スキー板すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スキー板 のクチコミ掲示板

(1228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキー板」のクチコミ掲示板に
スキー板を新規書き込みスキー板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/09/20 10:00(1年以上前)


スキー板 > フォルクル > Racetiger RC Titanium + Motion iPT 12.0D [2007-2008モデル]

クチコミ投稿数:35件 Racetiger RC Titanium + Motion iPT 12.0D [2007-2008モデル]の満足度3 WELCOME のびたHP 

今履いているメインの板がフォルクルP40でして、チューンナップも5回を迎え、そろそろ限界が近づいてきましたので、気に入っている板でしたので長く使おうともう一本の購入を考えお店の人に相談したところこの板をお勧めされました。価格は5.5万でした。私のレベルでは不相応にレベルの高い板のようですが、使用されている皆さんの評価をお教えいただければ幸いです。

書込番号:8380518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてスキー板購入

2008/03/17 23:09(1年以上前)


スキー板 > ヘッド > C 200 RAILFLEX LITE + CP9/SL100 [2007-2008モデル]

スレ主 shiotyannさん
クチコミ投稿数:69件

ヒマラヤでここの価格COMと同価格で購入しました。
デザインと長さで購入しました。
この前ゲレンデで滑った所滑りやすかったです。
1度目でデザイン部にエッジで出来た傷が付いたのが
少しショックです。

書込番号:7548196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!!

2008/03/16 18:07(1年以上前)


スキー板 > サロモン > X-WING 10 + Z10 B80 [2008-2009モデル]

クチコミ投稿数:144件 他愛もないオーディオブログ 

本日、08 X-WING 10 + Z10 B80を購入しました!!。
流行のちょっと太めの板を履いてみたかったし、
安かった?(51000円)ので、ほとんど衝動買いです。
残念なことに次のスキーの予定は暫く先なんですね。。。
この板をお持ちの方がいましたら、インプレッションをお願いします。
できれば詳しくお願いします。。。
ちなみに今まではフィッシャーのS-MOVE9.9です。
ヨロシクお願いします。
m(-◇-)m

書込番号:7542058

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:144件 他愛もないオーディオブログ 

2008/04/02 19:04(1年以上前)

1件も返信が付かないとは、、、
自分でインプレッション載せます。
3月25日に丸沼、31日に岩鞍に行ってきました。

最近ミゾコブでのバンクを使った滑り方の
コツをつかんだつもりでした。
ところがこの板はトップが太いせいか
エッジを立てたくないところでエッジが入って走ってしまい、
ミゾのラインに上手く乗せ難いです。。
ポジショニングがシビアですね。コブは滑りにくいです。
(S-MOVEではゴマカシが効いただけ、、、なのでしょう。)

別の言い方をすればこの板では正確なポジショニングが覚えられる。。。
ということですね。

丸沼では晴れてしまい、ザラメ状の重い雪質でしたが、
ほとんど気にすることなく圧雪感覚でターンができました。

岩鞍では朝から降っていて深雪(さすがに湿り気味でした)のコースもありましたが、
さすがX-WING、自分が上手くなったような気がしました。
こういうコースを滑りたくてX-WINGにしたのですが、
裏切られなくて良かった。。。

整地でのカービング大回りでも最高に気持ち良く滑れます。
自然にエッジが入り、ターン弧も調整しやすいです。
ターン後半の走りも、慣れてきたらもっと楽しめると思います。
スキッディングもしやすかったです。
S-MOVEは160センチ、X-WINGは166センチと
6センチ長くなった影響もあると思いますが、
高速での安定感もGOOD!!でした。

ショートターンもカービング要素のゆったりしたリズムでは十分楽しめると思います。

まとめると、コブは予想以上の難しさでしたが、
コブ以外では全てS-MOVEより数段楽しく滑ることができました。

おおむね満足のいく買い替えでした。
来シーズンも今シーズンのように深雪で滑ることができるといいですね。



書込番号:7621722

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヒマラヤで

2008/02/17 19:52(1年以上前)


スキー板 > サロモン > DEMO XT + Z10 Ti B75 [2008-2009モデル]

クチコミ投稿数:21件

51,000円でした。フェイスガードを追加して合計52,490円のところを、古い板を2,000円で下取りしてもらい、5,000円につき500円割引の会員券を10枚フルに使い、45,490円でした。さらに今日は第3日曜日なので料金引き落とし時に5%offです。悪くない買い物でした。

まるでヒマラヤの関係者みたいですが、そんなことはありませんただの消費者です。

書込番号:7406714

ナイスクチコミ!0


返信する
shiotyannさん
クチコミ投稿数:69件

2008/03/09 18:26(1年以上前)

私も先週ヒマラヤで買いました。
HEADのC200にビンディングとHEADのブーツ
スキー専用カバー、スティックをおまけで
付けて貰って、2月中に言われてた値段より
5000円値引いた値段で応じてくれました。
結局トータルで55000円でした。
やはり3月は安いです・・・・が
物が無いので、あれこれ選ぶほど選択技はありません。
私が欲しかったのは3月でも残っていたので
ラッキーに安く買う事ができました。

書込番号:7508941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価

2008/01/25 15:12(1年以上前)


スキー板 > アトミック > DEMO Limited + NEOX412 ALU [2007-2008モデル]

クチコミ投稿数:13件

ST12やLT12ほど動きや操作がシビア過ぎないのがこの機種の魅力。
ゲレンデで普通に1日滑るなら12系よりLimitedを選ぶかな・・・(私見)
昨シーズンモデルながら価格.comでもランキング10位代という人気ぶり。
価格が小慣れてきたのも要因かも。

Yahooオークションなら即決価格で42,800円。
ここの登録店より7,000円も安いのは魅力。
他にも新品未使用が100円スタートとか、もっと安く買えそうなのもアリ。

ヤフーのオークション検索で
「ATOMIC LIMITED」で検索すれば引っ掛かってくるので
購入検討中の方はチェックしてみてください。

書込番号:7291854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ヒマラヤで39,900円!

2008/01/24 10:02(1年以上前)


スキー板 > アトミック > LT:9 DEMO + NEOX412 ALU [2007-2008モデル]

クチコミ投稿数:13件

ここに登録している販売店より4,000円以上安いです。
一番人気の166cmがまだ10台ほどありました(名古屋・千音寺店)。
購入を検討していてお近くにヒマラヤのある方は覗いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:7286355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2008/01/24 15:09(1年以上前)

変な質問ですいません、身長169センチだと最近は何センチの板がよいのでしょうか?

書込番号:7287254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/24 17:48(1年以上前)

滑りのスタイルによってサイズも違ってくると思いますが、
ごく一般的にゲレンデで滑るならば身長と同じ〜−10cmぐらいが標準的だと思います。
身長169cmの内閣総理大臣さんであれば、160cm〜170cmの板がよろしいのでは?
ちなみに私は身長175cmで、165cmのショートターン系の板を愛用中です。

LT9はロングターン系の板ですが、ショートターンもこなせるし、
カービングスキーの中では細めのスタイルなのでコブ斜もいけます。
昔の板に慣れ親しんだ方も違和感なくカービングスキーに乗れると思いますよ。
同じくアトミックの「DEMO LIMITED」もオールラウンドに乗れて、
個人的にはとてもいい板だと思っています。

あとはターンの好みでしょうか。
ロングターンでかっ飛ばしたい人は背が低くても180cm以上の
板を使ってる人もいますし、ショートターンを極めたい人は
背が高くても150cm代の板を使ってる人もいます。
でも最初はごく標準的なサイズを選ぶのが無難かと・・・

書込番号:7287791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2008/01/30 23:27(1年以上前)

返信遅くなりましたが、お返事有難う御座います。

結局2006のATOMIC ST8mを購入しました^^; しかし重く感じます。私の腕は3級です。

アトミックのSTシリーズは他のメーカーと比べて重いんでしょうか?

書込番号:7318780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/31 13:02(1年以上前)

3級ということでしたら「ATOMIC ST8」は丁度いい機種かもしれません。
ATOMICは他メーカーに比べて”重厚!”というイメージがあるかもしれませんが、
2006年モデルぐらいからかなり軽量化されました。
ST8も値的には決して重量級ではないと思いますが、乗った方の感覚の違いも
ありますので何とも言えないですね。

以前に使用されてた板が初級者向けの機種だったということはありませんか?
一般に初級者向けの板は操作性を優先させるために、板もビンディングも
軽く作られています。その分、高速時に安定性には欠けます。
こうした機種と比べるとST8も重く感じるかもしれません。

書込番号:7320767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/01/31 13:37(1年以上前)

お返事有難う御座います。

最新のアトミック H-FR 9 PPL 4TIX412 162cmとかと比べて重さは同じくらいなんでしょうか?

ST8はビンディング込みで3.3キロくらいですが、最近のは板だけの重さしか書かれてません、H-FR 9 は1.7キロちょいですか、どうなんですかね・・・ 正直重く感じてます^^;

書込番号:7320868

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スキー板」のクチコミ掲示板に
スキー板を新規書き込みスキー板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)