スキービンディングすべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > スポーツ > スキービンディング

スキービンディング のクチコミ掲示板

(124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキービンディング」のクチコミ掲示板に
スキービンディングを新規書き込みスキービンディングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロシニョール ビンディング

2009/01/28 18:34(1年以上前)


スキービンディング

以前にもあったのと同様の質問ですが、
現在SCRATCH110を使用していますが、SCRATCH120への付け替えを考えています。
形が違うので取付穴が一緒かどうかわかりません。

知っている方がいらしたら教えてくださいお願いします。

書込番号:9003921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/02 00:33(1年以上前)

ROSSIGNOL SCRATCH 110

ROSSIGNOL SCRATCH 120

やっちゃった☆グラさん 

はじめまして。

>現在SCRATCH110を使用していますが、SCRATCH120への付け替えを考えています。
>形が違うので取付穴が一緒かどうかわかりません。

ROSSIGNOL(LOOK)SCRATCH 110とROSSIGNOL(LOOK)SCRATCH 120は、
LOOKケージを使って取り付けていれは...。
ポジドライバー3番を使って交換は可能です。
必ずビス穴にスクリュー防水ボンドを使ってください。

HOLMENKOL ビンディングコル(スクリュー防水ボンド)
http://www.holmenkol.org/products/tool_st.html

尚、交換は、自己責任で!。

参考になれば。

書込番号:9027688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/02 12:58(1年以上前)

>Monoskierさん

詳しくご回答いただきましてありがとうございます。

書込番号:9029033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ビンディング トゥ側のがたつき

2009/01/10 22:40(1年以上前)


スキービンディング

スレ主 mittchinさん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問させて頂きます。
この15年位、1回/シーズンペースでスキーを楽しんでいます。いつもレンタルのスキー
板とブーツを借りていましたが、一昨年の12月にHEAD製の板とTYROLIA製(RF10)を購入
しました。(今更ですが、これからも楽しもうかと...)

購入後、3回程使用したのですが、トゥ側が微妙にがたつきます。(カタカタする)両足
共に同じ状態です。

購入時からそうなのか、使用している途中からそうなったのか...もしTYROLIA製(RF10)
というタイプのビンディングの特性がそういうものであればよいのですが、道具に対しては
知識が薄いので購入時から今まで気がつきませんでした。ご存知の方がおられればご教示頂
けないでしょうか。お願い致します。

書込番号:8915660

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/19 02:37(1年以上前)

mittchinさん  はじめまして。

>トゥ側が微妙にがたつきます。(カタカタする)両足共に同じ状態です。
>道具に対しては
>知識が薄いので購入時から今まで気がつきませんでした。ご存知の方がおられればご教示頂
>けないでしょうか。お願い致します。

TYROLIA RF10〜 マイナスドライバーで調整は出来ますが...
購入したお店で、再調整した方がよいですよ。

書込番号:8956642

ナイスクチコミ!1


スレ主 mittchinさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/19 21:27(1年以上前)

Monoskierさん はじめまして

>TYROLIA RF10〜 マイナスドライバーで調整は出来ますが...
>購入したお店で、再調整した方がよいですよ。

ご教示ありがとうございます。
そうですね。一度購入店へ確認してみます。遠いので渋っていたの
ですが、見て頂くのが一番ですね。(遠いと言っても車で一時
間ですが..)

ありがとうございます。



書込番号:8959808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SALOMON 914からSTH16へ乗せ換え

2008/10/20 10:25(1年以上前)


スキービンディング

クチコミ投稿数:41件

現在914を使っているのですが、壊れたためSTH16に付け替えようと思ってます。
その際に穴加工は必要になるでしょうか?

詳しい方お願いします。

書込番号:8526204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/08 15:35(1年以上前)

AKクルーザーさん

はじめまして。

>その際に穴加工は必要になるでしょうか?

サロモン 914〜STH16のビス穴は同じです。

ちなみに、交換に必要な道具。
ポジドライバー3番とスクリュー防水ボンドが必要です。
ビンディングに使われているビスは、普通のプラスビスではありません!
ビスは、ポジドライブ規格です。
サロモンビンディングに使われているのは全てポジ3番、PZ-3です。
ポジドライバー3番とスクリュー防水ボンドを購入し、自己責任で交換してください。

エムズウイングのポジドライバー
http://www.mswing.co.jp/tune/poji/poji.htm

コンケスト スクリュー防水ボンド
http://01-shoppingcart.com/shopping/list.shtml?id=conquest&obj=11

参考になれば...。

書込番号:8612871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/11/08 16:42(1年以上前)

>Monoskierさん

回答ありがとうございます。穴ピッチが同じということで良かったです。

ポジドライバーはDAKINEのドライバーセットにビットがありましたのでそれを使おうと思います。

防水ボンドはホームセンターの水回り用ボンドを使おうと思います。



書込番号:8613077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RailFlexプレートとRailFlexUプレート

2006/02/17 21:53(1年以上前)


スキービンディング

チロリアのRailFlexプレートのビンディングを使ってるスキーがあるのですが破損しまして
ビンディングだけ買いなおそうと思ったらRailFlexUプレートになってました。
これは互換性があるのでしょうか??
無ければ地道に旧モデル探しをショップとかオークションでしなければならないので。。。
ご存知の方宜しくお願い致します。

書込番号:4831611

ナイスクチコミ!0


返信する
鍋大臣さん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/21 00:35(1年以上前)

 こんばんは。
残念ながら、プレートが変わった段階で
センターバーが金属からプラスチックに
変わってしまい、互換性はなかったと思います。
持っておられるのは、金属のバーの金具ですよね?

大手量販店の本店なら、在庫1個くらいはないですかね。

支店ならたぶんないでしょうが、本店なら可能性はあると
思いますよ。

書込番号:8529845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブレーキ幅について

2008/02/11 23:12(1年以上前)


スキービンディング

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。私の持っているスキー板のウエスト付近は実測で77oなんですが、何oのブレーキ幅のビンディングを購入したら良いのでしょうか?併せてオススメのビンディングがありましたら教えて頂きたいです。用途はフリーラン&たまに飛びです。宜しくお願いします。

書込番号:7377959

ナイスクチコミ!0


返信する
鍋大臣さん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/21 00:28(1年以上前)

こんばんは。
ウエストが77mmでもブーツサイズにより変わります。
おそらく85mm以上なら大丈夫でしょう。

デモ板ですと、微振動に強いマーカー、チロリアですが
たまに飛びならサロモンでいいと思いますよ。

オススメとしては、Z12B85(B90だったかも)
サロモンの金具の品番はBのあとの数字がブレーキ幅
になっています。

書込番号:8529801

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

インサートホールつきのスキーについて

2008/01/03 23:12(1年以上前)


スキービンディング

クチコミ投稿数:3件

k2インサートホール有りのピステパイプにはテレマーク用のビンディングしか付けることはできないのでしょうか?
普通のスキービンディングをなんとか装着できませんか?

書込番号:7199609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/08 23:09(1年以上前)

かず05さん はじめまして。

>普通のスキービンディングをなんとか装着できませんか?
行き付けのお店に聞いて...
上手くセンターが合って、インサートホールのネジ穴に当たらなければ、専用ゲージを使い取り付け可能との事です。
自己責任の取り付けですょ。

書込番号:7222202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/09 22:12(1年以上前)

回答ありがとうございます。
自分でやるしかないでしょうか?何件か聞いてみましたが付かないと断られてしまいました。ビンディング購入したらやってくれるとこはないでしょうか?

書込番号:7225898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/14 00:58(1年以上前)

かず05さん こんばんは。

>何件か聞いてみましたが付かないと断られてしまいました。ビンディング購入したらやってくれるとこはないでしょうか?

かず05さんのお住まいが、どちらか分かりませんが...
秋田の修理屋「メンテナンスショップタカセ」に聞いてみてください。
http://cart1.fc2.com/cart/takase/?ca=34&fcs24=3c02b93c3a189ab49ac14fd1852ae0f7
メンテナンスショップタカセ・申し込みフォーム
http://www3.ocn.ne.jp/~ski57/2main/foum1.html
参考になれば。

書込番号:7244106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/14 21:32(1年以上前)

Monoskierさんどうもありがとうございます。
愛知県在住ですが、一度問い合わせてみます。

書込番号:7247651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スキービンディング」のクチコミ掲示板に
スキービンディングを新規書き込みスキービンディングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)