
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月21日 05:28 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月2日 16:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月2日 15:23 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月31日 02:23 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月2日 14:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月16日 10:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/12/06 22:05(1年以上前)
大人用のスキーボードの板を子供用に転用するのはいささか危険かもしれません。。
スキーボードの板にも、サロモンをお使いならご存知かと思いますが
グロムという子供用のスキーボードもあります。やはり、大人用と子供用では
板の硬さ、適正体重の範囲なども変わってくると思います。
それに、ビンディングを載せ換えるということになると
いままで使っていたビンディングの穴が使えなくなるばかりか
板自体の強度も低下してしまいます。
この辺りを参考にしていただければありがたいかと思います。
書込番号:3595355
0点


2005/01/21 05:28(1年以上前)
4X4の板であれば、それに付けられる普通のビンディングを作っているところがあります。チョット値が張りますがスキーボードで、4X4の物と合わせて販売もしていました。 それとは別に、神田のある店舗では、ラインのリアクターというビンディングを、ラインのスキーボードに(4X4ではないけど)付ける加工をしてくれます。
どちらのブランドも流れ止めが普通のスキーと変わらず解放値も付いています。
書込番号:3811181
0点





知っている方がいましたら教えてください。
他店で購入したスキーの板を持ち込んで、その店で購入した
ビンディングを取り付けてもらうとなると取り付け料は
どれくらいが相場ですか?店にもよるんでしょうが・・・。
また安いところなど知っている方がいらっしゃいましたら
教えてください。
0点


2004/12/02 16:11(1年以上前)
もうみてないかもしれませんが・・・・
大型量販店ではだいたい1000円〜2000円でやってくれると思いますが、
2〜3年前の記憶ですので、若干違うかもしれません。
書込番号:3575448
0点





180(1回転半)で着地して、1週間で2回も壊れました。同じ壊れかたです。
180とか540で着地しても壊れにくいビンディング知らないですか?
180の練習したいんですが、怖くて練習できません。
0点





昨シーズンは、ワールドカッププレートとセットで使用。
今、私のお気に入りです。
今年は、同プレート入手できませんでした。
某スポーツ店で\20,580で購入。
解放が正確!L○o○とは違うところ。
ヒールピースがもっと短くできればいいかも。
0点



スキーオフ会で使う資材集めてます。
ビンディングで余ってるものあれば譲ってもらえませか?
マーカーのもの(MMR系は無理です(^^;))とその他のメーカーの軽量なもの探してます。
板は私含む中、上級者の方々が余ってる遊び用を提供してるのですが、ビンディングが不足しておりまして(苦笑)
会費があまりないもので、あんまりお礼できないですが、ご協力お願い致します。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)