
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年2月26日 21:02 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月20日 09:47 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月19日 18:23 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月26日 00:32 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月22日 23:40 |
![]() |
0 | 5 | 2002年1月16日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキー板 > サロモン > Demo 10 Pilot 3v / S912Ti [2002-2003モデル]

2002/02/19 18:26(1年以上前)
デモ10Pのビンディングはムリですよ〜。
書込番号:547807
0点


2002/02/20 20:58(1年以上前)
それがパイロットシステムなんですよ。
ビンディングが横からねじ止めしてあります。
従ってビンディングを外してもほかの板がPILOTでないと
物理的に取り付けできません。
自分自身、初めてこれを見たときはぶっ飛びました。
書込番号:550327
0点


2002/02/21 00:21(1年以上前)
サロモンの側止め式のビンディングはサロモンの板にしか付けれません。
でも、林原和さんの質問は、この板に、前に使っていた、「普通の」ビンディングを使えないか?ってことでないのかな?。
そうであれば、大丈夫でないでしょうか。
ところで、皆さん、キロロ(ミュージシャンではない!)へ是非おいでください。 (^^:
書込番号:550871
0点


2002/02/26 21:02(1年以上前)
残念ながら、パイロットのビンディングは「あらいん」さんのおっしゃる通りで二本のビスで止められているので付けられません、売っている段階では板とビンディングは別なのですが、板の特性上、パイロットシステムのビンディングのみしかつきません。そもそも、この値段で、板にビンディングがついての値段なのでご心配はありませんよ。それを考えるとこの板は安いと思います。
ちなみに私はこの板の170を履いています。大回りはだめなものの、ショート・ミドルターンに限ります。来年は大回り用の板を購入しようと思っています。
書込番号:562361
0点



スキー板 > サロモン > Buzz 99.9 Minimax ElectricBlue/Red [2002-2003モデル]


はじめまして。
この手の板のことが良く分からないのですが、
ビンディングは、ある程度のブーツのサイズに合うのでしょうか?
ちなみに25か26センチくらいのブーツを使用しているのですが。
それともう一点、「サイドカット105/80/100」って言うのはゲレンデでの普通の滑降を前提とした場合、どれがいいのでしょうか。
0点


2002/02/20 03:51(1年以上前)
>ちなみに25か26センチくらいのブーツを使用しているのですが。
それだったら合います。
よほどデカいブーツで無い限り大丈夫です。
ただ、長い板と違ってフレックスが軟らかい方スキーボード専用タイプの
ブーツの方が滑っていて楽しいと思います。
私はGENのモンキーグライドを愛用してます。
>サイドカット105/80/100」って言うのはゲレンデでの普通の滑降を前提とし
>た場合、どれがいいのでしょうか。
それは、その板のTOP部の幅が105mm、センター部の幅が80mm、テール部の幅が
100mmと言う意味です。
書込番号:549094
0点



2002/02/20 09:47(1年以上前)
なるほど!
ありがとうございました。
また分からないことが、あれば教えてください。
書込番号:549333
0点



スキー板 > サロモン > Demo 10 Pilot 3v / S912Ti [2002-2003モデル]


購入後、早速滑りに行きました。190cmの普通のスキーからの乗り換えで、初のカービングだった為最初は戸惑いましたが、何とかつかめてきたという感じでしょうか。が、しかし、ゴンドラに板がささらない!
ほとんどのゴンドラがそうなのでしょうか?ゴンドラ恐怖症になりそうです。(笑)
0点


2002/02/14 12:19(1年以上前)
ハンターマウンテンのゴンドラは通常のラックの横に幅広専用のラックがついてます。 しかし、先日係員が通常のラックに無理に入れたため、抜けなくなりました。 必死になって抜きましたが危うく板だけ下山するところでした。
正月にICIのクジで30%OFFを当て、73,500円で買いました。
書込番号:536052
0点


2002/02/19 18:23(1年以上前)
Mt.jeansのゴンドラでは入ることは入るのですがプロリンクの部分がひっかかり、非常に不安定です。しかも、プロリンクのあの黒い部分に傷がつく。なので、それが嫌だったり不安な方はゴンドラの中に持ち込んだほうがいいと思います。
書込番号:547798
0点



スキー板 > ロシニョール > Pro 10.3 T-Power [2002-2003モデル]


今日10.3買ってきました。
実際のところどうなんでしょう?
どちらかというと、トラディショナルスキーに近いとショップで聞いて買いましたが、カービング色の弱い板なんでしょうか?
0点


2002/01/17 18:58(1年以上前)
う〜ん・・・
僕も10.3買おうと思って、先週御茶ノ水に行ったのですが、
どこの店の人も、「トラディショナルスキーに近い」と行ってましたね。
確かに、近年、トップが幅広の物が多いですし、それと、比較すると
ロシは、時代遅れになってしまっているかもしれません。
だけど、幅広が必ずしも良いのかと言うと疑問ですね。
人の好みはいろいろですから・・・・
書込番号:477026
0点


2002/01/17 20:30(1年以上前)
10.3は小回り用の板ですので、幅はあまり広くないのです。
すっごいカービングがしたいのならば、やはり
他にもっと良いのがあるはずです。
書込番号:477149
0点



2002/01/20 22:23(1年以上前)
コメントありがとうございます。
私は何年前のかわからないようなサロモンのフォースナインからの履き替えです。ずっと気に入って長く使っていたので、できるだけそれに近いほうが良かったのです。私的にはトラディショナルスキーに乗りたいんですよ。
書込番号:482967
0点


2002/01/26 00:32(1年以上前)
ロシは時代遅れ? そんなことはないと思いますよ。
10.3はすばらしいオールラウンドな板だと思います。
(まあ一応小回り用ですが。。。)
「なにをやらせてもちょうどいい感じという板を勧めてくれ!」
といわれたら私はこの板をおします。
カービングもよし、スキッドもよし おおすばらしい(^^;
10.3無難な板です。優等生っぽいというか・・・
物足りなければ、9DSを履けばよし!
ただ自分は今年フォルクルを買いました(^^;
こっちは結構あばれ馬(笑)
書込番号:492992
0点



スキー板 > ミズノ > Teddy Bear Skiboard [2002-2003モデル]


初めて自分の板を手に入れました。テディに一目ぼれし、手に入れたのですが、大切にケースに入れ、いざ、すべりにいこうと思って、ビンディングを会わせようと思ったら、説明書をなくしてしまい、調節がうまくできません。
まだ、スキー初心者で、あまり知識もないのですが、どうしたらよいとか・・・やはり、買ったお店に持っていかないとだめでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いしますm(__)m
0点


2002/01/19 22:06(1年以上前)
はじめまして。先日友達がテディの板を買った時、お店の人の説明を聞きました。
調節するには、ブーツにひっかけるのを中に倒して(名前がわからないんですけど、流れ止めがついてるトコです)、下に押しながら動かします。中に倒さないと動かないようになってるそうです。
ブーツの真中のしるしを板の真中に合わせてから調節してくださいね♪
書込番号:480874
0点



2002/01/21 08:30(1年以上前)
ありがとうございました。
真ん中に倒して・・なのですね。助かります♪
がんばって、調節してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:483768
0点



2002/01/22 23:40(1年以上前)
教えていただいたとおりに、調節してみたところ、
あれだけ苦労したのがうそのように簡単に、調節できました
本当にありがとうございました。感謝感謝です♪
書込番号:487262
0点



スキー板 > サロモン > Teneighty Mogul [2002-2003モデル]





2001/11/26 17:29(1年以上前)
だれからも情報をもらえないので神田に行って来ました。
チ○ダスポーツのSALOMONの店はなくなってました。本店のみでした。
板の値段は電話でも教えてくれて良いところです。25%引きでした。\45,000
今回の1080MogulはJapnモデルが無い様に見受けられますが代理店と物は一緒
で流通経路が違うだけなんでしょうかね?気になる。
他の店も探したところV3KADO○Aが安かったですね。交渉してみてください。
私はこの店で170のを買っちゃいましたけど、チ○ダよりは高かったですけ
どね。この判断が正しいかはわかりませんが今更なので考えません。
それにしても、基準価格と思われる\60,000で kakaku.com にentryする
っつうのはどういうこと?って感じですね。
誰からも返信が無いっていうのも寂しいですけどね。
書込番号:394124
0点


2001/12/02 02:37(1年以上前)
えーとチヨダさんは並行輸入なので安いんだと聞きましたよ。つまり保証書がないということですか。確かに安いですがね。V3KADO○Aさんは私も良く使っていて間違いはないお店ですよ。ただ奥に板とかブーツとかあるので結構初め分からず素通りしていました。
書込番号:402816
0点


2001/12/31 23:50(1年以上前)
私は12月の初旬に、安さにつられチ○ダで1080を買いました。
しかし、「今は在庫が無いので20日以降に入荷するから取りにきてくれ」と言われ、その後取りに行きましたが、「まだビンディングが付いてないのですぐ送る」と言われました。
その後待ちましたが、いつになっても送られて来なければ、連絡も無いので、おかしいと思い電話したところ、「まだ、送ってないので、絶対に明日送る。」との事。
それから、また待ちましたが連絡がありません。こちらから連絡したところ、「実は、まだ送ってない」との事です。これはあまりにもヒドイ対応だと思いませんか?もう信用出来ないので結局キャンセルしました。
福島県在住さんの判断は正しかったと思います。皆さん店選びは慎重に。
書込番号:449407
0点


2002/01/07 12:12(1年以上前)
僕も、もくぞーさんと同じ目に遭いました。
12月26日に送られると言われ、28日に来ないので電話すると「今調べます。おり返し電話する。」と切られ、電話が来ないので次の日電話すると同じこと言われるだけ。
仕方ないので31日店に乗り込むと昨日送ったとの事。
確かにその日に家に着いたが、見てびっくり、使った跡が。
エッジはダリングされてて、ワックスが少し残ってる。
どーやら試乗された奴です。
ただ奇麗で、スキーに行く予定がせまってて、店のいいかげんな対応には
うんざりしてたので、もういいやと、、、
キャンセルしたもくぞーさんの判断は正しかったと思います。
書込番号:459902
0点


2002/01/16 20:44(1年以上前)
やっぱり私だけではありませんでしたか。実はキャンセルしたのですが、今度はお金を振り込んで(返して)くれません。これはもう詐欺ですよ!。
頭にきたので店に直接お金を取りに行き、お客のいる中、大声で今回のことと、文句を言ってやりました。そうしたら素直にスキー代とプラス5千円をくれました。これだけ迷惑をかけて5千円でかたずけようとする店です。何か理由があったかもしれませんが、私は許せないというか、やりきれない気持ちになりました。
書込番号:475389
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)