このページのスレッド一覧(全429スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年1月28日 00:35 | |
| 0 | 1 | 2002年11月21日 21:55 | |
| 0 | 1 | 2002年10月26日 02:47 | |
| 0 | 0 | 2002年10月21日 17:34 | |
| 0 | 2 | 2002年10月21日 01:12 | |
| 0 | 1 | 2002年10月20日 01:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スキー板 > アトミック > Beta Race 9.12 [2003-2004モデル]
すみませんがどなたか教えてください。
「BetaRACE9.12」を手に入れました。
ビンディングもRace4-12を手に入れました。
しかし別々の通販店で購入した為、ビンディングの
取り付けができていません。
スポーツ店にお願いすると5000円も取られてしまうのです。「BetaRACE9.12」のプレートには取り付け用の穴が
最初からあいており、ビンディングをそこにビス止め
すれば良いようにおもうのですが、よくわかりません。
どなたか取り付け方法を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
2002/11/05 20:25(1年以上前)
板を買ったお店に金具を持って行けば取付けしてくれます。店によってはタダの所から高くても3000円位でやってくれますが、あまり自分で取り付けをするのはオススメできません。PL法があるので自分で取り付けをして板・金具に何かあったり金具が壊れて万が一、ケガをしても責任は全て自分になってしまいます。金具の説明書には調整法はあっても取付法は書いてないのはPL法があるからです。昔の説明書には取付法も書いてあったのですが今はないのはそういう理由があるからです。説明書をよく読むとちゃんと取付は自分でやらないで下さいとちゃんと書いてあります。
書込番号:1047482
0点
2003/01/28 00:32(1年以上前)
あくまで自己責任でお願いします。
1)まずブーツのセル長を確認します(例294mm)
2)トゥーピース、ヒールピースそれぞれシェル長によって取り付け穴が
違うので、それに合わせてビス止めします。(事前にタップを切ったほうが良い)
3)前圧を決めます。目安としては調整ネジがヒールピースの後面と「ツライチ」になるように。4.12の場合はブーツを履かせた状態で調整可。
4)コバの高さを合わせる。つま先の下に名詞程度の厚みの紙を挟みトゥーピースの調整ネジを回し紙を引き抜けるけど差し込めない程度の抵抗があるように調節。
以上です。あくまでも自己責任でお願いします。
この説明で分からないようであれば、販売店に任せたほうが良いと思います。
書込番号:1254327
0点
2003/01/28 00:35(1年以上前)
追記:2)の後にヒールピースから出ているプレートの端をトゥーピースの受けのメモリに合わせ、カバーを取り付ける。(このカバーは緩み防止になっているのであまり締めすぎないように)
書込番号:1254350
0点
スキー板 > ディナスター > Speed Sx [2003-2004モデル]
前回に引き続きディナを買いました。この板、おもしろい!!
切れるし、ずれるし。自分は160cmを買ったんだけど
大回りでもまったく問題ありません。
ターン後半ちょっと後ろに重心をもってくとぐんぐん切れる。
ほんとおすすめです。
0点
2002/11/21 21:56(1年以上前)
元モーグラー、現在クラ挑戦予定。
あなたの意見に賛成!
程よく切れるし、程よくずれる。
切れ過ぎるスキーが多い中で、この板は、ピカイチ。
コブもいけるし、深雪もOK!
ポールをやらないのなら良い板だと思います。
書込番号:1081040
0点
スキー板 > ヘッド > Cyber X 40 [2002-2003モデル]
昨シーズンの初め、ビクトリアで45,000円で買いました。
僕は2級の中級者でインプレ書けるほどではありませんが、とにかく乗りやすくてお気に入りです。
既に30日以上使ってますが、チューン出して今シーズンも使用します。
もう2万円台だし、買い換えたいけどお金無いって方には今でもお勧めしますよ。
0点
2002/10/26 02:47(1年以上前)
上の「30日」は「延べ」ってことでした。念のため・・。
書込番号:1024801
0点
スキー板 > オガサカ > Keo's Ks-Tr [2003-2004モデル]
ザウスで160cmを試乗し、川越の某I*Iスポーツで仲間がレンタルした165cmをザウスで試乗しました。仲間と2人でニュー板を検討していました。160cmを進めるレポートが多いのですが、オールラウンドでの使用を考えると165cmという結果が出ました。
早速2人で165cmを購入します。
0点
2002/10/21 00:30(1年以上前)
2行目
誤:進める
正:薦める
誤変換でした
書込番号:1014195
0点
2002/10/21 01:12(1年以上前)
スキー板 > アトミック > Beta Arc Respection [2002-2003モデル]
2002/10/20 01:57(1年以上前)
すみません、変なとこでENTER押しすぎてしまいました・・・m(_ _)m
神田のアルペンで10%下取り割引を用いてATMIC Xx416とセットで52570でした。
あと4本程ありましたのでよろしければお役立てください。
書込番号:1012151
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)