
このページのスレッド一覧(全429スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年2月8日 21:19 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月29日 23:16 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月17日 19:43 |
![]() |
1 | 4 | 2009年1月22日 21:45 |
![]() |
2 | 3 | 2009年1月1日 17:04 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月14日 04:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキー板 > ヘッド > SHAPE THREE + SP90ABS [2009-2010モデル]
今シーズン3度ほど使用をしてみました。
HEADの板は初めて使用しましたが、なかなか良いですね。
長さが120cmということもあり、非常に軽く扱いやすいです。
スピードを出しても安定感がありますし、ターンも容易に決まります。
スキー初心者から中級者の方にお勧めな感じがします。
またビンディングの調整もソール長263〜343mmまで自在に変更
できますので、仲間内で遊べるのも良いですね。
ちなみに当方身長182cm、体重70kgの中級スキーヤーです。
0点



スキー板 > ロシニョール > ZENITH Z3 OVERSIZE + AXIUM 110 TPI2 [2008-2009モデル]
20年間(途中9年のブランクあり)使い続けたメーター平板に別れを告げ、最終処分価格のこれに買い換えました。ヒマラヤ店頭価格\39,300を店長捕まえて値切りましたが、△\300だけ..orz..。中古板下取りで△\2,000。なので、\37,000で購入。
家族のブーイングを尻目に、明日一人で高鷲スノーパークで筆おろし!
天気は午前中は晴れ、午後から曇り。早く行って早く帰って来よう、愛車ライフで。
0点



スキー板 > サロモン > DEMO XR + Z12 Ti B75 [2008-2009モデル]
久しぶりのサロモンスキー
SL−LABがあまりにもマニアック的な滑りで、期待はずれでした。
サロモンにトラウマの様なものをもっていたけど、販促用のDVDを観て欲しくなりなり購入。
結果は何でもこなすすぐれものですが、ちょっと高速域でのわずかな凹凸でのアイスバーンは少しの不安ありです。
トップコントロール、トップ&テール、不整地小回りなど検定種目はすべて完ぺきにこなします。1級、準指、正指の検定種目にもOKです。
自分、正指、B検保有
1点

右回転さん 今晩は
レポートありがとうございます。
ただ、体重によってかなり感じ方が変わるようです。
(私はボクシングで言うストロー級なので他の男性がちょうど良いというものでも硬く感じます。)
書込番号:8904672
0点

右回転さん はじめまして。
>SL−LABがあまりにもマニアック的な滑りで、期待はずれでした。
そうですか?!
昨年、2月〜4月の試乗会で、レーシングSL−LAB 165cmに乗りました。
回転力操作性がよく、板のぬけも最高で、バランスのよい板だと思います。
08 DEMO XR + Z12 Ti B75 も 162cmを試乗しました。
フレックスが柔らかく、スキー板全体のバランスの取れたオールラウンド板ですね。
パワーの無い女性でもベストの滑りが出来る1台です。
書込番号:8956623
0点

Sakura sakuさんこんばんは!
返信ありがとうございます。体重によってとらえ方が違うとのこと・・・確かにあるかもしれませんね。ちなみに私は、初期型メタポな、85kg175cmの恵まれすぎの体型です。Sakura sakuさんの体重がストロー級という階級の知識がないのでよくわからなくてすみません!?
Monoskierさん、こんばんは!
SL-LABのマニアック的表現は、いささか、表現が外れていたかと思います。自分の滑りが膝が前に出る姿勢のせいでしょうか、後傾姿勢で椅子に腰掛けるような姿勢で操作するサロモンの違いといったらよいでしょうか? 友人に譲ってからビンディング位置を変えたら乗りやすくなったとか言ってました。私の所有していたSL板は一昨年(07')のものです。
お二人に報告ですが、友人に良いといって自慢したら!!・・譲ってしまいました。
改めて購入した 08'XUの報告を後日させていただきます。
書込番号:8959635
0点

右回転さん 今晩は
報告ありがとうございます。
当方は体重50kg程度の貧弱な体型です。そのためか他の人が「不安定でキョトつく」と言う板がぴったりしているような気がします。
書込番号:8974120
0点



スキー板 > オガサカ > Keo's Ks-Tr [2003-2004モデル]
市助0618さん
下を参考にされてはいかがでしょうか。
ttp://www.komawari.net/rpt/200303/skitest.html
(ただし、一番最初に小文字のhを入れてください。)
書込番号:8865035
0点

ありがとうございました。
画像からすると赤い板がTRですよね。
赤にもSTがあるのでしょうか?
オークションで購入した板が画像と同じ色なのですが,
知人はSTといっていました。
板のところに,銀色でSTとかいてあるようですが!?
どのようにして見分ければいいのでしょうか,困っています。
書込番号:8868851
0点

赤い板もあったと思います。
持っているわけではないので見分けかたに自信がありません。
板に書いてある文字を見て判断するしかないと思います。
書込番号:8870702
0点



スキー板 > フィッシャー > AMC 873 LIFTER + RX Z13 FF [2008-2009モデル]
あらすらさん こんにちは。
>サイドと ベース角度はいくらが無難ですか??
好みがありますので、なんとも言えません!!
試乗会でノーマル状態の164cm板を試しました。
体重の軽い女性でも扱えるコントロール性の良い板ですね。
1度もこの板で滑って無いの〜滑ってみてニーズに合った角度出しをした方が良いですよ。
書込番号:8775926
0点

こんにちは なるほど そのとおりですね 新品でチューンしたほうがいいですよって言われて・・・ 正解ですねー ありがとうございます。
書込番号:8780645
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)