スキー板すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スキー板 のクチコミ掲示板

(1228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキー板」のクチコミ掲示板に
スキー板を新規書き込みスキー板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてのカービングスキー

2009/01/17 19:43(1年以上前)


スキー板 > ロシニョール > ZENITH Z3 OVERSIZE + AXIUM 110 TPI2 [2008-2009モデル]

スレ主 umesaburouさん
クチコミ投稿数:56件 ZENITH Z3 OVERSIZE + AXIUM 110 TPI2 [2008-2009モデル]の満足度3

20年間(途中9年のブランクあり)使い続けたメーター平板に別れを告げ、最終処分価格のこれに買い換えました。ヒマラヤ店頭価格\39,300を店長捕まえて値切りましたが、△\300だけ..orz..。中古板下取りで△\2,000。なので、\37,000で購入。

家族のブーイングを尻目に、明日一人で高鷲スノーパークで筆おろし!
天気は午前中は晴れ、午後から曇り。早く行って早く帰って来よう、愛車ライフで。

書込番号:8948800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヒマラヤで

2008/02/17 19:52(1年以上前)


スキー板 > サロモン > DEMO XT + Z10 Ti B75 [2008-2009モデル]

クチコミ投稿数:21件

51,000円でした。フェイスガードを追加して合計52,490円のところを、古い板を2,000円で下取りしてもらい、5,000円につき500円割引の会員券を10枚フルに使い、45,490円でした。さらに今日は第3日曜日なので料金引き落とし時に5%offです。悪くない買い物でした。

まるでヒマラヤの関係者みたいですが、そんなことはありませんただの消費者です。

書込番号:7406714

ナイスクチコミ!0


返信する
shiotyannさん
クチコミ投稿数:69件

2008/03/09 18:26(1年以上前)

私も先週ヒマラヤで買いました。
HEADのC200にビンディングとHEADのブーツ
スキー専用カバー、スティックをおまけで
付けて貰って、2月中に言われてた値段より
5000円値引いた値段で応じてくれました。
結局トータルで55000円でした。
やはり3月は安いです・・・・が
物が無いので、あれこれ選ぶほど選択技はありません。
私が欲しかったのは3月でも残っていたので
ラッキーに安く買う事ができました。

書込番号:7508941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価

2008/01/25 15:12(1年以上前)


スキー板 > アトミック > DEMO Limited + NEOX412 ALU [2007-2008モデル]

クチコミ投稿数:13件

ST12やLT12ほど動きや操作がシビア過ぎないのがこの機種の魅力。
ゲレンデで普通に1日滑るなら12系よりLimitedを選ぶかな・・・(私見)
昨シーズンモデルながら価格.comでもランキング10位代という人気ぶり。
価格が小慣れてきたのも要因かも。

Yahooオークションなら即決価格で42,800円。
ここの登録店より7,000円も安いのは魅力。
他にも新品未使用が100円スタートとか、もっと安く買えそうなのもアリ。

ヤフーのオークション検索で
「ATOMIC LIMITED」で検索すれば引っ掛かってくるので
購入検討中の方はチェックしてみてください。

書込番号:7291854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ヒマラヤで39,900円!

2008/01/24 10:02(1年以上前)


スキー板 > アトミック > LT:9 DEMO + NEOX412 ALU [2007-2008モデル]

クチコミ投稿数:13件

ここに登録している販売店より4,000円以上安いです。
一番人気の166cmがまだ10台ほどありました(名古屋・千音寺店)。
購入を検討していてお近くにヒマラヤのある方は覗いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:7286355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2008/01/24 15:09(1年以上前)

変な質問ですいません、身長169センチだと最近は何センチの板がよいのでしょうか?

書込番号:7287254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/24 17:48(1年以上前)

滑りのスタイルによってサイズも違ってくると思いますが、
ごく一般的にゲレンデで滑るならば身長と同じ〜−10cmぐらいが標準的だと思います。
身長169cmの内閣総理大臣さんであれば、160cm〜170cmの板がよろしいのでは?
ちなみに私は身長175cmで、165cmのショートターン系の板を愛用中です。

LT9はロングターン系の板ですが、ショートターンもこなせるし、
カービングスキーの中では細めのスタイルなのでコブ斜もいけます。
昔の板に慣れ親しんだ方も違和感なくカービングスキーに乗れると思いますよ。
同じくアトミックの「DEMO LIMITED」もオールラウンドに乗れて、
個人的にはとてもいい板だと思っています。

あとはターンの好みでしょうか。
ロングターンでかっ飛ばしたい人は背が低くても180cm以上の
板を使ってる人もいますし、ショートターンを極めたい人は
背が高くても150cm代の板を使ってる人もいます。
でも最初はごく標準的なサイズを選ぶのが無難かと・・・

書込番号:7287791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2008/01/30 23:27(1年以上前)

返信遅くなりましたが、お返事有難う御座います。

結局2006のATOMIC ST8mを購入しました^^; しかし重く感じます。私の腕は3級です。

アトミックのSTシリーズは他のメーカーと比べて重いんでしょうか?

書込番号:7318780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/31 13:02(1年以上前)

3級ということでしたら「ATOMIC ST8」は丁度いい機種かもしれません。
ATOMICは他メーカーに比べて”重厚!”というイメージがあるかもしれませんが、
2006年モデルぐらいからかなり軽量化されました。
ST8も値的には決して重量級ではないと思いますが、乗った方の感覚の違いも
ありますので何とも言えないですね。

以前に使用されてた板が初級者向けの機種だったということはありませんか?
一般に初級者向けの板は操作性を優先させるために、板もビンディングも
軽く作られています。その分、高速時に安定性には欠けます。
こうした機種と比べるとST8も重く感じるかもしれません。

書込番号:7320767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/01/31 13:37(1年以上前)

お返事有難う御座います。

最新のアトミック H-FR 9 PPL 4TIX412 162cmとかと比べて重さは同じくらいなんでしょうか?

ST8はビンディング込みで3.3キロくらいですが、最近のは板だけの重さしか書かれてません、H-FR 9 は1.7キロちょいですか、どうなんですかね・・・ 正直重く感じてます^^;

書込番号:7320868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2008/01/18 10:12(1年以上前)


スキー板 > ロシニョール > SCRATCH GHETTO PRO + SCRATCH 110 [2008-2009モデル]

クチコミ投稿数:7件 SCRATCH GHETTO PRO + SCRATCH 110 [2008-2009モデル]の満足度5

某オークションにて購入。

スキー板自身の値段は、23500円+税。ビンディング取り付け2100円と送料1500円。
近所のスポーツショップでは46000円までしか値下げできないといわれましたが、さすがはオークション。半額近い値段で買えてしまいました。

店舗を運営していくために、多少高い値段をつけないといけないことは納得できるものの、オークションで同じ商品が流れているのを見ると、消費者をばかにした価格にしか見えないのは私だけでしょうか。

書込番号:7261296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

安かったので・・・

2007/02/15 10:08(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Axess 120 + 609 [2007-2008モデル]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、
先週、家の近くのオリンピックって言う所で50%OFFで売ってました。
27,000の半分なので13,500で購入。
がっ!!!! よく考えたら、私は、スキーの板履くのも初めて…
でも、11日の日曜日に子供と一緒に滑って着ましたが、
以外に簡単に滑れました。(滑るだけですよ)
因みに子供はスキー2年目でボーゲンヘルパーなるものを付ければ
大体滑って来ます。パパはハの字はカッコ悪いので気合で足を
揃えてます(^_^;)カッコ良く滑るには如何したら…
良く行くスキー場は、たんばら か パルコール嬬恋 です。

書込番号:6004540

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/15 10:56(1年以上前)

それはよかったですね、メーカーとしては、残してシーズンを越すより、損しても処分する方が保管の倉庫代もかからず、現金化するのです。
特に今年は雪も少なく、メーカーは当りませんでしたね。
泣きっ面に蜂とはここことです。

書込番号:6004646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/16 01:46(1年以上前)

なおパパαさん

>先週、家の近くのオリンピックって言う所で50%OFFで売ってました。
来月NEW MODELが出ると聞いています?!
安く購入されて良かったですね!!

先日、蔵王で知人の07 Axess 120 + 609板を乗りました。
高速安定性と硬いバーンは不向きですが、幅広いレベルの方に対応できる良い板だと思います!!

書込番号:6007726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/18 11:21(1年以上前)

こんにちは。

>因みに子供はスキー2年目でボーゲンヘルパーなるものを付ければ大体滑って来ます。
パパはハの字はカッコ悪いので気合で足を揃えてます(^_^;)カッコ良く滑るには如何したら…

うちの下の子もボーゲンヘルパーを使い今シーズンから始めました。私はスノーブレードで子供を追い掛け回しています。

>カッコ良く滑るには如何したら…

「百聞は一見にしかず」なので上手い人と一緒に行って教えてもらうか、スクールに入るのが一番と思います。

ですが一応、簡単なアドバイスですが。

足は無理に揃える必要は有りません。
ひざ、足首を曲げ、左右の間隔は一足分開け、前後に半〜1足分ずらしていた方が安定します。
(ターンの内側になる足が半〜1足前になります)ターン中は外足にしっかり体重を乗せ加重します。
手は体より前に出し左右に少し広げ雪面を押さえるような気持ちです。(ストックを持たない場合)
視線は自分の行きたい方向、足元は見ないようにしましょう。

書込番号:6016718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/19 00:20(1年以上前)

なおパパαさん
腹ペコラパンさん

こんばんわ。

>因みに子供はスキー2年目でボーゲンヘルパーなるものを付ければ...

ボーゲンヘルパー?!
コンケスト・トライスキー、コーチベルトの事ですか?!

トライスキー
http://www.conquest-jpn.com/product/syouhin/tryski.htm

コンケスト・トライスキー、コーチベルト
http://www.kodomoski.com/nski/sonota.htm

未だ販売しているのですね。

書込番号:6020071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/19 19:16(1年以上前)

里いもさん Monoskierさん 腹ペコラパンさん
返信有難う御座います。

先週滑った時はストックも持たずに雑誌は「こんな感じ」と思い滑ってます。左に曲がる時は左足を少し前に、右に曲がる時は右足を前に、と言う感じです。覚え方が違ってるとは思うが・・・・
何か良い雑誌など無いでしょうか?・・・・

>コンケスト・トライスキー、コーチベルトの事ですか?!

そうです、去年はボーゲンヘルパーにコーチベルトで
私は、スノーボードで後ろから着いて滑ってました・・・

今週末25日26日は苗場に行って来ます。

書込番号:6022466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/20 00:10(1年以上前)

こんばんは。

うちで使ってるのは(スノービー)と言うボウゲンヘルパーを使っています。

http://www.skinet.co.jp/oyako/goods/index.html

>何か良い雑誌など無いでしょうか?・・・・

レンタルビデオ屋さんでスキーのビデオを見つけてみては。
雑誌で見るより良いかも。

書込番号:6024091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/20 01:35(1年以上前)

なおパパαさん
腹ペコラパンさん

こんばんわ。

勉強になりました。
プルーク補助器具「トランスキー」以外に「ボーゲンヘルパー」がある事を知りませんでした。


なおパパαさん
>今週末25日26日は苗場に行って来ます。
苗場は、ドラゴンドラでかぐらもOKなので良いゲレンデですね。

私、上原由さんのノルン水上を予定していますが、積雪が45pなので迷っています!!

では、子供の目線で見た苗場の情報をお願いします。

書込番号:6024415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:7件

2007/02/20 23:23(1年以上前)

こんばんは。

家のちびっ子にはスノービー、丁度いいようです。
スキーのトップが重なったり、開いたりしないので転がる回数が少なく「スキーは面白い」と言う認識が出来たようです。

今のところ「口で滑り方を教えても理解できない歳」なのでとにかくドンドン滑らせ体に覚えさせてます。帰りの車の中で「止まる時」「曲がる時」はどうするの?と聞くとそれなりに答えてくるので親のほうが感心してます。スノービー、効果ありです。

昔、筍山の頂上に上がった時、迂回コースが出来ていて「へー」っと思ったことが有りました、
私が始めた頃の、もっと昔は迂回コース無くて下りて来るのに時間掛かったなー。
ココしばらく苗場には行って無いのでずいぶん変わったでしょうね。

書込番号:6027724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/26 00:29(1年以上前)

なおパパαさん
里いもさん
腹ペコラパンさん

こんばんわ。

「Axess 120 + 609」 ⇒ NEW MODEL 「Crossmox 120 + 609 B80」 変わります。
ビンディングのトウピース調整も出来るとの事!!
重さが、1200g⇒1470g に増えてます。

NEW MODEL 情報

書込番号:6048773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/01 21:04(1年以上前)

25・26と行って来ました・・・と言いたい所ですが
前日に、一緒に行く予定だった姪が熱を出して断念・・・
が、家の子供たちは行く気マンマンなので26日に日帰りで
峰の原高原スキー場(ハッチとクララの所)に行って来ました
下の子はAコースを滑ってましたが、兄(6歳の年長)はBコース
とHコースを滑ってました。雪質は朝の内は良かったけれど
昼を過ぎると溶け始めてました。
日帰りだけど近所の友達家族と行けたので楽しかったです。

書込番号:6063047

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スキー板」のクチコミ掲示板に
スキー板を新規書き込みスキー板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)