スノーボードビンディングすべて クチコミ掲示板

スノーボードビンディング のクチコミ掲示板

(416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スノーボードビンディング」のクチコミ掲示板に
スノーボードビンディングを新規書き込みスノーボードビンディングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です!

2002/01/27 13:43(1年以上前)


スノーボードビンディング

スレ主 まさひろ0924さん

自分はブーツ(ルーラ)をもっていますがこれはフリースタイルに向きますか? あとこのブーツはMISSION02Mサイズにあいますかね?27cmです。誰か教えてください!!

書込番号:496280

ナイスクチコミ!0


返信する
せんみつやさん

2002/01/27 21:14(1年以上前)

ルーラーはどちらかといえば固めのブーツなのでカービング向きですね。
ビンのサイズは自分も27cmですがサイズはMを使っているので
問題無いと思います。

書込番号:497092

ナイスクチコミ!0


tatelockさん

2003/01/30 15:00(1年以上前)

ルーラーは固めですか?たしかに同じバートンのフリースタイルよりは固いですが、他のカーバイトやドライバー等に比べると軟らかいような???
ですので、カービング、フリースタイルどちらでもいけると思いますが。。。
ビンはMサイズで問題ないと思います。

書込番号:1261578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FLOWのニューモデル購入

2002/01/18 01:17(1年以上前)


スノーボードビンディング

年末にボードを譲ってもらったのですが、ステップインが楽と思いバイン
ディングを求めて小川町へ。付き添いの友人から「これ新しいんだよなぁ・・」
と、FLOWを見せられてからは、もうそれしか目に入らず思わず購入。
実際に取り付けて履いみるとなるほど楽。一度前を締めてしまえばバック
ガードを倒すだけで脱着が出来とっても楽。でもガードが後ろしか倒れない
のでリフト待ちで踏まれると痛いかも。
来月に実際にゲレンデで使ってみる予定です。
と言っても2シーズン目のまったくの初心者なのですけどね。ハハハ・・・

書込番号:477714

ナイスクチコミ!0


返信する
arukasさん

2002/01/25 10:57(1年以上前)

おいらもFLOWのビンディング使ってるよ。
正月に北海道のほうで1週間ほど使用してきたんだけど
すごいよかったよ
履き始めはセッティングがちとやりにくかったんだが、一度セットしてしまえばあとは楽々。
リフトに並ぶ時はやや気になったが降りる時には、降りながら装着してそのまんま滑り出せるのがイイ。
まぁ、普通のビンディングとかに比べて高さとかあるから収納に関してはいまいちって感じもあるけど
使ってみておいら的にはすごい満足の一品だったよ(^^)

書込番号:491794

ナイスクチコミ!0


20000720さん

2002/01/26 09:57(1年以上前)

神田の○クトリアで23000?円(型番に11がつくやつ)のが
18000にて 売ってました。
 買いでしょう。

書込番号:493527

ナイスクチコミ!0


FLOW1さん

2003/01/02 12:51(1年以上前)

FLOWを使って4年目になるけど(毎年、新しいものに変えてます)履くスピードもステップインより速いかも知れませんし、なによちもフィッティング感が最高ですね。だんだんと値段の高いモデルに買い換えてきましたが、普通に滑るのだったら、安いモデルがいいかもね。甲のバックルがやわいから、負担が少ないような気がします。もちろん用途によりますよ!

書込番号:1182127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スノーボードビンディング

ここの掲示板に合う質問ではないかも知れないのですが、
ちょっと教えてください。
最近、スイッチのスッテプインからクリッカーシステムのステップインに乗り換えたものなのですが、どうも、止めにくいのです。
何回か練習もしているのですが、本番の雪の上では踏ん張れないのと、雪が挟まる制かどうかもわからないのですが、全然止まらないんです。
何かこつ、こういう調節をしたら等のアドバイスなどがもしございましたら
ご教授下さい

書込番号:473318

ナイスクチコミ!0


返信する
ローズさん

2002/01/16 11:00(1年以上前)

クリッカーシステムは買った友人も苦労してましたね。
先につま先をはめてグッと踏み込む縦止めタイプ。
ラインディング反応はよいが、ライディングする以前に問題が起きるってやつですね。

特に斜面でのはめ込みが難しいらしく、余程のことがないかぎり外しません。
自分自身はburtonの横止めステップインシステムでしたからアドバイスできないですけど、反復練習しかないでしょう
もしよかったら、YAHOO!掲示板に
スポーツ>スノーボード>K2 のトピック、又は
スポーツ>スノーボード>道具について というトピックがあるから質問してみてください
中にはBURTON正規関係の方もいらっしゃって、裏情報なども掲載されていますよ
そこのほうがクリッカーユーザーが多いと思います

書込番号:474613

ナイスクチコミ!0


だーたんさん

2002/01/21 03:40(1年以上前)

私もクリッカー使ってます。やはり斜面では装着しにくいですね。慣れですけど踏み込んだ後に左右にかかとをずらすっていうか足首を左右にひねる感じでやってみてください。案外これではまります。

書込番号:483658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

???

2002/01/10 02:57(1年以上前)


スノーボードビンディング

ビンディングを買おうと思うのですけど、ブーツのメーカーと同じやつのほうが良いのですか 。それと今持っているブーツ、キスマークの「KM−5C061」にあうビンディングを知っていれば教えてください。

書込番号:464365

ナイスクチコミ!0


返信する
ローズさん

2002/01/10 12:24(1年以上前)

キスマーク・・・ブーツとビンディングとボードが全て一体化されたパフォーマンスっていうことからのネーミング

わざわざブランド名にするぐらいだから、キスマークの誇りを信じて同メーカー内で合わしたほうがいいと思いますよ。
板は他ブランドでも大丈夫だけど、ブーツとビンディングだけは同メーカーにするのが最高の相性です。

書込番号:464633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽チン。

2001/12/27 04:49(1年以上前)


スノーボードビンディング

スレ主 b.jackさん

今年F60を買いました。ラチェットが従来のものと変わり、ブーツの着脱が楽になりました。ほんと楽チンでした。でも、僕の好みでわがままを言うと、ハイバックがもうちょっと固めのほうがよかったかも・・。でも充分満足しています。

書込番号:442292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いやした。

2001/12/12 21:16(1年以上前)


スノーボードビンディング

スレ主 ゆきゆきこんこんさん

さすが、Burton。

基本性能はそのままに、
ハイバックローテションまでもドライバレス
で調整できるように進化しているうっ!!

Burtonは高いけど、まず後悔はないでしょう。
さすが、デザイナー AND スノーボーダーのメーカー。

書込番号:420529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スノーボードビンディング」のクチコミ掲示板に
スノーボードビンディングを新規書き込みスノーボードビンディングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)