
このページのスレッド一覧(全429スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年1月18日 10:12 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月14日 01:45 |
![]() |
1 | 5 | 2008年1月14日 09:37 |
![]() |
0 | 6 | 2007年12月19日 04:04 |
![]() |
2 | 22 | 2008年1月13日 22:44 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月19日 00:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキー板 > ロシニョール > SCRATCH GHETTO PRO + SCRATCH 110 [2008-2009モデル]
某オークションにて購入。
スキー板自身の値段は、23500円+税。ビンディング取り付け2100円と送料1500円。
近所のスポーツショップでは46000円までしか値下げできないといわれましたが、さすがはオークション。半額近い値段で買えてしまいました。
店舗を運営していくために、多少高い値段をつけないといけないことは納得できるものの、オークションで同じ商品が流れているのを見ると、消費者をばかにした価格にしか見えないのは私だけでしょうか。
0点



スキー板 > ヘッド > iSUPERSHAPE MAGNUM + HEAD FF + 14 [2008-2009モデル]
身長:171cm 体重:64kg レベル:準指45歳
試乗場所:スキージャム勝山 試乗長さ163cm 雪質:圧雪 & アイスバーン
小回り★★★3.0点 大回り★★★3.0点 オールラウンド★★★3.0点
カービング★★★3.0点 ずらし★★★3.0点
ネットのでの掲示板や試乗感想が大変よいので、アトミックスキーから初めてヘッドのスキーを履いてみました。
ココ最近では、もっとも自分にあっていて、気持ちのよいスキーでした。
小回りは当然ながら、板の押し出し方や傾け方によっては、大回りも気持ちよくすべれるバランスのよいスキーです。
アトミック06のST11の滑走の後、滑ってみると、1本200gしか重さは変わらないのに、
とっても軽く軽快な動きができます。ただ、板が柔らかいので、ST11のような、
重厚なフーリングは全く感じませんでした。
ずれも得意なようで、コブでもあまり疲れることなく滑ることができました。(ST11でのコブは難しい)サイドカット中央が、71mmと太いのですがそれは全く意識することなく、
かなり荒れた斜面でも安定感ばつぐんです。
1級以上ならとっても楽に扱える1台です。(レーサーには当然柔らかく、物足りないかも。)
今シーズン一番の傑作だと感じました。
0点



スキー板 > オガサカ > Keo's KS-AM [2008-2009モデル]
Keo's KS-AMの購入を検討しているのですが、その前に一度試乗してみたいと考えています。関東もしくは関東近郊で試乗(レンタル)できる場所をご存知の方、教えて頂けませんか?
1点

まっちょバナナさん はじめまして。
>Keo's KS-AMの購入を検討しているのですが、その前に一度試乗してみたいと考えています。
Keo's KS-AM 超重い板ですょ。
試乗は正解ですが、OGASAKA一般に貸し出しが無いようです。
来年、NEWモデル試乗会で他のメーカー板と乗り比べて、自分にベストの板を探してください。
書込番号:7170040
0点

Monoskierさん返信ありがとうございます。
カタログで見る以上、板の重さの明記がないのですが、170aのサイズだとどの位の重さになるのでしょうか?もしご存知でしたらご教授願います。
書込番号:7170643
0点

まっちょバナナさん こんばんは。
カタログで見る以上、板の重さの明記がないのですが...
どうやら、重たいので明記しない様です。
お店のカタログで確認しました。
ちなみに 04-05 KS-AT(黄色の板) 170p 板のみ1,002gです。
07-08 プレートFM-600 357g
07-08 チロリアRFD11 1,103g
書込番号:7184632
0点

ちょっとバナナさんへ
試乗できるスキー場ですが、
長野県の車山高原スキー場でできますよ。
2時間1500円
4時間2500円
1日4500円。
通常のスキー場のレンタル所でなく、
テストセンターというところで借りられます。
(HPにも記載してあります)
通常、オガサカ、サロモンなどがあるらしいですが、
自分が行ったときは、AM、STをはじめオガサカの板が
5種類くらいありました。
私は昨日このスキー場でAMを2時間借りたのですが
板のコンディションもプロショップが運営しているだけあって
非常によかったです。
書込番号:7244945
0点



スキー板 > K2 > APACHE CROSSFIRE + Marker Piston M1 12.0 [2007-2008モデル]
cbrskylineさん こんばんは。
>この板の181cmを捜しています。
K2ジャパン迄、
直接電話で在庫確認と卸先お店を聞いた方が早いですよ!!
電話:03-3320-7822
http://www.k2japan.com/gaiyo.html
書込番号:7114675
0点

cbrskylineさん
スキーショップ&スノーボードショップ・スノーファン「みも」さんに
マーカー Piston M1 14.0 付きなら 181p 在庫あるみたいですよ。
http://snowfan.mimo.com/ski_shop/0023/2008/08002003/
書込番号:7117233
0点

Monoskierさん
返答有難うございます。
ただ、せっかくコメント頂きましたが、リンク先の「みも」さんに有るのは 08モデルの様です。
探している このモデルは昨年モデルです。
メーカーには聞きましたが、各販売会社の在庫状況は 分からないとの事。
卸した先と メーカーは別物の様です。
話は変わりますが、06-07 アパッチクロスファイア の構造について、下記をもしご存じでしたら教えて下さい。メーカーにも聞いてみますが、なかなかタイミング良く電話が掛けられず、、
1 モノコック
2 キャップ
3 キャップ+サンドイッチ
4 サンドイッチ
書込番号:7125993
0点

確認できました。
0607 は キャップ
0708 は サンドイッチ
との事です。
書込番号:7127503
0点

cbrskylineさん
K2ジャパンは、ダメですか?!
話しは違いますが...
アンダーウェアの輸入元、カスタムプロデュースとシークラフトに直接聞き、
後日、在庫・卸先迄、親切な解答がありましたので、分かるはずだと思っていました。
「メーカーの色標記・写真と実物色の違い」 レス...
色や形も大事ですが、試乗会で色々な板に乗り、自分に合う板を探す事をオススメします。
書込番号:7133185
0点

本件の場合、人気が有った旧モデルでメーカー在庫は無く、卸し先での在庫は K2 以外のメーカーも 一般に分からない様です。
書込番号:7133747
0点



スキー板 > サロモン > X-Wing Tornado + Z12 Ti [2007-2008モデル]
今般、通販で買った所、メーカー及び販売店サイトの写真と 届いた実物の色が全く異なり、二つのサイトの写真とメーカサイトの色標記を頼りに買った当方は思いと違い弱ってしまいました。
SALOMON のサイト
http://www.salomon.co.jp/ski/product/products2006/alpine/skis/x_wing/xw_tomaz12.html
には、はっきり
Color ; Black / White と書いて有り、当初、判断の根拠にしましたが、届いた実際の製品は 黒ではなく紫でした。特にカラーバリエーションは無いので、元々そんな色だったのか、或いは、ロット・固体によって色がずれたのか、はたまた色あせたのか。
メーカーと販売店には問いかけ中ですが、メーカーの色標記や写真の色相というのはそんなものなのでしょうかね〜?
ビンディングを付けてしまっており、板はバージン状態では無くなっていますが、メーカーもしくは販売店に対処を求めたい思いです(涙)。
0点

あなたの買ったのは07モデル、みているホームページは05−06年なのではありませんか?
最新のモデルは紫ですよ。
メーカーHPのトップからSKIプロダクトに入ると最新カタログがあります。
気に入るかどうかは別として新しいのはある意味ラッキーかも。
書込番号:7064288
0点

cbrskylineさん はじめまして。
mboptetu2さんの言うとおり07モデルですよ。
http://www.salomon.co.jp/ski/product/products2007/book/
07モデルは「スマートトラック」なので、ビンディングを付けても元にもどります!!
試乗会で乗りました。
軽い板で、整地〜不整地〜パウダーなどのさまざまなコンデションに対応する良い板です。
ちなみに08モデル「ファーストモデル」 今月発表です。
書込番号:7065581
1点

cbrskylineさん
レスの補足です。
SALOMONの場合、ニューモデルの発表が早いです。
08モデル「ファーストモデル」とは、09モデルのDEMO X の事です。
09モデル LAB DEMO X もカタログにありました。
つまり07モデルは、08モデルですよ。
書込番号:7066921
0点

結局、返品する事になりました。メーカーも掲載写真の改善について解答くれました。
いくら実物と写真・映像の色がずれる事があるとは言え、モノクロで濃淡しか分からないのじゃ無いのだから、
黒と青紫、と言うほどの違いは無いようにして欲しいものです。
書込番号:7085811
0点

お二方返答有難うございます。コメント見ずに追記してしまいました。
買ったのは事実、2006/11頃から2007/3頃まで売っていた、今から1シーズン前のモデルです。
メーカーサイトには Color ; Black / White の記載と、その通りの色の写真が掲載されていて、販売店サイトの写真もその写真が使われています。
実物は、青紫と言った色です。
撮った写真は青く見えますが実際はもう少し、紫っぽい色です。
書込番号:7085939
0点


因みに、今の今売っている現行モデルは、黒/赤 に見えますが、実物は、黒に見えるところが やはり紫なのでしょうか?
書込番号:7086009
0点

今気付きましたが、スレッドの最初に張ったリンク先は確かに 05-06 と書いてありました。
済みませんでした。
しかし、06-07 モデルも Black/White の色で、販売店とメーカーにも確認した所、
結局、Black/Whiteの設定で、WEB上の写真も黒/白 ですが、実物は紫 と言う事です。
従って、07-08モデルの黒に見える部分も、実物がどうなのか、と前のコメントで聞いてみました。
書込番号:7086308
0点

cbrskylineさん こんにちは。
試乗会にて乗りました。
バランスの取れた軽い板ですよ。
「スマートトラック」で良しの「オールコンディション」だと思います。
>従って、07-08モデルの黒に見える部分も、実物がどうなのか、と前のコメントで聞いてみました。
私が試乗会で乗った板は、カタログと同じデザインです。
板は、試乗して〜購入をすすめます。
ニューモデル板が出るので、色々乗り比べてください。
書込番号:7086628
0点

また、08 X-WING 6 + 610 B80
のWEB上の写真では黒く見える部分も実際の色はどうでしょうか?
併せてご存知であればお教え下さい。
望むのは黒です。
書込番号:7088791
0点

cbrskylineさん こんにちは。
>また、08 X-WING 6 + 610 B80
08 X-WING 6 + 610 B80は試乗してません。
私が、試乗した SALOMON。
08 Equipe 2V Race + 914 B75 (186p)
08 Equipe 3V Race + 914 B75 (165p)
08 DEMO X2 + 914 B75 (162p・170p・178p)
08 DEMO X3 + 914 B75 (155p・160p・165p)
08 DEMO XR + Z12 Ti B75 (162p)
08 DEMO XT + Z10 Ti B75 (162p)
08 DEMO X Lady + Z10 Ti B75 (159p)
08 X-WING Fury + 914 B90 (184p)
08 X-WING TORNADO + Z12Ti B80 (162p)
切れた板、
08 Equipe 3V Race + 914 B75 (165p)
乗りやすく何でも出来た板、
08 DEMO XR + Z12 Ti B75 (162p)
オールコンディションで楽しめた板、
08 X-WING TORNADO + Z12Ti B80 (162p)
以上です。
>望むのは黒です。
黒なら
08 DEMO X2 + 914 B75 (162p・170p・178p)
大回りベースですど、162pは小回りもいけましたよ。
パウダーを求めるなら
08 X-WING Fury + 914 B90 (184p)だと思います。
蔵王温泉ザンゲ坂のパウダーで違いが分かりました。
>今般、通販で買った所...
お住いか分かりませんが、お近くのAlpen (SPORTS DEPO) や 試乗会等で実際に見てからの購入をオススメします。
Alpen
http://www.alpen-group.jp/shop/alpen.html
SPORTS DEPO
http://www.alpen-group.jp/shop/sports-depo.html
書込番号:7090798
0点

何度もすみません。
07-08 X-WING Tornado + Z12 Ti B80
の「黒」の部分は、結局、紫っぽい色なのでしょうか?
近辺に在庫のある店がないので良ければ教えて下さい。
板の映像のリンク張っておきます。
http://images.usoutdoorstore.com/usoutdoorstore/products/full/slmn_xw_tornado_skis_08.jpg
http://www.salomonski.com/cafr/products/X-Wing-6-+-610-1-1-1-788934.html
書込番号:7091734
0点

cbrskylineさん PROSKIに電話で確認しました。
08 X-WING Tornado + Z12 Ti B80
08 X-WING 6 + 610 B80
上記の板の色はカタログと同じだそうです。
メーカーに在庫があるので、SALOMON 取り扱い店にて入手が可能との事です。
オールコンディションが希望なので、色次第なのですね。
書込番号:7092290
0点

わざわざ確認有難うございますm(__)m
トルネード探してみます(^^)
書込番号:7092627
0点

私が、試乗した
08 X-WING TORNADO + Z12Ti B80 は162pですが、パウダーを追求するなら178pです。
では、TORNADOで雪山全体をバリバリ滑ってください。
書込番号:7092734
0点

Monoskierさん
会話にならないコメントで失礼しましたm(__)m
その通り、色次第なんです。一度通販で買った06-07X-Wing Tornade
は黒の積りが実際はどう見ても紫でがっかりしたので、2度同じてつは踏めないと思い、
お聞きしました。
本当は、K2 06-07 APACHE CROSSFIRE を一番に探していて、どこかに在庫ないかな〜、ってとこです。
どなたか情報無いでしょうか?
書込番号:7092736
0点

K2なら
08 APACHE CROSSFIRE +Marker Piston (160p)を試乗しました。
この板は、黒とオレンジのバランスと銀色文字デザインのセンスが良い板です。
160p高速で
「ややビビリ」がありましたけど、扱いやすい何処でも滑れるオールコンディションです。
書込番号:7093102
0点

実物は、06-07程ではないが、黒ではなく、濃紫でした。
メーカーも販売店も、文字や、赤との境目以外は 「黒」と言ったが、無彩色の、いわゆる黒では無かった。彩度の付いた色である。
金具部分の内側サイドウォールやテールの長さ数字記載部分を見ると分かり易い。添付の写真は暗い所で撮っているので分りにくいが。。
メーカーは色標記を 黒でなく 06-07なら紫 07-08まら濃紫 とするよう今後改めて欲しい!
書込番号:7178807
0点



スキー板 > オガサカ > Keo's KS-AM [2008-2009モデル]
gonta0982さん はじめまして。
試乗会でKS-AM FM-600プレート付き170pを乗りました。
フレックスが固めで、重量感が印象的なオールラウンドの板だと思います。
書込番号:6992721
0点

Monoskierさん返信ありがとうございます。今回私は試乗なしで購入に踏み切りました。ちなみに私はオガサカに乗るのも始めてで、ここ15年くらいはサロモン・ロシ・アトミックという舶来派。資格を取ったころはカザマ派でした。今となってはケイスキー?がその技術を引き継いでいるようですが購入する気にはなりません。
舶来もアトミック以外はWCを見ていてもチラホラ、佐々木明も昨年からマテリアルチェンジしてしまいました。技術戦ではサロモンが優勝しましたが今後はどうなのでしょう?
研修会に行ってもオガサカが90%。今年から私もその仲間入りをさせていただきました。
書込番号:6993448
0点

gonta0982さん こんばんは。
子供の頃は、オガサカでした。
>研修会に行ってもオガサカが90%。今年から私もその仲間入りをさせていただきました。
平沢文雄スキー塾HPを見てもオガサカですね。
私のスキーファミリー「団塊の世代」の先輩は、「覇」の文字に至るまで熱く語る
オガサカ信者がいます。
試乗会で色々なメーカーの板を試乗して、
VIST もそうですが、もう少し軽い板なら良いなぁと思います。
書込番号:7000977
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)