
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2012年2月13日 00:35 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月9日 10:12 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月6日 21:57 |
![]() |
1 | 1 | 2008年12月13日 09:29 |
![]() |
1 | 4 | 2008年12月18日 00:24 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月13日 11:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アルペンで購入しました。
自宅に持ち帰り、添付のしおりを見たらPFPが出来ると書いてあったのでアルペンに問い合わせたら、「出来ないと思います、非成形モデルですから」と言われました。
説明書にはHEAT-READY INNERBOOTと書いてあったり、インナーブーツのハンドルタグにもTHERMO CUSTOM FITとあり、自分の中では納得できませんが、Webで検索しても、適切な内容がヒットしません。 幅が104mm、踵、くるぶし廻りのフィット感がイマイチなので出来れば、もう少しフィット感を高めたく、皆様からの情報を期待しています。
0点

おそらくアルペンで言われたとおり非成型(熱成型(サーモ)できない)ブーツのようです。
ネットで検索したら(ぼう市場)非成型でてきました。
資料、雑誌などにも熱成型とはでていません。(スキーの用品雑誌見てください。)
説明書はブーツの場合、全ブーツ共通の説明書が多いので載っていても問題なし、
ただ、ブーツに「サーモカスタムフィット」と書いてあるのは疑問が残ります。
共通の部品を使っているせいでしょうか?
詳しくはメーカーに聞いたほうが良いかもしれませんが、
おそらく非成型だとは思います。
あと、フィット感がない、ゆるい、ぶかぶかぎみだとしたら、
簡易熱成型でもフィットしないと思います。きつい場合は楽になるような気がします。
熱成型は確かに暖めると膨張するやつもありますので、びみょうですが、
対策としては、
1、靴下を2枚履く(厚手)
2、ウレタンパッド(インナーパッド)をホームセンターで買ってつける
3、靴底のインナーを変える
4、アルペンに相談する
5、ふとる(体重を増やすと足幅が広がります。)
ブーツはゆるいのを調整していくのではなくて、
きついのを調整していくのが普通なので、
妥協の部分もありますが、
楽にスキーを楽しみたいようであれば問題ないと思います。
書込番号:14036412
0点

ありがとうございます。
ノルディカにTELを入れて質問してみました。親切に説明いただきました。
ノルディカのブーツは基本、オートフィットインナーというものを採用してるそうで、2-3日履くことで体温で足に馴染むそうです。 ヒータ成形も可能だが、コンフォートタイプだとインナーの厚みがあるので成形しても、バックルの締め付け方で変わってしまうので大差無いとのことでした。 10年前の上級者向けを履いていたので、フィット感に違和感があったのですが、50歳秒読みの脚力落ちたお父さんにはそこそこソフトなのがいいのかも知れませんね。
書込番号:14055456
3点

少し前後サイズが大きいのかもしれません。
スキーブーツは指定サイズよりも大きめに作られています。
ソールサイズを確認するとわかります。
私の場合、足の実寸は25.0cmですが、LANGのあるモデルでは
25.5cmのサイズが適正サイズ、翌年の別モデルでは24.5cm
が適正サイズでした。
またモデルにより同じサイズでもタイトフィット、ルーズフィットのもの
により感じ方が違います。
ブーツを買い直すことなく解決する策としては、
1.足の向きが素足の状態と同じ状態になるようにシェル加工
をしたうえ、望ましくはないですがフォーミングをする
2.ルーズに感じる部分のみパットを貼る。
くらいしかありません。
1はフォーミング自体は以前4〜5万円していたのですが、
シダス・コンフォーフィットインナー(26,250円)は安いので
選択可能だと思います。
ただし安いブーツだと買えてしまう金額です。
http://sidas.co.jp/products/innerboots.php
2は私は試したことがありますが、満足いくレベルには難しい
と思います。
書込番号:14146401
1点



大阪の堺のヒマラヤで買いました。
昨日 ロシのツインチップ板 S1 PARK ZIP2を¥24800で買い足しました。
12月¥39800から狙ってましたが、ここまで待った甲斐ありました。
3月で売り尽くそうとしているので在庫あればラッキーですね。 反面専門店はネット通販で年中全国から買い手集まるので、値引きは渋いですね。
書込番号:11055728
0点

追伸
COMPETITEはヒマラヤ専売モデルではありませんでした。
スポタカで¥39800で置いてました。
書込番号:11055755
0点





あらすらさん はじめまして。
>通販でかって 熱形成とか はどこですればいいんでしょうか?
過去のスレ〜関西にお住まいの様で...
「アルペン&スポーツデポ」〜シェル出し以外のブーツ持ち込みサーモインナー熱形成に対応してくれますよ。
>またいくらぐらいしますか??
http://www.alpen-group.jp/shop/shop_list5.html
ご自分で問い合わせてください。
尚、よく聞く有名なショップは、「大阪タナベスポーツ」です。
http://www.tanabesports.jp/boot_tune/boots_tuneup_set.html
こちらも、ご自分でご確認ください。
参考になれば。
書込番号:8775785
1点



これって在庫あるのかな?
掲載されているショップの在庫を見ても
見当たらない・・・
NEWモデルの掲載はありました。
ただ、このNEWモデルが旧モデルと仕様がまったく
同じの色違いらしい。
しかも、NEWモデルの定価と旧モデルの元定価を
比べると\5,000値上がりしてるし・・・
どうせ同じなら、旧の方が絶対得ですよね。
XTは昨年と同じ値段だから、こっちにしようかな?
ちなみに、セリエも昨年とベルトが違うだけで、
\5,000値上がりみたいです・・・
1点

鍋大臣さん こんばんは。
たしかにスキー用品、値上がりしましたね!
試乗会で、手に入れた「販売店向けカタログ」と「一般カタログ」では値段の違いあり、価格の見直しがあったようです。
書込番号:8351369
0点

こんばんわ。
NEWと同じなら旧モデルで十分。
世間的に考えると、NEWの値上げもわかりますが・・・
最近は、昔ほど1年でテクノロジーが飛躍的にUPすること
は考えにくいですから。
旧モデルで、NEWと変更がないモデルを狙います。
安ければ、板も買えるかも。
書込番号:8357691
0点


こんばんは
私も鍋大臣さんの考えは、とてもわかります。
今年も子供と私の用具はすべて08モデルです。
ちなみにブーツはファルコン セリエを39,700円で購入しました。(1割引後)
スキーも..と思ったのですが子供2人のスキー買換が予定より高くつき断念。
去年は試乗スキーが12月にも残ってたのに今年は6月に売り切れたそうです。
これからレンタ落ちでも物色します。ただビンディングがなぁ
書込番号:8800814
0点



10数年前のエキップデモ10から買い換えようと思うのですが、28cmで幅がきちきちで
長時間はいていると足がしびれて来るもののが何とかはけたのですが、現在のサロモンは、それよりタイトになっているのでしょうか?、ジャパンモデルだとどうなのでしょうか?
履いてみるのがいいのでしょうが、なかなか機会が無いので誰かわかる方がいましたらお願いいたします。
0点

いまのサロモンは、かなり幅が広くなっているので、
大丈夫だと思います。
足の幅のために、28cmのブーツを使用されているのでしょうが、
幅のあった、実寸に近いブーツを履いた方がよいと思います。
書込番号:7990916
0点

オオオヤジさん はじめまして。
>10数年前のエキップデモ10から買い換えようと思うのですが、28cmで幅がきちきちで
長時間はいていると足がしびれて来るもののが何とかはけたのですが、現在のサロモンは、それよりタイトになっているのでしょうか?
足に合わないブーツを履いている様ですね。
08/09「SALOMON FALCON RACING/DEMO」幅は、92mmと98mm です。(FALCON XX JP 幅102mm)
どうしても「SALOMON FALCON」 が、良い〜
シェル幅加工+カスタムインソールの出来るお店をオススメします。
>幅のあった、実寸に近いブーツを履いた方がよいと思います。
鍋大臣さんの言う通りです。
書込番号:7997205
0点

鍋大臣さんMonoskierさん遅くなりましたが、レスありがとうございます。
結局ヘッドの方が幅が広そうなので其方にしました。27.5cmラスト103できつめですが
ピッタリのようです。
書込番号:8493725
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)