
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月27日 16:31 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月14日 23:52 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月28日 23:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月22日 19:34 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月20日 13:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




VANS「エンコア?」とkissmark「REFINED」どちらにしようか迷っています。
kissmark「REFINED」はソフトブーツの割りにはやや固いと聞きました。
BOAを使って見たいのですがやはり製品上、固く成るのでしょうか?
どなたか詳しく教えてください。
0点


2005/01/27 12:11(1年以上前)
ソフトブーツの中では硬めと思われるDEELUXEの上位モデルを使用している者です。
ずっとレンタルしか使ってなかったと言う子のブーツを見繕ってあげるため、
スポーツオーソリティで1.5万〜2.3万位のブーツを4〜5足、履き比べてみました。
その中で、名前は判りませんがVANSのBOAも履きましたので、ちょっと意見を。。。
キスマーク(アルペン独占?)は無かったので比較は出来ませんが、
BURTON,K2の他、先出の価格帯の靴紐モデル3〜4足と履き比べた結果、
若干の差ですがVANSのBOAが一番硬いと感じました。
ただし、普段のDEELUXEと比べると履いてみた全てのモデルが「軟らかすぎる」と感じました。
どれくらいのものから硬いと感じるのか判りませんしどの様な滑り方をするのかも判らないので一概には言えませんが、
一度履いてみて「硬すぎる」まで行かなければ「硬め」のブーツをチョイスされた方が楽に滑走出来るようになるとは思います。
ちなみにDEELUXEの上位モデルを履かれると、多分「硬すぎる」と感じると思います。
見繕ってあげた子には締め上げの簡単さもあり、VANSを薦めました。
両方履き比べてしっくりフィットする方が良いとは思いますが、フィット感が大差ないなら硬い方が良いと個人的には思います。
書込番号:3841895
0点


2005/01/27 16:31(1年以上前)
参考になるかわかりませんが・・・・
KissmarkのENDURANC(レディースモデル)TGFを今回購入し、
滑ってみましたが、TGFの部分がとても硬く、弁慶部分が赤く少し、腫れました。(ToT)
インナー部分の内側の縫い目も硬く、足の甲がとても痛かったです。
本当に硬いブーツでギプスをして滑ってるようで、ヒザも少ししか
曲げれなくてワイヤーを緩めて滑っていました。
初滑りだったのに、台無しです。
買い直しました。SALOMONのBOAシステムです。
まだ滑ってないのでわかりませんが、ソフトな感じで履き心地よいです。
書込番号:3842739
0点





僕は今シーズン9社22種試し履きした中、インナーはバートンが一番合い、昔はカービングメインで堅め好みだったのですが、ココ2、3年グランドトリック&FRメインでしなやかさを求める為、柔め好みでHAILとFREESTYLEで迷い、脚力を考えFSにしました。後半、馴染みヘタリ&筋肉も付きHAILでも良かったかな〜なんて思いつつも特に問題なく楽しいシーズンを過ごしてました。所が春雪になった途端浸水!最初は汗!?と思ったのですが、シャバり(雪)が多くなるにつれ次第にヒドクなり4月中盤などヒドイもの!もう足全体水浸しでクツ下インナー共グショグショ気分最悪!!コレってFSだけなのでしょうか!?皆様ご意見ヨロシクです!!
0点

4月は1度しかいっていないがNWのブーツは浸水せず
DCのブーツに乗り換えつもりでいるが、バートン浸水しやすい?<防水イイと思っていましたが
書込番号:2799102
0点


2004/05/12 22:02(1年以上前)
はじめまして 私は04モデルのION-MDを使用してますが、全く『浸水』と言う事はありませんでしたよ! 勿論、気温が高い日は汗でソックスが湿っぽくなる事はありましたが〜 ショップでクレーム対応してもらえるのでは?
書込番号:2801344
0点


2004/05/14 22:51(1年以上前)
はじめまして。僕も浸水の被害にあったものとして書き込ましてもらいます。ついついBURTONにつられFSを購入。最初は、僕もインナーが一番フィットしたので選んだのですが、シャバりの時は、もうとんでもなかったです。友達や某ショップの人や色々聞きましたが、どうやら僕の聞いた限りでは、浸水はFSぐらいでした。もう僕は、買い替えます。
書込番号:2808061
0点





ヤフオクで総計が以下の4点です。これより安い店をどなたか紹介してください。できれば、海外から輸入する店(1週間待たされる)ではなくて、日本国内で!宜しくお願いします。
26,725
27,000
27,600
31,590
0点


2003/10/28 23:43(1年以上前)
まずないですよ。20%引きが最安でしょうね!
書込番号:2071918
0点





DEELUXブーツの購入予定なんですが、2つで悩んでんます。SPARKとFREAKの違いがよく分かりません。私自身のスタイルは、高速カービング重視でトリックなんかはあまりやりません。どちらが適しているのでしょうか?アドバイスお願いします。
0点


2003/07/22 19:34(1年以上前)
私はFREAKを予約しました。
その時店員さんがSPARKはTPSを全て入れるとFREAKより硬くなるのでカービングをするならSPARKと言ってたような気がします・・・うろ覚えなんで店員さんに聞くのが一番いいと思います。
SPARKはTPS&Lace Trimが別売りなんで実質的にはSPARKの方が高いんですね。
書込番号:1786685
0点





近所のスポーツ店で購入して成形を頼んだところ、
いままで成型したことはほとんどありません。
体温である程度成型するのでしなくても大丈夫と言われました。
購入された皆さんは成形しましたか?
0点


2002/01/21 18:52(1年以上前)
サロモンに直接問い合わせたところ、体温で自然成型する(公式発表はしていない)ので大丈夫のことでした。
書込番号:484543
0点


2002/02/08 12:41(1年以上前)
私はMALAMUTEを買ったのですが、
ショップにヒーティングマシーンがなかったので、
成型できませんでした。
たしかにサロモンのは、他メーカと違って補助的なもの
らしいのですが、体温で自然成型するというのは本当で
すかね?
ある特定の温度で成型するらしい(それも3回まで)ので
ちょっとあやしい気がしますが。
なお、サロモンのサービスセンタの横の直営ショップで
3000円でやってくれるらしいです。(高い)
書込番号:522058
0点


2002/03/06 19:24(1年以上前)
私もMALAMUTEを購入しました。(夏頃)
そこのショップはヒーティングマシンを持っていたので
購入したその場で整形をやりました。
夏場だったので汗ダクになりました。
# 調子が悪かったらいつでも持ってきてくださいとも言われました
ぴったりはまりすぎてブーツの脱着で疲れてます。
書込番号:578374
0点


2002/04/20 13:15(1年以上前)
今更ですがサロモンってオートフィットとカスタムフィットがあるんですよ
書込番号:666410
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)