
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキー板 > サロモン > Verse 5 [2003-2004モデル]


ゼビオでサロモンのビンディングC610がついて9800円で10セット限定で発売されていました。13日の土曜日限定でした。私はスキーをはじめて購入するにあたって、このセットとブーツ、サロモンの03 COURSE GT(21000円)ポール、サロモンの4800円をセットで買いました。
この組み合わせはどうでしょうか? Verse5のスキー板の滑り心地はどうでしょうか?詳しい方お願いします。
0点



スキー板 > K2 > Public Enemy [2004-2005モデル]
まあ、悪くはないけど、本当にパーク・パウダー専用って感じです。
板にくびれが無い分、ターンも疲れます。。
通常、平日(スキー場が混み合っていない日)には楽しめる板ですが
混んでいる日にしか行けない人にはおすすめできません。
0点



スキー板 > オガサカ > Keo's Ks-Tr [2003-2004モデル]


初めて乗ったカービングスキーがTrでした。今まで190に乗ってましたが、165でも切れすぎっていうか、以前の乗り方だと板を回す意識が必要でしたが、重心移動だけで普通にカービングできました。カービングに慣れてなかったせいもあるのかも知れませんが、すごい板だな〜って感動。かつ日本の雪には抜群に相性がいいような気がします(国産の板は初めて乗った)。自分は優れた板だと思います。・・・・・季節はずれのコメントでスンマソン(..)
1点



2003/07/03 22:16(1年以上前)
追伸
申遅れましたが私、165cm58kgでございます。
書込番号:1726027
0点



スキー板 > K2 > Mach S With Plate [2003-2004モデル]


ヤマハ、ディナスター、オガサカと乗り継ぎましたが、K2のこの板は初めて操る楽しさを感じさせてくれました。硬すぎず適度に張りがあり、リラックスできます。これまで力任せに板と格闘してきましたが、この板は楽しく気負わずに滑れるます。
他にも良い板があると思いますが、今はK2しか考えられません。
0点


2003/06/27 02:26(1年以上前)
オガサカはどの板に乗ってました?
書込番号:1706188
0点



2003/09/05 00:29(1年以上前)
くじら1511さん、返信大変遅くなりましてすみませんでした。書き込みをしてからこのサイトに来ていませんでしたもので。
ご質問の件ですが、ユニティEX−10S(175cm)に乗っていました。この板も扱いやすかったのですが、いかんせん175cmの長さを持て余してしまいました。ディナスター(4×4)は185cmでした。昨シーズン一度だけ旧い両モデルを引っ張り出して乗ってみたのですが、感覚的にMach Sの167cmが一番合っているようです。
ちなみに体格は177cmの76kgで、レベルは自称1.5級です。
書込番号:1914576
0点





スキー板 > K2 > Enemy Gyrater [2003-2004モデル]


200211月yoshimiで購入し(こんなにやすくなかったけど)1シーズン使いました。剛性劣るけど誰でも簡単に滑れるとてもよい板でした。
デザイン(プリント)はさえませんけど性能は関心しました。欠点はほかの昔の板が使いにくくなることでした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)