スキー板すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スキー板 のクチコミ掲示板

(1228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキー板」のクチコミ掲示板に
スキー板を新規書き込みスキー板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日買いました。

2005/10/16 17:59(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo Lady with S710 Ti [2006-2007モデル]

クチコミ投稿数:2件

本日買ってきました。高校1年の娘の6台目の板として買いました。
価格は63800円でしたよ。

書込番号:4508175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽しみ

2005/10/04 22:04(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Demo 10 2V Pilot with S914/S912 Ti [2006-2007モデル]

スレ主 gonta4549さん
クチコミ投稿数:3件

5月に先行モデルを購入。スノーヴァで履きましたが、いいですよ!!

書込番号:4479303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

VOLKL 4-Star or Salmon Demo 8

2005/03/08 01:22(1年以上前)


スキー板 > フォルクル > Supersport 4-Star gamma [2005-2006モデル]

スレ主 alpha-kさん

38歳 女性 155センチ
スキー歴 8年 ブランク6年
現在の板 VOLKL P10 

久しぶりにスキーに行って、スキー熱が復活。
こぶ苦手ですが、とりあえずどうにか滑ります。
中級者といったところでしょうか。

現在板を検討中です。
VOLKL4−Star を考えていますがいかがなものでしょうか?

また、SALMON Demo 8も候補にあげたのですが、
どちらがおすすめですか?

また、最近の板は短くなってきているようですが、
155センチの私でしたら何センチの板がお勧めなんでしょうか?

教えていただければうれしいです。

書込番号:4038000

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/08/28 10:05(1年以上前)

alpha-kさん、返信遅くてもう買われたかも知れませんが、一応。

ブランク後復帰してくる方が多くなっているように見受けられます。

Demo8と4starだと、4starの方がしっかり感があります、
操作の軽さを選ぶならDemo8しっかりした操作感を選ぶなら4starと言う感じですね。
実際の操作性はどちらも取り回しはよいのでどちらを選んでも問題ないですね。

長さに関しては、最近のモデルでは身長ベースより、体重と滑走速度、大回りメインか小回りメインかによって決めていく方が実態に即した物になります。
この手のモデルで探している、女性が履くのであれば、150〜160で有れば問題無くいけますね、長いほど安定しますし、短いほど高速での安定感は減りますが取り回しは楽になります。

書込番号:4380980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

意外と扱いやすいです

2005/01/13 21:12(1年以上前)


スキー板 > アトミック > Sl 11m + Neox 614 [2005-2006モデル]

スレ主 おかもと@スキーさん

スキー雑誌のレポートでは、選手用を除いてもっとも難しい部類に入っていましたが、特に難しさは感じません。ただし、SAJ一級程度の技能はやはり必要かと思います。
理由はターン後半の抜けが優れている事とターン前半の回り込む感じが最近の板にしては少なめだからです。板が不意に走ってしまってもターン前半に回り込みすぎないので安心して重心を戻せます。それができれば、感じがとてもいいです。
あるレベル以上はとても高評価だと思いますが、逆に回りすぎる板になれている人には違和感があるかも知れません。

書込番号:3774100

ナイスクチコミ!0


返信する
貴ノ鼻さん
クチコミ投稿数:1件

2005/05/02 22:25(1年以上前)

05SL11m は扱いやすい板のようですね。私は04SL11を使っています。ゲレンデスキーのみです。乗り味はGOODです。

書込番号:4208629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CABRAWLER買いました。

2005/03/15 22:11(1年以上前)


スキー板 > K2 > CABRAWLER [2005-2006モデル]

スレ主 HINABEさん

Dynastar SC9 (160cm '04) (オールラウンド)コブ斜面があまりに滑りにくく,体が後傾してトップが山を向いてこけまくりのため(技量のなさに加えプレート付きSC9にさらに背の高いTIROLIA TD8をつけたせいかもしれません),CABRAWLER (169 cm)を買いました。CABRAWLERには背の低いMaker TITANIUM 12.0をつけました。結果,CABRAWLERはSC9とは正反対にコブ斜面の深い溝やコブの突き上げを食らっても柔軟にトレースしてスキーを下に向けていられ,体が置いて行かれることはありませんでした。カービングではありませんが意外に平坦斜面では小回りがしやすく素直な板です。初心者用板の様に柔軟ですが,スピードを上げてもトップがバタつくことがありません。SC9並みに速い板です。

書込番号:4076817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クロ8は消えたの?

2005/03/14 01:30(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Crossmax 10 Pilot with S914 [2005-2006モデル]

スレ主 クロ8の男さん

クロスマックス8の03−04モデル(165cm)を昨年末に買ったのですが,04−05モデルはないのでしょうか。05−06で復活しないのでしょうか。後継モデルがないのは,何だが寂しいです。
 私は,大学入学時から5年に1度くらい買い換えて6本目という典型的な中年レク・スキーヤーですが,これまで延べ7日滑って,一度も転倒してません(人に抜かれるのは嫌いな方で,コブは苦手ですが,よく入ります)。こんなことは初めてで,これまでは,一日に一度以上は転倒していたのでした。長いだけのスキー歴ですが,板の技術革新には,今回は本当に驚きました。膝まである新雪でも,ガリガリのアイスバーンでも,ひたすら気持ちよく滑れます。狙ったライン通りに滑れて,足腰へのショックも少なく感じます。この快感をほかの人にも知って欲しいと思ったのに,後継モデルがないとは・・・。
 それとも,この程度の性能は現代のスタンダードなのでしょうか。ほかの板のことをあまり知らないので(安いのをレンタルすることはあるのですが),感動し過ぎなのでしょうか。
 スキークロスという競技があるのを知らず,ただショップでデザインと店員のアドバイスだけで選んだ素人の独り言でした。

書込番号:4068892

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スキー板」のクチコミ掲示板に
スキー板を新規書き込みスキー板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)