スノーボードビンディングすべて クチコミ掲示板

スノーボードビンディング のクチコミ掲示板

(416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スノーボードビンディング」のクチコミ掲示板に
スノーボードビンディングを新規書き込みスノーボードビンディングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DRAKE F60

2003/09/28 17:55(1年以上前)


スノーボードビンディング

スレ主 冬男さん

03DRAKEのF60はどんな感じなんでしょうか??
友達には硬いらしいと聞いたのですが実際のところ
どうなんでしょう??

書込番号:1984184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

APXの〜

2003/09/28 04:22(1年以上前)


スノーボードビンディング

スレ主 極道神風蹴さん

ブーツに合うビィンディングってどこですかね?自分ではドレイクかフロウかなと考えてます。

書込番号:1982891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あの〜・・・

2003/09/25 21:54(1年以上前)


スノーボードビンディング

スレ主 ゼリーさん

はじめまして。
私はボード初めて三年ぐらいのものなんですけど、最近気になることがあります。
「FLOW」のビンディングとその他(ステップインは除き)のビンディングって形っていうかシステムが違うじゃないですか。
「FLOW」のは履くのがすごい楽にできるみたいなんですけど、滑りに関しては他のビンディングと比べてどうなんでしょうか?
使ったことが無いんでわからないんですがそれぞれの利点とかあるんでしょうか?
なにか知っている方がいらしたら教えてくださいm(_ _)mよろしくおねがいします☆

書込番号:1976301

ナイスクチコミ!0


返信する
FLOW使ったことある人さん

2003/09/27 13:02(1年以上前)

去年から、FLOWのPRO-Sを使っているものです。
以前はK2のビンを使用してました。
あくまでも、たいした上手くない個人的意見としてですが
足の甲を全体的にホールドする感じがあって、いい感じでした。
あとは、ビンの性能にもよるのでしょうが、足が痛くならないです。
さらに、ゼリーさんも書かれておりますが、
履くのはすごく楽ですね。
参考になれば幸いです。

書込番号:1980775

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼリーさん

2003/09/29 19:24(1年以上前)

どーも意見ありがとうございます☆
参考にさせていただきまっす!!
やっぱ履くのが楽っていうのが結構魅力的ですよね(^。^)
今は滑っていると足が痛くなってしまうんで、そーゆーことも考えて参考にしますね。

書込番号:1987005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いところ知ってませんか?

2003/09/17 21:49(1年以上前)


スノーボードビンディング

スレ主 金欠虫さん

アラジンで買おうと問い合わせたらもう完売したと言われました。どなたかMATRIXのLを安く売っているところ知りませんか?お願い致します。

書込番号:1952058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DEELUXのブーツに合うのは?

2003/09/07 22:24(1年以上前)


スノーボードビンディング

僕は男にしては足が小さいほうで、DEELUXの25cmでちょうどくらいです。後はビンディングを探しているのですが、DEELUX、FLUX、バートンがしっくりくるという話を良く聞きます。僕としてはバートンにしたいのですが、25cmだとサイズはやはりSになるんでしょうか?

書込番号:1923311

ナイスクチコミ!0


返信する
仔ヤギさん

2003/09/08 22:26(1年以上前)

Mでは!?

書込番号:1926223

ナイスクチコミ!0


スレ主 m34さん

2003/09/08 22:41(1年以上前)

>>仔ヤギさん
そうなんですか?
とはいえ、バートンの適合表を見ると、25cmはSではないのでしょうか。メーカーによる違いですか?

書込番号:1926306

ナイスクチコミ!0


Dee信者さん

2003/09/08 22:51(1年以上前)

私もDEELUXEの25cmです。
一緒にFLUXのビンディングを買ったんですが26cmまでならSと店員さんが言ってました。
私もDEELUXE、FLUX、バートンが合うって聞いたことがあるからFLUXがSならバートンもSじゃないんですかね…。
ブーツを持って合わせてみたほうが一番いいと思いますよ。

書込番号:1926359

ナイスクチコミ!0


Dee信者さん

2003/09/08 23:18(1年以上前)

すみません、訂正です。
http://www.sbj.org/index.html
ここにマッチング表がありました。(携帯では見れないです)
前期モデルに関して言えば25cmならビンディングの種類によってはMだそうです…。

書込番号:1926478

ナイスクチコミ!0


スレ主 m34さん

2003/09/08 23:46(1年以上前)

>>Dee信者さん
丁寧にありがとうございます。
ちょうど僕のは前期のSTUNTなので、バートンのMISSIONならS、FLUXならほとんどSなんですね。参考になりました!

書込番号:1926598

ナイスクチコミ!0


元ボードショップ店員さん

2003/09/09 18:20(1年以上前)

BURTONは当然BURTONのブーツでのマッチング表ですし、ビンディングメーカーが出しているスペック表も基本的には正しいですが最終的には自分の目で確かめてから購入すべきです。
僕は以前からちょくちょくここには書き込んでいるのですが僕がビンディングを購入する時は必ずブーツのセッティングをしてからにしてます。
何機種かに絞り込む時は普通にブーツをはめてみるんですが最終決定の時はブーツを滑る時の状態のように履いてそしてビンディングをつけて実際の感覚に近い状態にして確認してます。
そこまでするぐらいビンディングとブーツの相性は重要なんで。
だいいちビンディングとブーツの相性は何点か確認箇所がありますんで「BURTON良さそうだから」っていうので決めては危険ですよ。
詳しい確認点に興味があればまた書き込んでください。

書込番号:1928408

ナイスクチコミ!0


スレ主 m34さん

2003/09/09 21:01(1年以上前)

>>元ボードショップ店員さん
確かに、実際に合わせてみるのが一番なんでしょうね。どういうところを確認すればいいんでしょうか?

書込番号:1928788

ナイスクチコミ!0


元ボードショップ店員さん

2003/09/10 19:03(1年以上前)

まずブーツをビンディングにセッティングした時できるだけ隙間が少ないことですね。
最近はビンディングの種類もかなり増えてきてビンディングの特徴がかなり細かく設定されてきています。
その特徴を引き出す為にはブーツとの隙間があるとタイムラグが生じて特徴が100%出ないということになります。
チェックの仕方としてはセッティングして下から見てハイバックとヒールとの隙間やブーツのつま先とビンディングのつま先部の隙間、ベルトの位置(締め込んだ時にアンクルとトゥが必要以上に近すぎないか)や長さ、ハイバックの内側とブーツ後の外側の隙間を見ます。
ただきつすぎるとブーツのヒールが磨り減りますし単純にセッティングし辛いんできつすぎるのもだめです。
ポイントとしてこれはダメっていうのはベルトが届かなかったり、ヒールカップがはまらなかったりでワンサイズ上にすることです。
これをしてしまうとたいていの場合ビンディングの真ん中にブーツの真ん中がこないので板の真ん中にブーツの真ん中がくるようにセッティングできません。
これは最悪ですんで気をつけてください。
最終決定するときはブーツを履いてビンディングをつけさせてもらえるのがベストです。
そのとき違和感なくすっとヒールカップにブーツのヒールが納まりつつアンクルベルトも真ん中が足首の真ん中にきて、締め易い。
これがベストだと思います。
もちろん隙間が少ないのはクリアしてるとしてですが。
お分かりいただけましたでしょうか?

書込番号:1931381

ナイスクチコミ!0


元ボードショップ店員さん

2003/09/10 19:17(1年以上前)

ちなみに26pならMじゃないですかね?
あわせたわけじゃないいんで要確認ですが。

書込番号:1931421

ナイスクチコミ!0


スレ主 m34さん

2003/09/10 21:08(1年以上前)

>>元ボードショップ店員さん
詳しくありがとうございます。やはり面倒でもブーツ持参で合わせてみた方が良さそうですね。
ちなみに「ブーツの真ん中」というのは、単純に靴底の中央という解釈でいいんでしょうか?

書込番号:1931684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブーツとの相性

2003/09/04 23:43(1年以上前)


スノーボードビンディング

スレ主 目指せロデオ!さん

どうも。使用レポート書いてみます。
板はyonexのSMOOTHにブーツはnorthwave(名前忘れた・・・。)を使ってましたけど、相性が良くないのか、1日滑ると足がかなり痛くなります。反応もイマイチ。もう1枚の板はロシニョールのTR154にドレイクのバインディングです。こちらの方は相性バッチリ!非常に軽快で1日滑っても足が痛くなりません。
でも本命はSMOOTHの方なので、このままではイカンなぁと思い、去年SALOMONのブーツを買いました。すると相性がやっぱり合うのか、非常に乗り心地が良くなりました。「これがコイツの本来の実力か〜」と感心したほど乗り味が変わります。やっぱり相性はあるのでしょうね。自分の足に合う合わないもあると思いますけど、性能ははっきり言ってドレイクよりいいです。レスポンスが違う!個人的には固めで遊びが少ないので中上級者向けかな、て気がしますが、値段も手ごろなので是非試してほしい一品です。

書込番号:1914392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スノーボードビンディング」のクチコミ掲示板に
スノーボードビンディングを新規書き込みスノーボードビンディングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)