちなみに私はDINASTARのSPEED OMEGRASSに乗っています。

書込番号:2488209

ナイスクチコミ!1


返信する
メカ沢テクニカルさん

2004/02/22 05:12(1年以上前)

奥様のレベルは中級者ぐらいでしょうか?
メールを見る限りでは選択は間違ってないと思います。
デモ8は女性には扱い易いと思いますよ。

書込番号:2499356

ナイスクチコミ!0


スレ主 白馬の貴公子さん

2004/02/24 17:41(1年以上前)

メカ沢テクニカル さん ありがとうございます。
中級というか、カービング初体験のシーズンと言えばいいのでしょうか?とはいえ、本人は“ずらす”方法を忘れているため、カービングターンしかできません。片足加重すら教えていないので、両足で加重してターンしてますが、内倒ぎみに見えます。どちらかというとうち足に乗り気味でターンしてくるので、導入時にふらついています。
上半身の使い方がまだ分からないみたいで、でもある程度乗れてきたので、レンタルの板は、“やわらかい”という印象があるようです。
 (今は、レンタルの板(150pくらい)で滑ってます。)
レベル的にはそんな感じです。
長さは150pくらいの板を履かせるつもりです。

書込番号:2510364

ナイスクチコミ!0


uh148さん

2004/02/24 22:43(1年以上前)

今年、Demo8を購入して今までに延べ6日間ほど滑りました。感想としては、滑りやすいというか、扱いやすいことはカタログ通りで特に誇張は無いと感じました。ただ、サロモンの中から選ばれるなら使用するのが奥様ということですから、Verseシリーズも検討対象に加えた方が良いのではないかと思います。(Demo8は155cmからですが、Verseシリーズは140cmからある)是非、専門ショップの方のアドバイスも参考にされることをおすすめします。

書込番号:2511538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/13 23:23(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo 9 3V Pilot / S912 Ti [2004-2005モデル]

スレ主 アヤヨッケパパさん

「カービングなんて(お金もなくて)」と10年も乗った8100DEMOですが、そろそろ寿命かなと思っています(まだ現役ですが)。しかし、カービングについて全く知らず、198cmの板を乗ってます。今、DEMO10・DEMO9・DEMO8とどれにしたらよいのか困っています。
 ちなみに、身長170チョット、体重72overです。18年前に基礎スキー2級取得(それ以上は金と暇がなく取れませんでした)。
 こんな私ですが、どなたかアドバイスお願い致します。

書込番号:2465641

ナイスクチコミ!0


返信する
仮面ライダー999さん

2004/02/15 19:08(1年以上前)

アヤヨッケパパさん、はじめまして。
DEMO9か8で良いのではないですか?
私は02−03モデルのDEMO9を使ってます。
欲を言えば今シーズンモデルのEQUIP10PILOTがいいなあと
思ってます。

書込番号:2473513

ナイスクチコミ!0


スレ主 アヤヨッケパパさん

2004/02/15 20:33(1年以上前)

仮面ライダー999さん、早速のレスありがとうございます。
DEMO8ではチョットかな?と思いつつ、カービングではどうかな?と思っていました。どちらかというと小回りを多用することが多いのですが、訳ありで小学生の基礎を教えることもあります。基礎スキーから抜け出せないのですが、コブも好きなので、後は財務省(妻)と相談します。ありがとうございました。

書込番号:2473826

ナイスクチコミ!0


naebbako2さん

2004/03/08 12:23(1年以上前)

02-03DEMO9を履いています。03−04DEMO9は
sede curveが強いようですが、どうなんでしょうか?
DEMO10と比べ、どうでしょうか?

書込番号:2560345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

04/05モデル登場時期

2004/02/04 01:29(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo 10 3V Pilot / S914 [2004-2005モデル]

スレ主 dont USAさん

03/04モデルもだいぶ在庫が少なくなってきたようです。
となると時期モデル04/05の登場が気になるのですが例年何月頃から登場するのでしょうか?
03/04モデルはビッグモデルチェンジだったので今年はマイナーチェンジになると思いますが。
去年は何月頃登場したかご存じの方情報よろしくお願いします。

書込番号:2425027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:22件

2004/02/04 14:31(1年以上前)

バートン辺りだと、今月半ばに来期のShopカタログが各Shopに回ります大体がスケッチなので分かりずらいですが、参考にというくらいです。その時期にメーカーの展示会があるので店員さんに内容聞いて来期の発注になります。品物は来年八月になります。ただ店によっては、カタログを見せてくれないのが大半で、商品の変更もありますから、大体の目安ですね

書込番号:2426393

ナイスクチコミ!0


スレ主 dont USAさん

2004/02/04 19:02(1年以上前)

今月からカタログとして情報が出回るのですか。
では、三月からある次期モデルの試乗会を利用して注文するのがよいようですね。
品物はどっちにしても夏頃になるのですね?
来年八月とありますが今年の八月と理解して良いでしょうか?

demo10の来期モデル皆さんどの様になると思われますか?
私は今年がフルモデルチェンジだったのであまり変わらないと思っているのですが。
今年のモデルを値落ちした時に購入するのがウマイかな?

書込番号:2427085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:22件

2004/02/06 15:51(1年以上前)

そうそう、今年の八月からって事です。今年モデルのSALEですが、もう始まってる様です(店によりますが)みんな狙ってるのは一緒でC16なんて、二日で無くなったみたいです。私もC16を買おうか迷いましたが、来シーズンにポイントなど利用して買おうかなと、思いラス1でしたが買いませんでしたf^_^;

書込番号:2434278

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキー板」のクチコミ掲示板に
スキー板を新規書き込みスキー板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)