スキー板すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スキー板 のクチコミ掲示板

(1228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキー板」のクチコミ掲示板に
スキー板を新規書き込みスキー板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

長さで悩んでます

2003/11/16 01:27(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Scream 10 Pilot Hot / S912 Ti [2004-2005モデル]

スレ主 雪上の星さん

身長172cm・体重85sの元スポーツ万能人間です。
スキーのレベルは中級で技術的にも体力的にもコブ斜面・急斜面には、
縁のない者です。
緩斜面を気持ちよく滑ろうと思って、当板の購入を考えています。
お金はありますが休暇がないので、あまり状態の良い雪面は滑れそうに
ありません。
175cmか185cmで悩んでいます。
レベル的には「8」でも充分過ぎる位ですが、色がイマイチで体重を考慮すると
当板かなと勝手に思っています。


書込番号:2130561

ナイスクチコミ!0


返信する
ymskierさん

2003/11/16 10:42(1年以上前)

元技術選選手です。競技やるわけでもなければ175でも長いです。デモなんか遊びには165です

書込番号:2131367

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪上の星さん

2003/11/16 15:13(1年以上前)

ymskierさん
早々のアドバイスありがとうございます。
185cmはやめときます。
165cmの方が何かと楽しいかと思いますが、直進安定性や
ブレーキ性のことを考えると175cmがベターかなと思っています。

書込番号:2131979

ナイスクチコミ!0


ブラックナイツさん

2003/11/18 10:42(1年以上前)

身長・体重全く同じ34歳ダイエット中の男です。スキーのレベルは検定受けてませんが学生時代はアルペンレーサーでしたのでそこそこでしょうか・・ 実は私もどんな斜面でも楽にこなせて、1日履いてても疲れない板ということで165センチを購入し、すでに手元にあります。昨年まではスクリームの前身のX-スクリームの175を履いており結構良かったですよ。しかし今回は・・ゲレンデ中心にカービングを楽しんでたまにオフピステを攻めるなら165センチでも十分だし、整地ショートターンでは取り回しが楽でロングも安定して乗れるよ!と元W-cupレーサーからお勧めされ買いました。165センチも検討されてはいかがでしょう?

書込番号:2138004

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪上の星さん

2003/11/22 06:08(1年以上前)

ブラックナイツさん
貴重なアトバイスありがとうございます。
身長・体重・ダイエット・スキーの仕方や年齢も非常に近いので
大変参考になります。
ただ、スキーの技術やキャリアが相当違います。
もう少しスキーの技術や自身があれば、165cmにしたいのですが、
私には結構リスクのある選択と思っています。

書込番号:2150479

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪上の星さん

2003/11/23 22:53(1年以上前)

ブラックナイツさん
Scream10 165cmに決めてお店へ行ったところ、
お店の方の強い勧めでDemo10 3V 165cmを買ってしまいました。
いろいろとお教示いただきながら申し訳ございませんでした。
板も技術も違いますが、お互い165cmの板で楽しみましょう。

書込番号:2156377

ナイスクチコミ!0


ブラックナイツさん

2003/11/24 17:00(1年以上前)

(雪上の星)さん デモ10も面白そうですね。僕もスクリームに決めるまでは色々悩みましたよ・・フィッシャーの600シィニオ、ID-oneのフリーライドX、クロスマックス10など。でも最終的にはフィーリングなんですよね!レースしてた時はSL・GS使い分けなんてしてましたが、今は気に入った板を何シーズンも履くので納得の選択こそ最良の選択として楽しむのが一番ですね部ツは決まったけど5シーズン目のレグザムは今年で天寿をまっとうかな?シェル出してインナーもフィットしてるのに・・とほほャこっちのが頭痛の種です。

書込番号:2158854

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪上の星さん

2003/12/06 14:07(1年以上前)

ブラックナイツさん
私のブーツは8シーズン目のノルディカ製です。
明日ビンディングの調整も兼ねて点検してもらいます。
点検の結果、問題があればソフト系のブーツにしようと思っています。
ストックもアルミ製8年もので曲がっている為、カーボン製のものを検討しております。
何センチのストックをお使いですか?

書込番号:2201175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

長さについて

2003/04/22 19:33(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo 10 Pilot 3V / S914 [2003-2004モデル]

スレ主 はまぐりさん

来シーズンにむけて買おうかと思ってるのですが、160か170かで悩んでます。使用目的は、検定用(1級受験予定)です。現在使用してるのはどちらかというと大回り系(170cm、R=17.5)で、どちらかというと小回が苦手です。よろしくアドバイスお願いします。

書込番号:1513286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/22 19:51(1年以上前)

迷ったときは短目にしといたほうがいいとは思うけどね。
まあ、それで小回りがうまくなるって保証はないけど
扱いやすさを考えれば160の方が楽だと思いますよ。

書込番号:1513332

ナイスクチコミ!0


一応テクさん

2003/04/22 20:19(1年以上前)

小回りの方が苦手ってんなら160cmでしょう。
私今シーズン03 Demo10 3Vの160cmを使ってますが、大回り意外と大丈夫ですよ。
弧は小さくなってしまいますが、まぁ検定なら大丈夫でしょう。
大回りだけってんなら170-R17.5の方が良いでしょうが...
先々週ガーラでクラウンをこの160cmで受けましたが小回りより大回りの方が
点がでました。(落ちたけど...)
オールマイティ的に使うなら実は、来年のモデルの165cmが良いのかなぁ〜
なんて個人的には思ってたりします。
160cmだとコブには短すぎると感じてます。

書込番号:1513411

ナイスクチコミ!0


スレ主 はまぐりさん

2003/04/23 23:35(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。私も来シーズンモデルなら迷はず165cmだと思うのですが、デザインと価格が・・・。悩むところです。

書込番号:1517114

ナイスクチコミ!0


雪上の星さん

2003/11/29 10:29(1年以上前)

滑りに関しては、04モデルのデモ10 165pがベストです。
値段とデザインについては、お店で確認してください。

書込番号:2175276

ナイスクチコミ!0


雪上の星さん

2003/11/29 10:33(1年以上前)

追加です。
04モデルのデモ10のデザインがイマイチであれば、04クロスマックス10 165pはどうですか
こちらは意外と人気があるみたいです。

書込番号:2175291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どのくらいの?

2003/11/24 22:37(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo 10 Pilot 3V / S914 [2003-2004モデル]

スレ主 かしつねむさん

今シーズンに向けて、新しい板を買おうと思っているのですが、何にしたらいいか迷っています。173cm・65kgの中上級者です。元々、03のDEMO9を買おうと思っていたのですが、近くのスポーツショップでバース10が3万円台で売っていたので、妥協しようかなとも思っていますが、結構スピード出すほうなので、バースじゃきついでしょうか?

書込番号:2160231

ナイスクチコミ!0


返信する
雪上の星さん

2003/11/29 10:12(1年以上前)

予算が許すなら04DEMO10か04クロスマックス10 165pがベストですね。
後のサロモンの04モデルは、あまりお勧めできません。
この板は、特に頑丈で勿論金具取付に穴を空けないので、
メンテナンスの良いお店で買うと長く使えるかな。
DEMOモデルやクロスマックスで8や9に妥協するよりもバース10の方が
良いかも知れません。

書込番号:2175234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2003/11/04 23:46(1年以上前)


スキー板 > オガサカ > Unity Ex-10n [2003-2004モデル]

スレ主 くっくどぅーどぅるどぅーさん

170cm、62kg、もう少しで1級という感じですが、SとNで迷っています。アドバイスありましたら宜しくお願いします。

書込番号:2094105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/21 01:58(1年以上前)


スキー板 > オガサカ > Unity Ex-10n [2003-2004モデル]

スレ主 kurenaiさん

身長170cm 体重75kg の男性なのですが、03 Unity Ex-10nと03 Unity Ex-10sのどちらを買おうか迷っています。色々教えてください。お願いします。それと、オールラウンドで使いたいのですが、何cmを買えば良いでしょうか?
ご返信をお待ちしております。

書込番号:1412515

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/21 10:16(1年以上前)

のんびりと楽しむなら、10Sあたりどうでしょうか。長さは身長マイナス10pぐらいでよさそうですが。私はスピードを出してしまうので身長の長さにしてあるんですが、今は皆さん、ショップでも身長より短いものを勧められています。ただ、Krenaiさんの体重がちょっと気になります。心配なら身長マイナス5センチぐらいでもいいかも。ただし短いからといって割れることはないですが。何年か使うでしょうから、その時の体形や滑走スタイルも予想してくださいね。
アマチュアスキーヤーより。一応、長野県人。30分行くとスキー場ありの環境で生まれ育った奴からです。

書込番号:1413094

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurenaiさん

2003/03/23 00:58(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。160cmと165cmでは、どう違うのでしょうか?
すこし小回りが苦手なんです・・・。

書込番号:1419037

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/30 10:54(1年以上前)

遅くなりました。しばらくのぞいていなかったので。

上手く説明できませんが、スピード、ターン、などの時に意識するかも。
僅か5Cmなので、それほど大きく差を感じるほどではないと思います。接地面は長い方が体重の重い方を支えるのにはいいかな。反発力の点でも。短いとスピードが出た時、不安定になりやすいし。ターンは短い方がしやすいですね。
いずれにしても馴れてしまえばそれなりにコントロールできます。
小回り重視なら160cmでもいいのかな。本格的に競技スキーはしませんよね。

書込番号:1441961

ナイスクチコミ!0


くっくどぅーどぅるどぅーさん

2003/11/04 23:43(1年以上前)

慎重170、体重62、1級チャレンジ中です。長さは165cmにしようと思ってますがSとNで迷っています。アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:2094096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

02−03モデルのs400

2003/10/01 21:58(1年以上前)


スキー板 > フィッシャー > Sceneo S400 Aircore Blue [2003-2004モデル]

スレ主 くっくどぅーどぅるどぅーさん

00−01モデルのオガサカのケオッズ・ツインキールに乗っていたのですが、
昨年スキー場でよく見掛けたのできっと乗りやすいのだろうという考えで
最近02−03モデルのs400を購入しました。
実際に使っている人の感想が聞きたいです。宜しくお願いします。

書込番号:1992535

ナイスクチコミ!0


返信する
QnBeeさん

2003/10/17 14:01(1年以上前)

はじめまして。
長さは何センチのを購入しましたか?
それによって、若干違いが出ますが、基本的に
やわらかく滑りやすい板でしたよS400は。
人によってはトップが引っかかりすぎると言うかもしれませんが。

書込番号:2036985

ナイスクチコミ!0


スレ主 くっくどぅーどぅるどぅーさん

2003/10/21 22:26(1年以上前)

カービングブースターなしの160cmを購入しました。

書込番号:2050409

ナイスクチコミ!0


QnBeeさん

2003/10/22 00:16(1年以上前)

160センチだと小回り系の滑りに適する感じでしょうか。
大回りは、急斜面でぶっ飛ばすとかは、ちょっと怖いかもしれません。
でも私が去年履いた感じでは、やわらかく板のたわみが感じやすいな
と思い、オールラウンドな印象でした。
急斜大回りはもっと長い方が良いかなと思いましたが
そこまで飛ばさないなら、全然問題ないです。
なかなか話題になっただけあって良い板だと思いますよ。
去年は履いてる人多かったですね〜。

書込番号:2050898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキー板」のクチコミ掲示板に
スキー板を新規書き込みスキー板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)