スキー板すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スキー板 のクチコミ掲示板

(1228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキー板」のクチコミ掲示板に
スキー板を新規書き込みスキー板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンシーズン使用

2004/10/08 12:44(1年以上前)


スキー板 > オガサカ > KC-RV [2004-2005モデル]

スレ主 mogmogmogさん

最高です。an(アニバーサリー)の後継機です。
165cmを使用してました。
スピードの出る急斜大回りでガツンと威力を発揮してくれます。
ただ中級者以下の方にとっては板が勝手には回ってこないので扱いづらいと思います。

加えて、別に小回り用の板が一本は必要になると思います。
大回り用の板を探している方にはおすすめです。
スピード的にRVでは物足りない人はATの方がいいかもしれません。

書込番号:3361680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

小回り用

2004/10/08 12:30(1年以上前)


スキー板 > オガサカ > Keos KS-FT [2005-2006モデル]

スレ主 mogmogmogさん

FTを去年ワンシーズン小回り用に使用していました。
155cmです。(身長と同じくらい)
ちょっと傾けただけでもRで回ってくれるのである程度滑れる人にとっては
ギュインギュイン切れて気持ちいいと思います。
少し長めの板を選択すれば大回りにも使えるし
これ一本でオールラウンドにいけると思います。

書込番号:3361633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよ

2004/07/06 20:57(1年以上前)


スキー板 > ヘッド > i.XRC 800 SRF2 + Ld 12 Railflex [2005-2006モデル]

スレ主 skitoshiさん

試乗会でのりました。オールラウンドにはこの一本って感じ。
1100はちょっと堅いので大回り向き。
フィッシャーRX6かxrc800がオールラウンドにおすすめ

書込番号:3001274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Demo8について

2004/05/14 22:54(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo 8 3V Pilot / S810 Ti [2004-2005モデル]

スレ主 letyoさん

こんにちはletyoです。私は以前に使っていた板のトップが固すぎ、回しにくいので買い換えることにしました。候補としてあがっていたのは、このサロモンDemo8、ディナスターアーチストDD、ロシニョールPro11.5TwinDeckでした。私はおもにカービングを上達させようとしていたのでこの候補になったのです。そして雑誌、カタログ等を見て、全体的にオールラウンド性の高いこのサロモンDemo8にしました。シーズンオフなのでまだ滑ってはいませんが、見た感じでは柔らかすぎず、硬すぎず、非常にいい板でした。センター幅も69mmあり、日本のスキー場のちょっととけかかった軟雪でもOKだと思います。全体的にサイドカットがゆるいので、ミドルターン〜ロングターンに向いていると思います。サイズのほうを155cmにすると、ショートターンも可能だと思います。まだ滑っていないので、シーズンに入りこの板で滑ったときにまた書きたいと思います。全体的にいい板ですよ。

書込番号:2808077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

イイ!

2004/03/15 00:20(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Equipe 10 3V Pilot / S912 Ti [2004-2005モデル]

スレ主 くコ:彡 イカさん

はじめまして。今年高校卒業した18です。今は基礎スキーヤー。自分のカキコミが役に立つかどうかわかりませんが、
自分はデモ10よりEQ 10 3V のほうが好きですね。ちなみに155です。板の硬さもこっちの方が若干硬いですし。で、こんな板なので中斜面でトップコントロールがとてもいいのですが、初めて履くときはこの板でいろんなとこをすべるといいでしょう。乗るポジションもわかります。自分は今年1級受かりましたが、検定のときこの板は使いませんでした。ちょっと怖かったので。でも、今はこの板でどんな斜面もいけます。コブもいけました。いいポジションに乗れば、テールコントロール、トップ&テールコントロールも簡単です。踏めば素直に板が返ってきて次のターンがしやすいです。(小回りとかで)すべるときは前後の体重移動を意識するといいでしょう。ターンの始動期はトップに荷重し、後半少し、テール側に荷重すると食いつきがよく、しかも板が走ります。後傾になると吹っ飛びますのでご注意を。
この板は、OGASAKAのtrian s(スペルあってるかな?)と同じくらい好きです。
ちなみに今日この板で草レースで優勝できました。

書込番号:2586520

ナイスクチコミ!0


返信する
ひょんR120さん

2004/03/21 00:01(1年以上前)

今日,このEQ10P3V(160)で念願の一級検定に合格しました。
悪天候だったしギリギリでした。14人中,合格は2人・・・
私はもう40才なので覚え悪くて,3回目での合格でした。

私も,くコ:彡 イカ さん のインプレに同感です。コブも新雪も
この板は全然問題ないと感じています。
特に,極端に小さい弧での曲がり方でなければ,弧のコントロールが
自在なのが,とっても安心感を与えてくれます。いわゆる切り替えしの
後の内向動作に不安が無い板だとも感じています。

でも,硬い板とは感じていません。きっとラディウスのせいだと思います。
もう一本持っている'04DEMO9P3V(165)の方が,曲がりにくいせいか,逆に
硬く感じています。'DEMO10P3Vの方が,DEMO9より乗りやすかったですね。

この板は,とっても気に入っています。来シーズンのモデルは,これと
同様の形状の板がたくさん出てきますね。STREETRACERというラインナップが
できましたが,'04EQ10P3Vの性格は,まさにSTREETRACERという感じがします。

書込番号:2608767

ナイスクチコミ!0


スレ主 くコ:彡 イカさん

2004/04/02 00:49(1年以上前)

来季、サロモンからEQ10P3Vの形と同じデモシリーズとストリートレーサーでますが、今年のこのEQ持ってるなら買わないほうがいいですよ。ほとんどかわりありません。いい板ですが。中身はほとんどかわらないです。デザイン的にも今年のブルーが好きです。
来年の技術選には大回り何使おうかなぁ。オガサカのKC-RVかtriun Gに迷ってます。この前試乗したけど(KCRVだけ)よかったです。
うーん。大回りはサロモン卒業かな。小回りは今の板で。

書込番号:2656326

ナイスクチコミ!0


スレ主 くコ:彡 イカさん

2004/04/29 01:41(1年以上前)

やっぱり大回りはEQ 10 2v pilot raceにしよー。ブーツも変えよー。

書込番号:2747591

ナイスクチコミ!0


あははわははさん

2004/04/30 17:16(1年以上前)

04EQ103VPILOTいいですね。これ履いたらSL大好きになりました。今までにない感覚でよく曲がるので、色々な状況で試して、板の軌道に慣れる事が必要ですね。
ところで来季のEQ10 2Vと今季のEQ10 2Vはどちらが扱いやすく、タイムが出やすいのでしょうか。来季のは、テールがストレート形状なのであまりレベルの高くないRACER(自分)には難しいのではないかと思うのですが?

書込番号:2752910

ナイスクチコミ!0


スレ主 くコ:彡 イカさん

2004/05/07 13:50(1年以上前)

来季のEQ2Vは難しいと思いますよ。本当のプロショップ(大手スポーツショップは×なぜならアルバイトがいるので本当にわかっていない。)特にレースに強いお店でじっくりそうだんしましょう。自分のレベルにあった板が一番性能を発揮でき、なおかつ、ご自身のレベルアップにつながることでしょう。
自分も来季のEQ2Vを買って技術選に出場しようとおもいましたが、プロショップではやはり基礎スキーにはDEMOを使おうといわれました。練習するにも練習にならないと。確かに日本のスキー場ではレーシングの板のように硬い板では滑るバーンがありません。ちゃんと大会用に整備されたゲレンデではないと。
あと、来季のサロモンは、デモシリーズはニューラインナップ以外ほとんど変わりません。デモシリーズを買おうとお考えの方は先シーズンの板を買ったほうがよろしいかとおもいます。ニューシリーズと、EQはやはり変わりますね。

書込番号:2780162

ナイスクチコミ!0


HONDA4979さん

2004/12/30 00:32(1年以上前)

カービングの板に初めて乗ろうと思うのですが、初体験の者にとって使いこなし難い板でしょうか。ちなみに身長163cm、体重54kgで、脚力的にそう強いほうでは無いと思います。ですから、固めの板だと跳ね返りが大きくなってしまいがちです。その辺りを参考にするならお勧めの一品はいかがなものでしょう。

書込番号:3705003

ナイスクチコミ!0


雪上の星さん

2005/01/16 10:49(1年以上前)

当板と05デモ10・3Vは、中・上級者が遊び心で使う板ですから、
特に拘りがなければ、避けられた方が宜しいかと思います。
(決して悪い板ではありませんが)

直感的には、05デモ8かデモ9の155か160cmかな。


書込番号:3786736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいいね。

2004/03/08 12:23(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Equipe 10 3V Race Poweraxerace SL Mプレート [2004-2005モデル]

スレ主 officeassyさん

トップの捉えがとても速く、センター付近の剛性も高いのでハイスピードでの
ショート・ミドルターンは最高。コブは厳しいけどね。

書込番号:2560346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スキー板」のクチコミ掲示板に
スキー板を新規書き込みスキー板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)