スキービンディングすべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > スポーツ > スキービンディング

スキービンディング のクチコミ掲示板

(124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキービンディング」のクチコミ掲示板に
スキービンディングを新規書き込みスキービンディングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オススメのビンディング有りましたら

2001/10/29 02:13(1年以上前)


スキービンディング

スレ主 イオス1さん

ロシ一筋10数年で来ましたが、今年店頭でノルディカのW65(Copper)に一目惚れしまして、早速購入しました。ただ、困ったことに金具を選ぶ段になって、しっくりくるものが無いんです。とりあえず、カタログを見てSALOMON S912 Tiをチョイスしたのですが、店頭には在庫がなく、取り付け後のイメージを想像するしかありませんでした。お店の方は、引渡し予定(12月上旬)の一週間前くらいまでに連絡すれば、別のに替えてもよいとおっしゃってくれてますので、もしコレを付けたらマッチするという金具ございましたら教えて戴けますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:349110

ナイスクチコミ!0


返信する
匿名くんさん

2001/11/07 01:37(1年以上前)

おかしいなー。サロモンのS912Tiは全カラー、日本に入荷済なんだけどなー。それもしかして並行輸入じゃないですよね? ちなみにオススメはチロリアのTD8-TSか同じノルディカのN2 S4-12がマッチするかな。サロモンは相性はイマイチですね。以上、ショップの者からの提案でした。

書込番号:362934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ロシのT-Power Saphir

2001/03/31 00:24(1年以上前)


スキービンディング

スレ主 たかぎさん

表題のSaphir購入したいと考えています。ただ、ビンディングについての知識がなくSaphir用のロシのビンディングを買うのがいいのか別のメーカーのがいいのか迷っています。(Saphir用のビンディング扱っているお店あるかしら・・)よくご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します。Saphir以外に小柄&軽量&非力な女性でも扱えるよい板についても情報お持ちの方いらっしゃいましたらどうぞご助言お願いします。

書込番号:134812

ナイスクチコミ!0


返信する
匿名さん

2001/03/31 21:03(1年以上前)

神田のスキー専門店の店員をしている者です。では早速助言を。板に関しては何も言う事はありません。この価格帯では板の完成度は完璧です。さて金具ですが僕の店では扱っていますがあえてオススメはしません!なぜならカービングの板にあの金具はどうかと思います。あれはあくまで色合わせで作った金具なのです。よく見てみると真ん中がつながってないですよね。普通はつながっていて高さが少し高いのを付けるのが一般的な考え方です。金具はメーカーは特にこれっていうのはないですがその店が何を勧めるか次第です!当店はその人に合ったものを勧めています。

書込番号:135385

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぎさん

2001/03/31 22:24(1年以上前)

匿名さんへ
早速のレスどうもありがとうございます。そうなのです、Saphir実は先日ザウスで試乗してきたのですが軽くて柔らかくて、その割に安定しててとっても気に入りました。どちらのお店にご勤務されているのですか?近々神田のイシイスポーツにいこうと思っていましたが、その前にぜひ訪問したいです。

書込番号:135442

ナイスクチコミ!0


匿名さん

2001/04/01 00:46(1年以上前)

神田のフソウスポーツって知ってますか?そこに僕はいます。場所はイシイスポーツからヴィクトリアのある方へ向かうと右側に、とみん銀行があります。その裏にあります。いつ頃来るか教えて下さい。いない日が多くなるので。ちなみに土日はいます。僕の名前は松浦と言いますから僕あてに来て下さい。もし、よければお安くしますよ!

書込番号:135611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2001/02/12 23:08(1年以上前)


スキービンディング

スレ主 ま〜ちゃんさん

現在、ディナのスピードカーブ(178cm)にサロモンの914FISを取り付けてますが、どうも高さが低いように感じます。別売りで、アックスプラスというプレートがありますが、後からでも取り付け可能でしょうか?
一応、公式レースに出る手前、高さは55mm以内に収めたいのですが、そのあたりも含めて、アドバイスをお願いします。

書込番号:103543

ナイスクチコミ!0


返信する
CBR900RRさん

2001/02/13 00:17(1年以上前)

昔、ロシニョールだったか、ダービーフレックスとか言う板とバインディングの間に付ける下駄がありましたねぇ・・・。
と、昔話はこれくらいにして、ゲレンデスキーヤーレベルでしたら穴埋めして使えますけど、競技スキーでしたら専門のプロショップに相談した方がいいと思いますよ。

書込番号:103611

ナイスクチコミ!0


ひろゆきさん

2001/02/13 02:29(1年以上前)

スピードカーブにS914FISを取付したのならこれ以上は高さは上げるのはダメです!この二点での高さの合計が52ミリだからです!以上、神田のショップで販売をしているモノからでした!ちなみにスピードカーブにプレートを付けるのはほとんどムリです!理由はスピードカーブに付いているプレートのビスが全てのプレートのビスとバッティングして妨害するからです!

書込番号:103716

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま〜ちゃんさん

2001/02/13 21:51(1年以上前)

たくさんのご返事、ありがとうございました。参考にいたします。
ただ少し疑問が残ります。ノギスで測ったんですが、現在43mm位でした。ちなみにアックスプラスとは、前後のビンディングに個別につけるプラスチックの板なんですが、厚さが10mmあります。これをつければ、理屈上53mmになるわけですが。確かにひろゆきさんの言うとおり、スピードカーブは、プレートが可動するためのビスがありますが、現行で付いている前後のビンディングにそれぞれ単体で履かせるだけなので、あまり位置が現行と変わらないような気がします。
私は昨年、サロのエキップ2Vにディフレックス+900FISを付けて使用してましたが、こちらの方が今のディナより高さが高く、より板を寝かせられました。
のぶたかさんの言うとおり、何戦か公認レースに出てますが、高さを計られたことは一度もありません。(笑)でも、いまいちしっくりこなかったので、ご質問させていただきました。

書込番号:104110

ナイスクチコミ!0


ひろゆきさん

2001/02/14 00:08(1年以上前)

アックスプレートについてお答えします。まず今の914FISにアックスプレートは取付可能です。が、高さがギリギリです。そのまま使用する事をおすすめします!ちなみにオレの店では高さを上げる人はめったにいません!それと高さの測り方はスキーの滑走面からです!S914FISはヒールピースの横によく見ると三角マークがあります。そこがビィンディングの最厚部です。ちなみにスピードカーブの最厚部は26mm、金具は22mmです!つまりアックスプレートを付けるとチョット???って事です。高さが気になるならそのまま使用するのをオススメします!

書込番号:104235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スキービンディング」のクチコミ掲示板に
スキービンディングを新規書き込みスキービンディングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)