スノーボードビンディングすべて クチコミ掲示板

スノーボードビンディング のクチコミ掲示板

(416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スノーボードビンディング」のクチコミ掲示板に
スノーボードビンディングを新規書き込みスノーボードビンディングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感想

2007/01/09 18:44(1年以上前)


スノーボードビンディング

スレ主 gamgamgamさん
クチコミ投稿数:49件

今更こいつのインプレ書いたところで何の意味も無いと思いますが、6年使ってまぁ問題は無いです。ただ、ストラップ部分が弱く2回交換が必要でした。
ネジも緩みやすいかもしれません。あと、非常に重いですね。デザインも日の丸日章旗みたいで右翼系です。
何かこう書くと悪いところばかり書いているようですが、
それでも僕は使い続けています。
まぁ、次もHEADかな。段々置いてくれる店が減ってきたけど。

書込番号:5862142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイズ合いますか?

2007/01/08 23:27(1年以上前)


スノーボードビンディング

クチコミ投稿数:1件

初投稿いたします。10年ぶりぐらいにまた、スノーボードをはじめよう思い道具がかなり古いため、道具を新たに購入しようと思い先にブーツを購入しました。ブーツはバートンのSL-9サイズ(11.5)を購入して、BINはなにに、しようか迷ってます。候補として C60とこのCO2検討しております。しかしそこで、疑問に思ったのですがバートンのBINのサイズはLまでしかないみたいですが、ブーツのサイズUS11.5でも問題なくきっちり合うのでしょうか?
なぜかと言うと、C60とCO2の紹介でブーツサイズがUS10+と書いてあるのですがブーツサイズ11.5だと合わないのでしょうか?ブーツサイズ11.5以上でこのBINをお使いの方もしくは、詳しく知っている方ご教授よろしくおねがい致します。
 尚、ブーツはショップでためし履き、購入はヤフオクでしたのでショップにも聞きずらいのでこちらに書き込みしました。

書込番号:5859679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ステップインの不安。

2007/01/02 21:48(1年以上前)


スノーボードビンディング

クチコミ投稿数:13件

今は普通のビンディング使ってますが、ステップインが欲しいとお思います。安全性や耐久性、限界での耐力は大丈夫ですかね?
競技の人たちでもステップインは使われているのでしょうか?

書込番号:5832508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/01/03 15:18(1年以上前)

私はSHIMANOのACCUBLADE、そして従来モデルのHBの2種類を使用しておりますが、トラブル等、一度もありません。HBに関しては8年使用してきましたが、問題ありません。レスポンス・使い勝手・装着の早さともにハイレベルです。プロライダーも使用していますので、安全性に問題ないと思います。

書込番号:5835051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

板・ブーツにビンディング

2006/12/26 01:19(1年以上前)


スノーボードビンディング

クチコミ投稿数:1件

今年初めて板・ブーツ・ビンディングを揃えることになりました。
友人のアドバイスもあり、板はBURTONバレット・ブーツはSALOMON DIALOGUEにしたのですが、ビンディングに悩んでいます。
自分で調べたところ、BURTONのカーテルかミッションにしようと思っていますが、ブランドは板orブーツどちらに合わせた方がいいのか?どなたかアドバイスをお願いします。
ちなみにフリーライディング・グラトリが中心です。

書込番号:5804281

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽちりさん
クチコミ投稿数:303件

2006/12/26 01:30(1年以上前)

間違いなくビンディング。
購入の際はお店にブーツもって行くことをおすすめします

書込番号:5804316

ナイスクチコミ!0


ぽちりさん
クチコミ投稿数:303件

2006/12/26 01:37(1年以上前)

ごめんなさい。ちょっと的外れでしたね。ブーツとの相性もありますのでメーカーには拘らず相性の良いブーツ&ビンディングを見つけた方が良いです。ただ板がBとのことですので3D対応のビンディングになってしまいますけど。
カーテルはフォーワードリーン結構ありますのでミッションの方が合いやすいかも…ですね。

お友達もそこまで付き合ったのなら最後まで付き合って欲しいですよね・・・

書込番号:5804340

ナイスクチコミ!0


skarossiさん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/11 23:39(1年以上前)

板との相性よりはブーツとの合いを重視してください。

バートンのBINは評価高いみたいなんでハズレはそうないと思います。もちろんサロモンもいい物作ってます。

余談ですが、自分も去年モデルのダイアログ使ってます。BINはRIDEのEXでしたがなかなか良かったですよ☆

何はともあれ、お店で合わせてみるのが一番いいと思います。詳しそうな店員に聞けばさらに安心!

3Dってもう特許切れたんでしたっけ?

書込番号:6858127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ネコチョコさん探してます

2006/11/03 23:49(1年以上前)


スノーボードビンディング

クチコミ投稿数:3件

このカキコミをネコチョコさんが発見してくれるのを期待しています。
もちろん、ボード好きな方なら歓迎なんですけど!

今年、ビンディングを替えようと考えています。
グラトリメインなんですけど、キッカーも入るし、今年はレールなんかもガンガン挑戦したいと考えています。

今年のお勧めビンディングは何かあるでしょうか??

ちなみに板は05のカスタム、ブーツは06のMOTOです。

書込番号:5600661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2006/11/04 01:21(1年以上前)

ご指名ありがとうございます(笑)

私はギアはバートン好き(BINは昔から特に大好き)なのでバートンをお勧めしてしまいすがご了承下さい^^

予算にもよりますが、これからのステップアップにもミッションかカーテルか辺りがいいと思います。
カーテルの場合はローバックも発売されていますが、ローでもハイでも好みで選ぶといいでしょう。

ローバックのメリットは足元の自由(足首が軟らかく使える)が高いことです。昔のローバック程低くないです(昔のローバックはプッチンプリン位の高さ、昔のハイが今のローの高さ位)
嘘の様な本当の話です(笑)

ハイはやはりオールマイティに使えるので個人的にはハイを買ってしまいますが、ブーツの紐の調整(足首で紐を一回締めて固定、甲の部分を緩めにする)したりすることもできます。

自分の場合は昔から気に入った物を使ってあまり気にせず何でもやっちゃっているので参考になるかわかりませんが、こんなところでしょうか(ベースプレートが硬すぎる物はグラトリでは慣れないと少しやりにくくなることがあります。)

それと多分平気だと思いますが、一応買う時にブーツを片方もって相性(ハイバックやベースとのブーツの当たり具合)をみてもいいと思います。

調整もしっかりやっていっぱい滑って、いっぱい転んで、いっぱい上手くなって楽しいスノーボードをして下さいね(笑)


書込番号:5600990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/05 20:49(1年以上前)

とても参考になる返答ありがとうございました。
師匠と呼ばせていただきます!
これからも相談に乗っていただけるととても心強いです。

私もCARTELが気になっていたので購入しようと思います。
ところで最近はトゥキャップがほとんどですよね?
やっぱりそんなに違いがでるんですかね??

書込番号:5607159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/11/05 22:54(1年以上前)

あまり詳しくないですが、何かわからない事があったら気軽に聞いてくださいね(笑)

キャップは素晴らしいです!
使う前は「ツゥーストラップの締め付けは当たり前、男なら我慢!」とか、リフトの際に緩めたり我慢したりしてました。

使ってみたら無駄な締付けはないですね
ホールドもいいですしお勧めです。

機能的にはツゥーストラップとそんなに変わりませんが、付け心地は別物です。



書込番号:5607779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/08 00:00(1年以上前)

またまた的確なアドバイスありがとうございます。
やっぱりBINは替えたほうがいいですね!
毎シーズン、新しいアイテムがでると交換したくなりますよね。
もっとお金が欲しいっス!

今年はオフトレもしていつもより上達できそうな気がします(笑)

書込番号:5614325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/11/08 21:23(1年以上前)

追伸です
好みですが、
ハイバックのカーテルの場合フォーワードリーンが2度入ってますのでこれからレールをメインにするなら、ローがいいかもしれません。

すいません言い忘れました。



書込番号:5616649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

BURTONバインディングについて

2006/10/29 01:45(1年以上前)


スノーボードビンディング

スレ主 265店さん
クチコミ投稿数:3件

・今晩は、この掲示板は発見して、とても興味を持ったので、初めてで大変恐縮ではありますが、書き込みさせて頂きます。自分は毎年BURTONのレギュラ−モデルであるMISSIONを使用しております。調子が良く、特に不満を感じた事も無く、今年もMISSIONを購入しようと思っているのですが、カタログを見ていると、他のラインナップも気になってきました。カ−ボン素材のハイエンドモデルのC60、CO2は、予算の都合もあって、とりあえず置いておくとして、P1、CARTELに興味を持っています。バインディングには、ホ−ルド性、軽さ、快適性、レスポンスなど、様々な要因がありますが、MISSIONと比べて、明らかに体感できるほど、そんなに性能差があるものなのでしょうか?もし実際に使用している方や、何かご意見がおありになる方がいらっしゃったら、参考にさせて頂きたいので、是非宜しくお願い致します。ちなみに私はピステンバ−ンのフリ−ランがメイン、ちょいパ−クといった内容です。

書込番号:5581533

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2006/10/30 02:20(1年以上前)

ミッションを考えているようでしたら、今使っているミッションが特に不満もないようですので、買い換えなくてもいいと思います。

キャツプストラップを搭載してない古いミッションなら、単品で購入してパワーUPさせてもいいでしょう。

今、C60を使用していますがかなり硬いです。
CFXからの買い替えなので、ハイバックは硬くなるのはわかっていたのですが、ベースプレートも硬いので買換えて一発目のゲレンデでグラトリをする時にベースが硬くて少し違和感を感じました(今は慣れてしまったので最高です)パークも調子いいです!

CFXもC60も軽さはあまりかわりませんよ!

板と同じであまり硬すぎても扱いにくい部分がでてきます。それとC60はBIN自体しならないのでレスポンスがいいので好みもでるでしょう。

買換えるなら値段、軽さ、使い勝手などでもカーテルも結構お勧めです。

書込番号:5585291

ナイスクチコミ!0


スレ主 265店さん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/30 23:06(1年以上前)

 ・どうも的確なアドバイスありがとうございます。そうですか、C60ですか、すごいBINを使っていますね。ネコチョコさんみたにな上級者の方にはぴったりなのでしょう。ショップで少し触れましたが、確かに軽く、更に硬く、レスポンスはいいだろうなと感じました。では今度CARTELを見にいってみようかと思います。

書込番号:5587779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2006/10/31 22:45(1年以上前)

自分は全然上級者じゃないです。
少し滑ってる只の普通です(汗)

それと買換えをして古いBINを誰にも売らないのでしたら、部品取りに使い、ゲレンデに行くときにツゥーとアンクルのベルトとバックルは予備で持っていったほうがいいです。

昔カスタムBINを使っていた頃に朝一リフトで3本乗継いで上まで行って、いざ滑ろうとツゥーベルトをつける時にベルトがパキパキ折れていきました。。。(ショップで聞いたら稀にあるみたいです)

幸いアンクルは無事だったので片足降りしないですみ、下までおりて泣く泣く代用品を購入しました。
それ以来必ずジップバックに入れて各ビス、バックル、ベルト、ディスクは車に置いときます(笑)

古いBINを売ってしまってもベルトは確か1本500円〜800円位で売っているので予備で持って車に積んでおいてももいいです(バートンが売っている所なら在庫がなくても注文できます)

書込番号:5590858

ナイスクチコミ!0


スレ主 265店さん
クチコミ投稿数:3件

2006/11/01 00:39(1年以上前)

・ご返信ありがとうございます。またまた-ご謙遜ですか(笑)、確かに自分も、同じような経験があります。トウ−側のストラップがぶち切れました。ラチェット機能や、アンクルが壊れた事もありました。それでせっかくのスノ−ライディング日和を潰したくないので、私もネコチョコさんのように、予備パ−ツを荷台にでも装備しておきたいと思ったきょうこのごろです。

書込番号:5591325

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スノーボードビンディング」のクチコミ掲示板に
スノーボードビンディングを新規書き込みスノーボードビンディングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)