このページのスレッド一覧(全429スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年1月28日 12:54 | |
| 0 | 6 | 2002年1月28日 09:38 | |
| 0 | 0 | 2002年1月27日 14:19 | |
| 0 | 2 | 2002年1月26日 01:25 | |
| 0 | 4 | 2002年1月26日 00:32 | |
| 0 | 0 | 2002年1月25日 13:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スキー板 > サロモン > Buzz 99.9 Minimax Black/White [2002-2003モデル]
溝の口の“ザ・プライス”で46%OFFの19,000円だったよ!確かに安い!!と思ったけど、どうしてもデザインが許せなくて(MINIMAXの文字)、15,800円で売ってたBuzz90Miniverseを買っちゃいました。
デザインでやるもんじゃないっていうのは分かっているんだけどねぇ…
来年、再来年に使うのが恥ずかしくなりそうで…趣味悪すぎる!
0点
2002/01/07 00:07(1年以上前)
貴重な情報有難うございます。
デザインは置いといて勢いで買ってしまいました。
ちなみに19,900円でした。90のほうはもうありませんでした。
書込番号:459287
0点
2002/01/07 12:51(1年以上前)
の口様、hama23様
溝の口の“ザ・プライス”の位置を教えて頂けますか。
駅から近いでしょうか。
書込番号:459952
0点
2002/01/07 23:34(1年以上前)
丸井の左のほうの道をまっすぐ5分くらいだと思います。
初めて行ってもわかりましたよ。
書込番号:460856
0点
2002/01/09 01:23(1年以上前)
hama23様、
情報提供ありがとうございました。
今日早速購入しました。まだまだ在庫はありました。
ただ、ビンディングの横の番号が見えなくなっているのはなぜ何でしょうか?あまり気にはしないんですけどね。
書込番号:462690
0点
2002/01/16 20:54(1年以上前)
ビンディングの横の番号が見えなくなっているのはなぜか、店員に確認したところ、要は正規のルートを通ってないからだそうです。私も今日購入しましたが、何と番号が消されていませんでした。また謎が増えました。
書込番号:475412
0点
2002/01/28 09:38(1年以上前)
昨日店に行ってきましたが、残念ながらもうこっちの色は品切れでしたので、もう一方のデザインがよくないと言われているほうを買ってしまいました。値段は19900円でした。90のほうは2色とも在庫があり、そっちは15800円でした。先日99.9に試乗して、特に高速でも安定しているのに好感をもったので、90ではなく99.9にしました。メーカーでもその点が今回の改良のポイントとなっていたので。そのほかノルディカの100が16800円、スワローの90なんて9800でしたが、へんなの買って後悔したくないので、信頼できるものにしました。デザインもいざ手にしてみるとけっこういいですよ!
書込番号:498123
0点
スキー板 > ロシニョール > T-Power 9DS [2002-2003モデル]
昨年まで、YAMAHA Proto TT-2に乗っていましたがどうしてもカービング時に強いエッジングが出来ず、ついに9DSを買ってしまいました。早速滑ってみましたがTT-2とは全く違った板であることを実感させられました。どんなにハードバーンでもグリップ感がありターンの後半から立ち上がりはもう一段加速されます。超高速クルージングが可能です。
逆にコブ斜面などズラす場面では慣れていない性もありますが引っかかる感があります。ATOMICのカービング板も乗りましたが比較してもズラしずらかった様に感じました。従って脚力を要す板かもしれません。夕方まで体力が持ちませんでした。
0点
スキー板 > サロモン > Buzz 99.9 Minimax Black/White [2002-2003モデル]
最近、アルペンで「他店より絶対に安くします」と言う広告や店頭ののぼりを目にします。で、早速出向いてどれくらい安くなるのか聞いてみた所「ダイクマとかディスカウントショップは相手にしない。うち(店舗)と同じ保証を付けるところしか相手にしない」とのたまいました(店員)
で「メーカー保証さえ付いていればお店独自の保証は必要ない」と言ったら「じゃーダイクマで買えば?」って言われてしまった。(この言い方がムカツク)
こんなんでも「他店より絶対安くします」って広告出して良いものだろうか?
「当店独自の保証内容に匹敵する保証を付ける量販店のみ」とはどこにも明記されていないが...
じゃー丸井とかはどうなるの?店舗独自の保証なんかないけど...
JAROに聞いてみるか?
0点
2002/01/24 18:04(1年以上前)
それはヒドイ話ですね。JAROに訴えて
「当店独自の保証内容に匹敵する保証を付ける量販店のみ」
と明記させましょう。
店員の態度についてもクレームをつけるべきです。
陰ながら応援しております。
書込番号:490413
0点
2002/01/26 01:25(1年以上前)
せんじつ、アルペンにてLINEの板を購入しました。ところが、一回滑っただけで、トップシートの一部が剥がれてしまいました。翌日、クレームをだしたら、二つ返事でメーカーへ文句を言ってくれると快く受け入れてくれました。ところが、当のメーカーは1.5ミリの傷がトップシートのみにあるのでこれが原因では修理だけで交換は出来ない(つまるところ、逆に私のミスにされてしまった)むかついた、私は当然、納得できなく、アルペンに怒鳴り込んだ結果、メーカーも見捨てた私のボードを新品に交換してくれました。
さて、メーカー保障ナンボノもんでしょう。
書込番号:493113
0点
スキー板 > ロシニョール > Pro 10.3 T-Power [2002-2003モデル]
今日10.3買ってきました。
実際のところどうなんでしょう?
どちらかというと、トラディショナルスキーに近いとショップで聞いて買いましたが、カービング色の弱い板なんでしょうか?
0点
2002/01/17 18:58(1年以上前)
う〜ん・・・
僕も10.3買おうと思って、先週御茶ノ水に行ったのですが、
どこの店の人も、「トラディショナルスキーに近い」と行ってましたね。
確かに、近年、トップが幅広の物が多いですし、それと、比較すると
ロシは、時代遅れになってしまっているかもしれません。
だけど、幅広が必ずしも良いのかと言うと疑問ですね。
人の好みはいろいろですから・・・・
書込番号:477026
0点
2002/01/17 20:30(1年以上前)
10.3は小回り用の板ですので、幅はあまり広くないのです。
すっごいカービングがしたいのならば、やはり
他にもっと良いのがあるはずです。
書込番号:477149
0点
2002/01/20 22:23(1年以上前)
コメントありがとうございます。
私は何年前のかわからないようなサロモンのフォースナインからの履き替えです。ずっと気に入って長く使っていたので、できるだけそれに近いほうが良かったのです。私的にはトラディショナルスキーに乗りたいんですよ。
書込番号:482967
0点
2002/01/26 00:32(1年以上前)
ロシは時代遅れ? そんなことはないと思いますよ。
10.3はすばらしいオールラウンドな板だと思います。
(まあ一応小回り用ですが。。。)
「なにをやらせてもちょうどいい感じという板を勧めてくれ!」
といわれたら私はこの板をおします。
カービングもよし、スキッドもよし おおすばらしい(^^;
10.3無難な板です。優等生っぽいというか・・・
物足りなければ、9DSを履けばよし!
ただ自分は今年フォルクルを買いました(^^;
こっちは結構あばれ馬(笑)
書込番号:492992
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)