スキー板すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スキー板 のクチコミ掲示板

(1228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキー板」のクチコミ掲示板に
スキー板を新規書き込みスキー板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カービングの板の滑り方って??

2004/04/02 12:54(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo 9 3V Pilot / S912 Ti [2004-2005モデル]

スレ主 AKATUY2さん

最近、10年ぶりくらいにスキーに復帰しました。今まで使っていたロシの7S(193cm)も古さを感じてきたので、この板(165)を購入しました。来週末に初乗りをしようと考えています。(もうシーズンも終わりですが)
そこで、質問なのですが、カービングの板って滑り方違うんですか?滑りながら調整してこうかなーと思ってるんですが、理論あった方が乗れるまで早そうなので。(アホっぽい質問ですみません)
ちなみに、レベルは1級です。急斜面、コブ斜、ポール何でもこなします。
だいぶブランクがありますが...(このところスノボーやっていたので)
今までの板では、小回りは良いが、高速大回りターンでは押さえ込みで苦労してました。道具の事は昔から良くわからなかったですが、近年ますますわからなくなってしまいました。

書込番号:2657533

ナイスクチコミ!0


返信する
なお7さん

2004/04/03 23:45(1年以上前)

膝をいれて回ってはダメのようですね。ポジションは昔より後ろですかね

書込番号:2663068

ナイスクチコミ!0


bugbugさん

2004/04/05 22:47(1年以上前)

ひたすら踏む!余計なことはしない!
と言われました(笑)ではでは

書込番号:2670620

ナイスクチコミ!0


AMIKさん

2004/04/06 07:16(1年以上前)

なお7さん、bugbugさん、ありがとうございます。
基本的には、しっかり乗れていれば良さそうですね。
あとは、使いながら調整してみます。

書込番号:2671614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/13 23:23(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo 9 3V Pilot / S912 Ti [2004-2005モデル]

スレ主 アヤヨッケパパさん

「カービングなんて(お金もなくて)」と10年も乗った8100DEMOですが、そろそろ寿命かなと思っています(まだ現役ですが)。しかし、カービングについて全く知らず、198cmの板を乗ってます。今、DEMO10・DEMO9・DEMO8とどれにしたらよいのか困っています。
 ちなみに、身長170チョット、体重72overです。18年前に基礎スキー2級取得(それ以上は金と暇がなく取れませんでした)。
 こんな私ですが、どなたかアドバイスお願い致します。

書込番号:2465641

ナイスクチコミ!0


返信する
仮面ライダー999さん

2004/02/15 19:08(1年以上前)

アヤヨッケパパさん、はじめまして。
DEMO9か8で良いのではないですか?
私は02−03モデルのDEMO9を使ってます。
欲を言えば今シーズンモデルのEQUIP10PILOTがいいなあと
思ってます。

書込番号:2473513

ナイスクチコミ!0


スレ主 アヤヨッケパパさん

2004/02/15 20:33(1年以上前)

仮面ライダー999さん、早速のレスありがとうございます。
DEMO8ではチョットかな?と思いつつ、カービングではどうかな?と思っていました。どちらかというと小回りを多用することが多いのですが、訳ありで小学生の基礎を教えることもあります。基礎スキーから抜け出せないのですが、コブも好きなので、後は財務省(妻)と相談します。ありがとうございました。

書込番号:2473826

ナイスクチコミ!0


naebbako2さん

2004/03/08 12:23(1年以上前)

02-03DEMO9を履いています。03−04DEMO9は
sede curveが強いようですが、どうなんでしょうか?
DEMO10と比べ、どうでしょうか?

書込番号:2560345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/19 10:34(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo 8 3V Pilot / S810 Ti [2004-2005モデル]

スレ主 白馬の貴公子さん

はじめて書き込みします。
私が乗るのでは無く、奥さんが乗る板です。 スキー自体が10年ぶりくらいで、以前はノーマル板に乗っていました。運動神経は悪くないので、前回行ったときは私の持っていたロシニョールの9S(2002MODEL)160cmに乗って滑りましたが、堅いし長いと文句を言っていました。
そこで今回SALOMONのDemo 8 3V Pilotを購入しようと思っています。
評判等お教え下さい。
ちなみに私はDINASTARのSPEED OMEGRASSに乗っています。

書込番号:2488209

ナイスクチコミ!1


返信する
メカ沢テクニカルさん

2004/02/22 05:12(1年以上前)

奥様のレベルは中級者ぐらいでしょうか?
メールを見る限りでは選択は間違ってないと思います。
デモ8は女性には扱い易いと思いますよ。

書込番号:2499356

ナイスクチコミ!0


スレ主 白馬の貴公子さん

2004/02/24 17:41(1年以上前)

メカ沢テクニカル さん ありがとうございます。
中級というか、カービング初体験のシーズンと言えばいいのでしょうか?とはいえ、本人は“ずらす”方法を忘れているため、カービングターンしかできません。片足加重すら教えていないので、両足で加重してターンしてますが、内倒ぎみに見えます。どちらかというとうち足に乗り気味でターンしてくるので、導入時にふらついています。
上半身の使い方がまだ分からないみたいで、でもある程度乗れてきたので、レンタルの板は、“やわらかい”という印象があるようです。
 (今は、レンタルの板(150pくらい)で滑ってます。)
レベル的にはそんな感じです。
長さは150pくらいの板を履かせるつもりです。

書込番号:2510364

ナイスクチコミ!0


uh148さん

2004/02/24 22:43(1年以上前)

今年、Demo8を購入して今までに延べ6日間ほど滑りました。感想としては、滑りやすいというか、扱いやすいことはカタログ通りで特に誇張は無いと感じました。ただ、サロモンの中から選ばれるなら使用するのが奥様ということですから、Verseシリーズも検討対象に加えた方が良いのではないかと思います。(Demo8は155cmからですが、Verseシリーズは140cmからある)是非、専門ショップの方のアドバイスも参考にされることをおすすめします。

書込番号:2511538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スキー板 > サロモン > Demo 8 3V Pilot / S810 Ti [2004-2005モデル]

スレ主 金魚屋さんさん

はじめまして。今回初めて利用させてもらいました。今シーズン、ちょっといいスキー板を買おうと思ってDemo8の03モデルと04モデルで迷っています。ちなみに身長は173cmで体重は73kもあります。たぶん中級だと思います。ここ2年上達しなくなりました。すみませんがアドバイスお願いしておきます。

書込番号:2358311

ナイスクチコミ!0


返信する
雪上の星さん

2004/01/24 09:21(1年以上前)

金魚屋さん
Demo8については、全然詳しくなく申し訳ございませんが、
私より体重が12kg軽い以外は同じような境遇を感じましたので
返信させて頂きます。
私も今シーズン同じような感覚でショップを訪ね、店員の方の強い推奨で
オーバースペックと思いつつ、04モデルDemo10・165cmを
購入してしまいました。
滑るまでは、かなり不安でしたが、滑った瞬間、あまりにも簡単に滑れて
いままでの板との違いが手に取るようにわかるため、感動しました。
板に7万円の投資が可能でしたら、04モデルDemo10・165cmを
お勧めします。
今回のご質問のようなケースでは、両方の板を使いこなされている方は、
非常に少ないと思いますので、信頼のできるショップで確認されるのが、
よろしいかと思います。

書込番号:2381069

ナイスクチコミ!0


CASHMERE220さん

2004/01/26 16:52(1年以上前)

金魚屋さん さんこんにちは。

私はDEMO8購入候補でしたが、DEMO9 165cmにしました。
他に夫がDEMO10 3V155cmと2V175cmを購入しています。


>Demo8の03モデルと04モデルで迷っています。

中級ということですが、
年齢や志向(基礎スキーで1級めざしてるとか、レジャー派で楽しく
気持ちよく滑りたい)がわからないので的確なアドバイスが出来ませんが、
一般的な中級レベルでDEMO8を使ったとしたら非常に扱いやすいと思います。
一般的にカタログを見ると今年の方が良くなっていると書いてあると思い
ますが、03モデルでも十分扱いやすく、04モデルと較べても性能の差はあまり
感ることは無いと思いますよ。
価格やデザインで決めても問題ないと思います。

オールラウンドで使われると思うので、長さは迷わず165cmが良いと思います。(155cmですと小回り専用になっちゃいます)

また、これから上級を目指していくのであれば、DEMO9 165cmも良いかもしれません。
試乗会のときにサロモンの社員の方と話したのですが、
DEMO8はSAJ2〜3級(中〜中上級)で気持ちよく滑れる板。
DEMO9は1級を目指してる2級の人(中上級)や1級(上級)でも十分通用する。DEMO10は1級以上で性能が発揮できるように作ってるそうです。
また機能的にはDEMO8にはプロリンク(板の前後に付いている棒みたいな物)が付いていないので、どちらかと言うとDEMO8よりDEMO9の方がお勧めだと
言ってました。

中級の方でもDEMO10を使っちゃってる人もいますが、サロモンの板は軟らかく扱いやすいので、それなりの使えてしまうのですが、自分のレベルにあった板を選ぶのが
もっとも快適なスキーへの第一歩だと思います。

書込番号:2390567

ナイスクチコミ!0


スレ主 金魚屋さんさん

2004/01/29 01:26(1年以上前)

雪山の星さん・CASHMERE220さん 返信とよいアドバイスをありがとうございました。早速、今週末にアドバイスを参考にしてショップに行って見ようと思います。ありがとうございました。

書込番号:2400674

ナイスクチコミ!0


京橋はええとこだっせさん

2004/02/19 21:30(1年以上前)

雪上の星のアドバイスは全然ダーメダーメ
あんたはDEMO10を宣伝しているだけ

書込番号:2489790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

04/05モデル登場時期

2004/02/04 01:29(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo 10 3V Pilot / S914 [2004-2005モデル]

スレ主 dont USAさん

03/04モデルもだいぶ在庫が少なくなってきたようです。
となると時期モデル04/05の登場が気になるのですが例年何月頃から登場するのでしょうか?
03/04モデルはビッグモデルチェンジだったので今年はマイナーチェンジになると思いますが。
去年は何月頃登場したかご存じの方情報よろしくお願いします。

書込番号:2425027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:22件

2004/02/04 14:31(1年以上前)

バートン辺りだと、今月半ばに来期のShopカタログが各Shopに回ります大体がスケッチなので分かりずらいですが、参考にというくらいです。その時期にメーカーの展示会があるので店員さんに内容聞いて来期の発注になります。品物は来年八月になります。ただ店によっては、カタログを見せてくれないのが大半で、商品の変更もありますから、大体の目安ですね

書込番号:2426393

ナイスクチコミ!0


スレ主 dont USAさん

2004/02/04 19:02(1年以上前)

今月からカタログとして情報が出回るのですか。
では、三月からある次期モデルの試乗会を利用して注文するのがよいようですね。
品物はどっちにしても夏頃になるのですね?
来年八月とありますが今年の八月と理解して良いでしょうか?

demo10の来期モデル皆さんどの様になると思われますか?
私は今年がフルモデルチェンジだったのであまり変わらないと思っているのですが。
今年のモデルを値落ちした時に購入するのがウマイかな?

書込番号:2427085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:22件

2004/02/06 15:51(1年以上前)

そうそう、今年の八月からって事です。今年モデルのSALEですが、もう始まってる様です(店によりますが)みんな狙ってるのは一緒でC16なんて、二日で無くなったみたいです。私もC16を買おうか迷いましたが、来シーズンにポイントなど利用して買おうかなと、思いラス1でしたが買いませんでしたf^_^;

書込番号:2434278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DEMO・・・CROSSMAX・・・

2004/01/15 22:01(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo 8 Pilot 3V / S810 Ti [2003-2004モデル]

スレ主 らみたさん

178,61kgの高校生っす。
神奈川ですが、中学のときSL,GSを部活で大会にでていたりしたんですが、やめてからも、スキーはつずけたい、できれば資格をとるようなスキーをしたいとおもってる者です。どなたがご助言いただければとおもうのですが、今まで01のエキップ3Vを使ってましたが、後輩に板、ブーツ、ビンディングゆずった為、自分の板を少ない予算(6万前後)ですべてそろえなければ・・・(スキーにいくのは3月ですが)とゆうことになったのでが、SALOMONを引き継いで、DEMO8or9 CROSSMAX8,9あたりが妥当なのかと思ったのですが、掲示板を見ていて、自分でもどのような板がどうなのか・・・とゆうのが、考えすぎてわからなくなってきちゃいました
自称中級者レベルですが、もう一度基礎的なスキーの乗るコツを覚えさせてくれ、かつ今まで以上にきれいにオールラウンドにすべれるような板を探しています。脚力には自信がありますが、どのような板、サイズ(cm)など、オススメがございましたら、よろしくご教授ください。
質問ばかりですみません・・・

書込番号:2349632

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロサクさん

2004/01/17 11:17(1年以上前)

基礎スキーなら1,2級までならオールラウンド系の乗りやすく
大回りも小回りもずらしも出きるようなものがいいと思いますよ。
長さは170でいいんじゃないかなぁ?身長あるみたいだし。
私はATOMICのβArc系とβCarv系乗ってます。
6万あればOKですね・・ってその予算はビンディングとブーツも込み??
そうならブーツは予算はケチらない方がいいですよ。サロモン好きならCourse GTあたりのランクはあるといいかも。
去年モデルが安くなってるから3万ぐらいで手に入ると思うよ。板&ビンディングであと3万・・・けっこう厳しいね。
私の板の愛用メーカーはサロモンじゃないですが、板とビンディングセットであるので困ったら連絡し(苦笑)
スキーはお金かかるから学生さんは大変ですよね〜

書込番号:2354772

ナイスクチコミ!0


CASHMERE220さん

2004/01/26 19:22(1年以上前)

今までエキップ3Vを使っいて競技をやっていたと言うことで、自称中級と言っても、単に基礎スキーのテクニックを知らないだけで、ベースはそれなりの物を持っているとお見受けしますが!?
であれば、DEMO8ではエキップ3Vに較べ軟らかく、反応が遅いので、物足りないと思います。また高速で板のバタツキが出てちょっと怖いかもしれません。
(ただし良い所はスイートスポットが広いので、低速での操作性は簡単なので、一般中級者にはお勧めです。)
よって、DEMO9 or demo10 3vの165cmが良いのではないでしょうか。CROSSMAX9、10でも165cmなら問題は無いと思います。
サロモンの基礎モデルの場合、165cmがオールラウンドモデル(やや小回りに近いですが)です。
「基礎的なスキーの乗るコツを覚えさせてくれ」と言うことなので、ラディウスもR14〜15で扱いやすいのではないでしょうか?

また、サロモンの競技板でもトップモデルではなく入門モデルなら基礎でも使ってる人はいますよ。ただ、競技モデルは詳しくないので、ごめんなさい。

書込番号:2391035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキー板」のクチコミ掲示板に
スキー板を新規書き込みスキー板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)