
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年3月6日 00:35 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月29日 14:06 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月22日 14:50 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月12日 19:14 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月6日 09:48 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月10日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今まで履いていたブーツが前回のスキーで割れてしまったので
急遽ブーツ探しに出かけました。
地元のアルペンでGT JAPANを37620円で買おうと出かけたのですが
ふと通り道のヒマラヤを覗いてみるとXR JAPANが38360円!!
もちろんXRを買いました。
色的にはレッドが好みでしたが上位モデルにしかないブルーに決定〜
履き心地もGTのヘニョヘニョ感はなくXRはしっかりしています
インナーも焼いてもらってすごく良い感じです
0点



2002/01/31 16:58(1年以上前)
あ!書く場所間違えました・・・・
XR JAPANの話です
書込番号:505011
0点


2002/02/27 01:28(1年以上前)
僕もこうたくん同様に、スキーに行ったときに、ブーツが割れてしまい、GTかXRのどちらかを購入しようか迷っているときに、この掲示板を見たので、質問します。
実際にXRを使用してみて硬すぎるということはないですか?
確かにGTとXRじゃフレックス全然違いますよね。僕もショップでGTを履いたときに頼りない印象は受けました。
XRのショップと寒い環境での履き心地の違いについて教えてください!!
書込番号:563070
0点



2002/03/02 08:30(1年以上前)
GTよりXRのがインナーがタイトに感じました。
シェルのフレックスはかなりの差がありますね
実際滑走時にはパワーがダイレクトに伝わる感じです
しかしファミリースキー的な使い方では少し硬すぎますね
自分的にはもう少し前後に柔軟性が欲しかったです。
しかしGTの全方向ヘニョヘニョ感では心もとない・・・
1080の方が良かったかもしれません
書込番号:569347
0点


2002/03/06 00:35(1年以上前)
ご返答ありがとうございました。参考になりました。
今期は購入を見合わせようかな〜と、考えています。
書込番号:576972
0点





私も買いました。そして行きました。感想は VERY GOOD!
履きやすく、脱ぎやすい。心配されたホールド感もOK!
コブなどに行っても変なネジレは感じませんでした。
とっても良いブーツです。
0点





ソフトブーツの楽さを求めて購入。1日履きっぱなしでもぜんぜん疲れません。滑りは、やはりそれなりですが(特に前後)フリーでは気になりません。注意は滑るときにWALKモードの解除を忘れないように。私は忘れていてグラグラだなとがっかりしながら滑ってました。勿論手動です。
0点





いいですね。このブーツ。色やデザインでなく、足にフィットするのが一番でしょう。日本人に多い幅広甲高の足にはこれしかないでしょう。試着の時から全くあたらず、しびれず、圧迫感もなく、でもしっかりホールドしてくれます。レーサーの方には多少柔かいかも。
0点





正月に早速はいて、上越のパークで履いてみました。
ちょっと硬いかなぁって感じでしたが、オートフィットインナーはやっぱり良いです。3Dバックルはあまり意味無いです。
飛んだりする人には、SB系の方が無難でしょう。
自分はモーグルメインなんで、モーグルやグラインド系の人にはお勧めですよ!
0点







2002/01/01 22:00(1年以上前)
なかなか軽くていいブーツですよね。ただ、どの店行っても同じ値段・・・。まさにワンプライス販売ってかんじですね。
書込番号:450370
0点


2002/01/04 00:02(1年以上前)
試し履きして履きやすさに感動。でも、やわらかそうなブーツですが、カービングのエキストリームとかでも大丈夫ですかね?
書込番号:453620
0点


2002/01/10 21:04(1年以上前)
いいブーツですね。スキー、ファンスキー双方に使いやすいモデルではないでしょうか。外見はハードですがいざはいてみると軽く中も広くていい感じです。
書込番号:465243
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)