
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2017年7月3日 23:36 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2015年2月12日 04:32 |
![]() |
1 | 3 | 2013年9月21日 21:10 |
![]() |
5 | 10 | 2011年1月3日 22:25 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月26日 20:09 |
![]() |
1 | 3 | 2007年1月25日 01:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スノーボード > FTWO > TNT [2016-2017モデル]
おろしたての板で硬いバーンで滑りました。2本でこうなりました。
メーカーに問い合わせたところ、この板は安い素材を使っているのでこうなります。手入れしても何ともならないので、このまま使用して下さい。と言われましたが、手入れなどで解消できた方はいませんか?
もし何かいい方法があれば伝授して頂きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:20777439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FTWOのソール材は、板の柔らかさと板の低コストを重要視しているので、硬いバーンやジブアイテムですぐ凹んだり掘れます(^_^;)
根本的にソール材が軟らかいのと、レンタルボードのような樹脂ソールなんで、ワックスをかけて…走りを…よりも、板をしならせて遊ぶようなグラトリ、ジブ、キッカー等で遊ぶのが向いてます。
手入れとしては、撲は400番のペーパーをコルクに巻いてキズ、ケバを落とし、ワックスは塗りっぱなしです(^_^;)
いい加減なはなしですが、参考になれば幸いです。
書込番号:21017320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スノーボード > グレイ > SHRED Gullwing [2014-2015モデル]
今シーズンからスノーボードを始めた初心者です。
中古のセットを買って滑っていましたが、続けられそうなので、新しく購入しょうとおもっています。
この板はのような用途の板なのでしょうか。
使用目的はパークでのフリーランのみで、これからカービングを上達しょうとおもっています。
ウエストが細い方が言いと言われましたが、この板はどうでしょうか。
いまはキャンバーの板を使っています。
どなたか、教えて下さい。
書込番号:18433220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使用目的考えるとキャンバーで、滑りに自信ができたらもう少し固めの板のほうがいいんじゃないでしょうか。
この板はソフトフレックスでダブルキャンパーでオールマイティーな板、
グラトリ、パークをやる人向けのようです。
書込番号:18441320
1点

ブルブルベアさん、回答ありがとうございました。
なかなかデザインと用途、価格がマッチする板がなくて困っています。
何かオススメなものはあるでしょうか?
書込番号:18442249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パーク?
フリーランのみ?
使用目的がよく読むと分かりません、
てっきりフリーラン、一般ゲレンデでカービングが滑りたいと思ってました。
パークに入る、はじめたばかりの方なら、将来的にキッカーやレール、パイプ、グラトリもやると思うので、
この板なら1本でオールマイティーにこなせると思いますよ。
そのほうが一般的ですよ。
フリーランしかしない(ジャンプしない)、ようであれば下記のようなのはどうでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/senichi/10000147/
板の硬さは中、キャンパーの板のようで安いです。
3万ぐらいだと安いのを探して自分の滑りに合ってるかどうか調べて見てください。
硬い板は初心者では扱いづらく高額です。
gray desperado(8万ぐらい?)なんかはカービング向きですが初心者には高額なのでお勧めしません、
ノベンバーなんかも人気ですが高い、K2は安い、オガサカ高すぎだよ。
書込番号:18463414
0点

返信ありがとうございます。
パークとゲレンデ間違ってました。
目的はゲレンデです。
そうですね、やはり最初から高い板は…
K2も含めて色々研究してみます。
丁寧ありがとうございました♪
書込番号:18466898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スノボーはまだしたことはないのですが。。。。。スキーはありますw
基本的に今年モデル、去年モデル、一昨年モデルだろうと極端な変化はありますか?
ただデザインだけだったりしますか?
年にスキー、スノボは行くか分からないので金額は安くていいと思っています。
友達に聞いても求める答えはなく、適当なので困っていますw
サッカーで例えたらメーカーやチームによってデザインが違うだけと同じでいいのでしょうか?
1点

しょわ23さん こんにちは。 友人に借用もあり。
取りあえず、、、
スノーボード
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89
書込番号:16610000
0点

ウイキーを参考に考えてみます。
年に数回やるかわからないのに最初からお金をかけたくないのと
変えることによる説明がほしかったので助かります
ありがとうございました
書込番号:16615432
0点

シーズンまでしばらくあります。 趣味が変わるかも。 若い人は良いね。
書込番号:16615962
0点



スノーボード > バートン > CUSTOM X 156 [2005-2006モデル]


ボード暦の長い方教えてください。
ボード暦15日ぐらいの初心者なのですが、いつもレンタルボードで滑っていました。そろそろ自分のボードが欲しいなと思い、今年初めてボードを購入しました。スノボショップに行って、見た目の格好よさと結構いい値段だったので、きっとすごい良いボードなんだと思って購入。店員さんも良いボードと勧めてくれたのですが・・・
昨日、初めてそのCUSTOMX152ですべったのですが「硬い!うまく滑れない!」でした。なにも調べずに買った自分が悪かったのですがちょっとショックでした。
こうなったら新しいボードを買いなおそうと思っているのですが、皆さんのお勧めを教えてください。
初心者・身長173・痩せ型で脚力は無いと思います。フリーランがメインでレールやパークなどにもチャレンジしてみたいと思っております。(理想はフリーランでグルグル回ったり、オーリーをしてみたいです・・・あくまでも理想です。)
ビンディングは05モデルのP1、ブーツはRULERです。皆さんご教授お願い致します。
また今、持っているCUSTOMXは売った方が特でしょうか?今後のために所有しとくのが得策でしょうか?
お願い致します。
0点


2004/12/30 01:28(1年以上前)
また随分身長の割りに短めですね。ちなみに僕は身長170cmで156にしましたよ。152でも良いかなとも思いましたが迷わず156にしました。
話は変わりますがその板買う時ショップの人にどのくらいやってるとか、どういう滑り方したいか話しました?ちなみにこの板フリーラン中心ならすっごく良い板だと思います。ただ若干フレックスが固めなのでちゃんと踏めないと板がばたつく感じがするのではないかと思います。
152だとスタンスがネコメントで480mmなので身長だけで判断するとちょっと狭いような気がしますね。ま、これは個々人の好みもあるのでなんとも言えませんがね。もし差し支えなければこの板を買うまでの店員とのやり取りを簡単に聞かせてください。
ちなみに売るという考え方はどうかなと思いますが。
ちなみにこの板結構オーリーでは高さ出せると思いますよ。
グラトリは固めの板なので多少気合が必要ですね。
ま、僕もフリーラン中心でグラトリ混ぜながらですが迷わずこの板選びましたよ。とりあえずグラトリやるにもフリーランが基本ですからまずそこからですよね。
書込番号:3705283
1点



2004/12/31 00:19(1年以上前)
CUSTOMXさん返答ありがとうございます。そうですよね、売るのはやめておきます。
ショップでの店員さんとのやり取りですが・・・ほとんどありません。
「コレが欲しいんです」で終わりです。どちらかというと、ビンディングとブーツをどれにするか迷って、そっちで色々話しました。だからCUSTOMXを買ったことに対して、店員さんが悪いとは思っていないです。FLUXのビンディングとDCのブーツセットかか迷ったんです。まぁ、値段が高くて買えなったのですが。
しんどくてもCUSTOMXで練習を繰り返すのがいいのでしょうか?それとも柔らかめの板で練習後に、CUSTOMXに移った方がいいのでしょうか?
先日は上手く滑れなくて、逆エッジで後頭部直撃をしてしまい、軽い脳震盪を起こし、一日頭クラクラしてました
書込番号:3709501
1点


2004/12/31 01:54(1年以上前)
その店員も問題ありだな。私先日東京神田の某大手量販店のバートン売り場の店員に文句良いまくったのだけど、結局ああいうところの人って販売店としての責任とかプライドが無いのですよね。いくら正規販売店とは言っても、この時期は、分からない客には適当に(この言い方は多少悪いですけど)残ってる物売っちゃおうくらいなんですよね。
もしお世話になってるショップで買ってたらゴメンナサイ。
今言えることとしては、男なんだから道具のせいにしないで、それを使いこなせるように早くなってください。
僕も以前モーグルやってましたが膝を悪くしてサーフィンしかやっていませんでしたが、5年前くらいからスノーボード始めて自己流で適度に滑れるようになってますから。最初は誰でも逆エッジはあります。
そんな事で道具のせいにしてたら何使っても上達は厳しいでしょう。
少しきつい言い方になりましたがこれが現実だと思います。(あくまでも私見ですが)
また何か悩み事あったら書き込んでくださいね。ちなみに僕はボード始めたとき最初の1回はレンタルでやりましたが、友人から1年落ちのカスタムを安くゆずってもらい、ずっとそれで滑ってました。あなたと同じで最初は逆エッジとか、スキーなら片足で目つぶってても所でがんがんこけてましたけど、後でカスタムで覚えて良かったなと思いましたよ。
書込番号:3709869
0点



2004/12/31 23:59(1年以上前)
CUSTOMXさんお返事ありがとうございます。そうですよね、CUSTOMXを乗りこなせるように頑張って練習します。死なない程度にこけて、上手くなります。いろいろ教えていただきありがとうございました。なにかあれば、また宜しくお願い致します
書込番号:3713340
0点


2005/01/01 17:20(1年以上前)
ヤラカメの板買え!
スクールにも入れ。
書込番号:3715203
0点


2005/01/08 09:13(1年以上前)
自分だったら初心者が初めて買う板としては勧めません。
乗りこなすにはそれなりの脚力と技術が必要な板です。中上級者が高速カービングやワンメイク(ぽこじゃんではなく)でトリックをするには最高の板だと思います。初心者用緩斜面でダラダラ滑っていたのでは宝の持ち腐れです。
いい板に負けないように頑張ってうまくなって下さい。周りにうまい友人がいなければスクールに入るのも手だと思います。
書込番号:3746370
0点


2005/01/28 12:58(1年以上前)
初心者が勝ちも知らずに買って危ないねー!
書込番号:3846796
0点


2005/03/16 23:11(1年以上前)
152なら十分回せるはず
自分の力量が足りないだけだから、しっかり練習なさい
書込番号:4081734
0点

みんな最初は初心者なんだからそんな言い方しなくても・・・。
書込番号:4758371
3点

経験談として、僕が初めて買った板も硬い板でした。
見た目(グラフィック)がかっこいいから買っただけのグラ買いでした。
でも滑ってみたら硬くて、グラトリを楽しくやりたかったのに
プレスがすごくやりづらくてつまらなくて、
3日ほど頑張って乗りましたけど、結局売って他の板を買いました。
今度は事前に自分に合いそうな板をいろいろ調べて、
店員にもどんな滑りをしたいかしっかり伝えて相談して、
グラフィックのことは考えないで決めました。
痛い出費になりましたけど、買い換えてよかったと思いました。
ちなみに、全てを満足にこなせる板はないので、
何かを優先させれば何かを犠牲にしなければいけない
ということは覚悟しておかなければいけないと思います。
例えば、今より柔らかい板に買い換えたとしたら、
滑りやすくはなっても反発や高速での安定性は
今よりも劣ると思います。
買い替えは自分の経験談であって、
決してオススメではありません。
CUSTOM Xは乗ったことありませんが、
いい板だと思うので、乗りこなすのも手です。
ですからオススメの板はあえて書きません。あしからず。
書込番号:12456918
0点



スノーボード > サロモン > TRANSFERT 151 [2005-2006モデル]

nnn_nnn さん
私、スノーボードはアルペンボードですが、
SKWALの試乗会で、X1(175p)が気に入り購入しました。
メーカー・プロショップ主催のボード試乗会に参加したらいかがでしようか!?
ニューボードが乗り放題です!!
ボードの長さ・ボードの幅・フレックス・トーション違いが体験出来ます!!
バインディングとの相性も分かります!!
ボード試乗会で、ベストボードを見つけてください。
書込番号:5925530
0点



スノーボード > ヨネックス > Carbon Tube Nextage 138 [2007-2008モデル]
このボードとビンディングのネット購入を考えていますが、ビンディングはバートンの07年カスタムを候補に考えています。ベースプレートのネジはYONEXの板にとめられるのでしょうか?もしよろしければ誰かお教え頂ければと思います。よろしくお願いします。
0点

私はyonex4xp150にburtonのmissionで滑っています。
取り付けは購入店ですが、滑るには問題ないです。
何とかなると思います。
書込番号:5904027
1点

oh junさん返信ありがとうございました。これで安心してネット購入できます。電化製品の掲示板などは結構クチコミの書き込みがあるみたいですけど、スノボはクチコミの書き込みが全然ないので情報不足で困っていました。どういう訳かバートン製品など殆ど値段でてないし?スノボやる人ってあまり掲示板とか興味ないのかなぁ・・・同じ板なのに・・・(笑)
書込番号:5906260
0点

はじめまして。
burtonバインに付属のビスは、国産ブランドのボードには少し長いのでは??
YONEXボードにburtonバインなら、ショートビスを使用した方がいいと思われます。
ショートビスも高くても1000円くらいで買えるし、いろいろと試してみるのもスノーボードの楽しみかもしれませんよ!!笑
書込番号:5919950
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)