スキー板すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スキー板 のクチコミ掲示板

(1228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキー板」のクチコミ掲示板に
スキー板を新規書き込みスキー板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトブーツって?

2002/11/17 13:52(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Buzz 99.9 Minimax Black/White [2002-2003モデル]

スレ主 まさちさん

今まで普通のスキー靴を使っていましたが、板をはずしたときの便利性を考え、スノボ用のソフトブーツで滑ってみようかと思っています。ソフトブーツだとカービングでおさえが効かない、と聞きますが、実際どうなんでしょうか?どなたか使っている方がいらっしゃいましたら教えてください。またハードブーツとソフトブーツの中間のような靴はあるのでしょうか?何か良いものがあれば試してみたいのですが。

書込番号:1071930

ナイスクチコミ!0


返信する
いもりんさん

2002/11/23 08:46(1年以上前)

ロシニョールの SOFT シリーズなどはどうでしょうか

書込番号:1084126

ナイスクチコミ!0


EYNEさん

2002/11/25 18:52(1年以上前)

ソフトはすごいですよ
力いっぱい踏んでも曲がりづらいです。
カービング時にはビンディングが雪面に当たり板がはじき飛ばされる感じになります。
それだったら、ソフト&ハードブーツみたいなのが各社から出始めているので
こういうのをおすすめします。
たとえば、SALOMONのVerseとかです。

書込番号:1089245

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさちさん

2002/11/29 23:47(1年以上前)

SALOMONのVerseが良い!、とのアドバイスを頂いたので店頭で試してきました。確かに普通のスキーブーツより軽く楽な気がしました。あと、一番気に入ったのがウォークモード!あれは楽です。無理な前傾姿勢がなく、普通に歩けます。買ってしまおうか悩み中です。

書込番号:1098781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シニオ500

2002/11/16 17:22(1年以上前)


スキー板 > フィッシャー > Sceneo S500 Ti Aircore Carving Booster [2003-2004モデル]

スレ主 みゅーらーさん

チャオ御岳での試乗でスッゴク気に入り、買ってしまいました。
が、その後発売された各雑誌を見ると「硬すぎ」だの「扱いにくい」だの「ずらしにくい」だの、結構ボロカス書かれてて、とても不安に思ってました。

で、8月にザウスでもう一度試乗してみた感想を・・・・
大回りの安定感はバツグンで、惚れ惚れしましたね。スバラシイ!
小回りは、ターン後半に荷重が集中すると、反発が強すぎて上手く滑れませんね。ふっとばされますよ、まじで。
ターン前半から荷重した、丸いターン弧で滑れば、バッチリです。ていうか、テンションが後半に集中するとホント転びそうなので、「いい小回り」を強制的にさせられるような感じでしたね。

ということで、小回りに関しては多少扱いにくいという結論でしたが、それ相応の技術があれば、問題ないでしょうね。「自称上級者」では、キビシイと思いました。大回りばかりやるなら別ですが。あと、ズラすのは、思った以上に容易にできました。

書込番号:1070030

ナイスクチコミ!0


返信する
ころっぺさん

2002/11/19 20:24(1年以上前)

私もチャオで乗りました、400と500、何回も乗りました、購入は400にしましたが、500の食いつきは、今年のモデルで飛びぬけていましたね。
スピードがいくらあがって行っても微動だにしない食いつき!10年ぶりにスキーを買をうと、試乗しに行った甲斐がありました。2メーターの板を乗っていたころがうそのよう、今の板の方が断然面白かった、ただサンデースキーヤー(死語)なので、アイスバーンでは、ずれまくるが軽快な400にしたしだい。でも、デザインがちょっとね〜いい板だけに、売れてほしいね。

書込番号:1076902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アクティベーターのすごさ

2002/11/15 11:52(1年以上前)


スキー板 > ロシニョール > Power Pulsion 9DO [2003-2004モデル]

スレ主 あずまっくさん

今年の4月の試乗会とザウスで試乗しました
トップにやわらかい素材、テールは硬い素材なので、トップの食いつきがよく
ターンの切れ上がりがとてもいい!
高速時の安定性もよく、悪雪・整地ともにグリップ感がいい感じです
なにより、アクティベーターには、驚きます
上体が遅れると、前に重心をもどしてくれます
そんな都合のいいスキーがあるのか?と思うかも知れませんが本当なのです!
乗ればわかります
仕組みとしては、前から後ろにかかった力をゴムの反発力でもどしてくれると
いう単純なものです。だから、後傾で滑っているひとでは、反発力がないので
重心が前に行くようなことは、ありません
特に小回りの時には、威力を発揮します
今年は、9DOか、小賀坂のケオッズTRと悩みましたが、生粋のロシ派(3台目)なので、最後はブランドスピリットで選びました
デザインは、どうかと思うんですけどねー(笑)

書込番号:1067358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます!

2002/11/10 12:59(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Verse 10 Pilot / S710 [2002-2003モデル]

スレ主 サロゾウさん

今期板とその他もろもろ新調を考えてます。
候補は、このバース10パイロットとDEMO10(8)パイロットなんですが
値段も人気も圧倒的にDEMOみたいですが
その差がわかりません。。
この両者をどんなタイプ向きとかアドバイスもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1057287

ナイスクチコミ!0


返信する
新ぽちさん

2002/11/11 00:15(1年以上前)

自分もバース10、デモ8、デモ9で迷っています。
誰かアドバイスお願いします。

書込番号:1058484

ナイスクチコミ!0


salomoさん

2002/11/15 15:20(1年以上前)

バース10とデモ8はかなり違います。
バース10はレジャースキーヤー向けで、滑りやすさでは最高です。
デモ8はもっとピュアカービングや基礎向けのきちっとしたすべり重視です。
対象レベルは両方とも中級〜です。
すべるスタイルで選ぶと良いのでは?私は楽しさ志向なのでバース10買いました。けっこう気に入ってます。

書込番号:1067615

ナイスクチコミ!0


サロゾウ2さん

2002/11/16 20:13(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
色々調べてましたら、DEMO8は対象者のレベルに合わせ
エッジ性能を10より下げてると読んだんですよ。
その差が競技をする訳でもない私に体感できる差なのか
ってことでいまだに迷ってます。

バース10はデモ8よりよりエッジ性能が落としてあるモデルなのでしょうか?
ちなみにオールラウンドでそれなりの性能を求めてます。
しいて言えば小回り重視かな。
今後ももう少し調べまわってみます。

書込番号:1070380

ナイスクチコミ!0


salomoさん

2002/11/20 10:40(1年以上前)

バース10とデモ8を比べると、バースの方が若干柔らかいと感じます。
オールラウンド性能でいうと、バース10が若干近いような。
ただ、本当のオールラウンドというよりマテリアルの力で何でもこなせるというのが本当かもしれません。際立った特徴がないとも言えます。
デモ8はデモ10よりやわらかくしなりますが、demo10に比べてその分対象レベルも落ちています。結果としてデモ8とバース10がほぼ同じ位置にあります。

もしあなたがカービングターンやある程度のスピードで滑走することができる人、もしくはそういうさくさく系スキーヤーならばデモ8が最適かもしれません。
私が乗っているバース10は非常に滑りやすいですが、競技検定などには絶対向かないと思います。きちんとした滑りならデモ、それより自分の楽しさ重視ならバースでしょうか。

書込番号:1077975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

食いつきが良い

2002/11/09 18:32(1年以上前)


スキー板 > オガサカ > Keo's Ks-Tr [2003-2004モデル]

スレ主 哲夫さん

オガサカのKS-TRの160センチを初滑りで試して来ました。
評判通りFLF機能が働くせいかトップの捉えがすごく良かったです。
傾き加減でターン弧の調整がスムーズに行えました。
皆さんの評判が良いのに納得です。

書込番号:1055603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

160

2002/11/09 17:29(1年以上前)


スキー板 > オガサカ > Keo's Ks-Tr [2003-2004モデル]

スレ主 白鶴さん

私は160です。狭山で数回使用しただけですが、朝一の硬いバーンはもうウキウキでした。グリップかなりよさげです。くされてきても、蹴散らすように踏んでやったほうが調子いい(すでにフルチューンでエッジ、ギンギンのせい?)あぁ早く山行きたい。

書込番号:1055475

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スキー板」のクチコミ掲示板に
スキー板を新規書き込みスキー板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)