
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年4月20日 22:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月22日 22:05 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月20日 21:32 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月23日 14:33 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月28日 22:04 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月25日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







さすがサンマルコって感じですね。
HEADブランドになってからは履いてないですが、サンマルコのTR2を好んで履いてました。
書込番号:2575532
0点


2004/03/20 21:32(1年以上前)
僕は「04Worldcup ti M103R Super Heat 3」にコンフォーマブルの
インソールを入れて履いていますが凄く快適ですね。
あたる所が無いのにブーツの中で足がずれないのでお気に入りです。
以前履いていた「99CYBER9.5tiDEMO」も快適なのにブーツの中で足がずれなかったです。
さすがサンマルコですね!
書込番号:2607982
0点





ラングは3足目です。前のブーツ(ショキング・ピンク)は滑走中にシェルが割れてしまいました。今までは必ずと言っていいぐらい、両足小指つけ根(外側)、内くるぶし下部のシェル出しが必要でしたが、今回は大丈夫みたいです。それと「へたっぴスキーヤー」さんラングは以前より数段暖かくなっているよ。ただ足入れと履きごごちは改善の余地ありでしょう。
0点





本日2004年1月5日、とある神田の店で、1万5千円で買いました。
ホントはゲンのscootを1万円で買う予定だったのですが、サーモインナーの硬めの感触に頭をかしげていると、店の人がすすめてくれて即決!しました。
というのはこれまで履いていたブーツはライケルのかなりかたいサーモインナーのものでした。そして3歳になった子供にも、そろそろスキーを教えたいと思い、とにかく楽なブーツが欲しかったからです。何年もブーツを買い換えてなかった自分にとっては、その柔らかい感触はびっくりでした。
まだ実際にゲレンデには行っていませんが、確かに急斜面やアイスバーンを攻めるには頼りなく感じるでしょう。しかし自分のような、子供に教える場合は、このブーツを含めて快適なブーツはすごく適しているのではないか、と思います。
そして安かったので、満足でした!
0点


2004/01/10 00:07(1年以上前)
私も子供と一緒に滑る為にソフトブーツを買いました。(他でもいっぱい言ってますが。うれしかったてことで許して下さい)
ソフトブーツいいですよね!頼りないって意見は確かに多いですが、ショップの人も言ってましたが私も仕事柄(秘密)よく見かけるようになりましたねぇ。
GS、SL、モーグルで競技するわけでもないんなら十分だと思いますよ。ただ一言なんでみんなサロモンなの?否定する訳じゃありません。事実私も購入時に1時間以上考えました。
安いから?高性能?んー チョット後悔というかモヤモヤが消えません決め手があれば教えて下さい。購入前にここみとけば良かった。
そうそう、ショップの人はサロモンを勧めてました。それが天の邪鬼な私をロシニョールに...
書込番号:2325621
0点



2004/01/11 22:39(1年以上前)
お返事ありがとうございます。決め手はですね、まずは価格、そして履いた感覚、そして勢いです、笑。ま、あんまりこだわらずに、とりあえずいいや、という感覚だったからですね〜
書込番号:2333804
0点


2004/01/18 15:02(1年以上前)
1万5千とは・・・どちらのお店で購入されたのですか??
もう遅いでしょうか・・・
書込番号:2359746
0点



2004/01/24 02:21(1年以上前)
ヴィクトリアなんかの近くの、ワ○ゲルスポーツという、雑誌の最後なんかに載ってる店ですが、現品でした。でも他にも安そうなの結構ありましたよ。
書込番号:2380648
0点


2004/01/28 22:04(1年以上前)
ありがとうございます。
さっそく、のぞいてみたいと思います。
書込番号:2399658
0点





以前使っていたスキー靴がオーバーサイズで、且つソフトタイプ(サロモン ヴァースTF)だったので、イマイチ使用感が良くなかったので、コースXRジャパン ブラックトランススルーレントに交換しました。
スキーを脱いだあとの歩き難い事を除けば、とても気に入りました。
操作感がダイレクトになり、また滑走時にでこぼこがあっても衝撃を吸収してくれます。
スキー滑走の速度が段段上がるにつれて、以前のバースTFでは衝撃を足に感じて疲れていたのです。
今回はショップで足の大きさを計測(25.0cm)し、ジャストサイズのスキー靴を買いました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)