
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキー板 > サロモン > Demo 8 Pilot 3V / S810 Ti [2003-2004モデル]


カービングのスキーを初めて買おうとしているのですがどの長さにしたらよいのでしょう。私の身長は172cm、72kgレベルとしては中上級レベルです。今は9000equipe-demoのpr6(195cm)をはいているのですがだんだんと子供が生まれ3シーズン程スキーに行けなかったのと年齢とともに脚力が落ちてきて取り回しがしにくくなったため中級レベルの板を検討しています。ご助言お願いいたします。
0点


2003/01/25 00:27(1年以上前)
ずばり170cmでしょう。DEMO9の方がいいかも
私は身長171cm体重65kgでDEMO9 170cm使ってます。
1台でロング,ショート,コブ,深雪何でもOK! 160cmも試乗しましたが、170にしました、DEMO8では柔ら過ぎると思います。
私も9000equipe-demoのpr6(195cm)履いてました。
書込番号:1244882
0点


2003/01/26 09:02(1年以上前)
03/DEMO8/160cmに乗ってます。身長・体重は168cm、55kgですが正直言ってやわらかすぎです。体重が軽いので(あと値段が・・・)8にして見ましたが、Pilotシステムの特性なのでしょうか、特に大回りは物足りない感じがしました。
野良猫とらちゃん さんのおっしゃるとおり、DEMO9が良いのではと思います。
で、本題の板の長さのお話です。主にどんな滑りをされるのかによってですが、160cmも結構お勧めですよ。取り回しが全然違います。長い板(Unity190cm)から乗り換える時はちょっと不安でしたが。
書込番号:1248558
0点


2004/01/25 15:17(1年以上前)
野良猫とらちゃん さん・とりあえず1級 さん が言いたいこと
ほとんど言ってくれたのですが。。。
04 DEMO9 にのっています。SALOMONの今年のラインナップって
155/165/175(DEMO8は175はない)じゃありませんでしたっけ?
(間違ってたらごめんなさい)。とするとオールラウンドに
使いたいのであればずばり165cmがオススメです!!!
上のお二人が言われるとおり、DEMO8では柔らかすぎるかも
しれません。ただ、試乗会に行った僕の感想としては、
04シリーズは03より、数字1つ分硬くなったきがします。
(つまりDEMO8でもそこまで不満は感じないんじゃないかとい
うこと)。僕は1級レベルですが、DEMO9でも扱いづらいとい
うことはございません。
あまり参考にならない意見ですみません。
書込番号:2386199
0点



スキー板 > サロモン > Demo 10 3V Pilot / S914 [2004-2005モデル]


01/02モデルのDEMO10 3V Pilotに乗っていますが、
チューンアップ1回行い、かれこれ60日程度の滑走日数と
なっています。
最近どうもやわすぎるように思えてならないのですが、
スキー板の寿命というのは一般的にどれくらいなのでしょうか?
0点


2004/01/19 14:32(1年以上前)
ショップに約4年いましたが、一般的に100日程度と聞いています。
勿論、板のコア材や滑り方にもよりますが・・
やはり、乗り込んで行くと、コア材がヘタって来る様です。
チューンナップは滑走面の厚みから言って、4〜5回は大丈夫です。
書込番号:2363401
0点



2004/01/19 22:22(1年以上前)
ラナ坊さん、ありがとうございます
残念ながらお正月に肋骨をやってしまいました。
2月半ばくらいまでスキーはおあずけです
今シーズンと来シーズンはなんとかもちそうですね
安心しました.....お金ないもんで
書込番号:2365046
0点







スキー板 > サロモン > Equipe 10 3V Pilot / S914 [2004-2005モデル]

2003/11/11 14:54(1年以上前)
現在予約注文して商品待ちです!!ビッグチップの威力はいかがなものか楽しみですね。
書込番号:2115498
0点


2003/11/14 17:43(1年以上前)
eosb900exさん、はじめまして。
ゲットですか?羨ましい。
04モデルはみなデザインがいまいちだったので、私は
03のデモ9を買ってしまいました。数年はこれでいきますが
そのうちに買いたい病が再発するんです(笑)。
書込番号:2125505
0点


2003/11/16 15:32(1年以上前)
個人的には、ベスト2ですね。
デザイン・ビンディングを含めたベストは、Scream10Pilot Hotです。
デモモデルの方が人気がありますが、私はあまり状態の良い雪面で
滑れそうにありませんので、Screamにしようと思っています。
175cmにしようと思っていますが、165cmの方が何かと楽しそうなので
少し悩んでいます。
書込番号:2132011
0点


2003/11/22 23:57(1年以上前)
eosb900exさん
アルペン24.コムには、ビンディングがS914ではなく、S912Tiモデルが掲載されています。
どちらのビンディングのモデルを予約されたか教えていただけないでしょうか?
書込番号:2153185
0点


2003/11/23 22:42(1年以上前)
04Demo10 3V Pilot/S914の165cmを購入しました。
実物を見ると結構カッコイイですよ。
04Equipe10 3V Pilot/S914は、準競技用みたいです。
ゲレンデをカッコ良く滑りたい方は、Demo10をお勧めします。
書込番号:2156333
0点


2003/11/27 13:31(1年以上前)
雪上の星さん
金具はS914です。ただこのモデルだけに05モデルの金具がつくそうです。
私の買った大型スキー専門店(シ○トリ)でさえ15本程度しか入ってこないと
SALOMONバイヤーが言っておりました。04モデルのレア板になるのではと
期待しています。
この板準競技と銘打ってありますが、ショートカービングを楽しみたい
人には誰にでも乗ってほしい板じゃないかと思います。実際私は競技で
使う予定はないので155cmR-11にしました。DEMO10では味わえない
ショートカービングが味わえるのではと期待しています。ただ入荷が
11月下旬という話なのに未だ連絡来ずの状態です。どうしたんでしょう・・・?
書込番号:2169016
0点


2003/11/29 09:47(1年以上前)
eosb900exさん
ご返信ありがとうございました。
確かにアルペン24.コムでもこの板は、在庫なしのままでした。
05モデルの金具は、何となく羨ましいです。
04モデルの金具との変更点などがございましたら、
教えて頂けたら幸いです。
書込番号:2175167
0点


2003/11/30 01:47(1年以上前)
28日に届いたとの連絡受けました。
そうですね。神田のICIとコンペカンに聞いても入荷がいつになるか分からないとのことです。
今年の夏、ICIで先行予約を行ったときの一番人気がこの板だったと聞いてますので、
みなさん気になってるんですね。ただ実際雪上の星さんと同じDEMO10とかなり迷いました。
ただ、ショートカービングに特化して楽しみたかったので、こちらの板にしました。
金具の変更点は、聞いた話ですと部材の変更(チタンからマグネシウムへ?)だそうです。
ほかは無いんじゃないですかね。また実際に手にしたときレポートします!!
書込番号:2178421
0点


2003/11/30 13:46(1年以上前)
ヨコレスですみません。金具ってのはPilot部分のことでしょうか?
それともビンディング(微妙な言い方ですみません)でしょうか?
S912tiだとチタンですよね・・・。
Demo10は試乗しましたが笑いが止まらないほど軽快で素敵な板でした。
履いた感じはとても軽く。ショートもロングも自分の思い通りに
板が動いてくれる。そんな感じでしたよ。
ただフレックスは実際乗ってると固い感じがします。
以前のPilotのようにオートマチックに板をしならせて
くれるって感じでもなく、使用者の技術が
生かされるって感じでしたね。
eosb900exさんのレポート楽しみにしています。
書込番号:2179945
0点


2003/12/01 19:14(1年以上前)
仮面ライダー999さん,はじめまして。
11/29に宅配便で届きました。
狭山スキー場のオールナイトに持ち込んで早速試乗しました。
いやぁ緩斜面がこんなに楽しい板には初めて出会いました。
まだカービングはいて3年目なんですが,楽しくてゾクゾクしました。
中・大回りでは,凄まじい旋回能力で,踏み込むとジェットコースターに
乗っているみたいです。怪我しないように注意せねば。
小回りは,板が自分の足元に勝手に帰ってくる雰囲気で,
とてもうまくなっちゃった気がしました(実際はダメダメなんでしょうけど)。
意外なのは,怖いもの見たさで買ってみたので,私には技術的に余る板だと
思っていたのですが,非常にすんなり乗れたのには驚きました。
いつもは初めての板だと転ぶのに!
ただし,気持ちは楽しくて疲れていないのに,足は疲れたみたいです。
もう一本所有の'04 DEMO 9P3Vとは,かなり雰囲気は違うと思いました。
ギャップにそれなりに反応するDEMO 9P3Vと比較すると,
EQUIPE 10P3Vは,柔らかいギャップなどは,ザクザク板が切って突っ込んで
いきます。その雰囲気は'03 DEMO 10P3Vと似た感じがしました。
EQUIPE 10P3Vでは,私にはコブは無理だと感じました。
行きたくなくてもコースが荒れてくると私の技術ではちょっと心配です。
DEMO 9ならコブは大丈夫そうな感触を得ました。
書込番号:2184671
0点



2003/12/06 19:24(1年以上前)
ぴょんR17、はじめまして。
04モデルを2本所有ですか?羨ましいです。
私もEQ103Vはいいなあと03EQDEMO9を買っても
欲しいと思ってます。是非今シーズンはその板で楽しんでください。
私も来年の春、安くなったEQ103Vを狙ってみます(笑)。
書込番号:2202093
0点



2003/12/06 19:27(1年以上前)
ぴょんR17さん、はじめまして。
04モデルを2本所有ですか?羨ましいです。
私もEQ103Vはいいなあと03EQDEMO9を買っても
欲しいと思ってます。是非今シーズンはその板で楽しんでください。
私も来年の春、安くなったEQ103Vを狙ってみます(笑)。
「さん」が抜けてました、すみません。
書込番号:2202103
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)