このページのスレッド一覧(全164スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年11月12日 04:49 | |
| 0 | 0 | 2004年11月2日 21:32 | |
| 0 | 2 | 2004年10月6日 23:39 | |
| 0 | 0 | 2004年9月12日 12:45 | |
| 0 | 0 | 2004年9月2日 18:04 | |
| 0 | 0 | 2004年9月2日 09:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DC STRATUS(BOAのやつ)の28cmを履いてるのですが、これに合うバインディングがあれば教えてください。
BURTON カスタムのLはいけますか? ご指導よろしくお願いします。
0点
2004/11/10 10:57(1年以上前)
確かドレイクのビンがBC向けに作られてるとかないとか……
でもマッチングはサイズやメーカー、年式によって変わりますし、
人それぞれの滑り方(スタイル)によって変わるのでお店に靴を持っていって
まずは靴が入るかどうかサイズを合わせるのが一番ですね。
1〜2年の年式違いなら購入予定の年式がなければ同メーカーの
ニューモデル(無ければ1番近いモデル)で代用してマッチングOKですよ。
一概に全部とは言えませんがサイズ的な物はメーカー毎でおおかた同じと
考えてもいいと思います。
少しいいビンになるとベルトの位置など調整できるので靴が入れば
あとは自分がどんなスタイルかで硬さやハイバックの高さ、
爪先部の反り上がりどなどを考慮して選べばいいと思います
基準としては
素材 硬い→フリラン向け 柔らかい→フリースタイル向け
ハイバック 高い→バックターン高反応 低い→バックターン最反応
爪先の反上がり あり→フロントターン高反応 なし→フロントターン最反応
んなかんじです。
あとはラチェットの締めやすさやビンは一番の消耗品なので素材の強度など、
ですね。正規品なら保証切れてもほとんどクレーム扱いでタダで修理して
くれますが高いです。使用頻度が低い、新しい物好きで買い替え頻度が高い!
等のかたは並行輸入品を安く入れるのが良いと思います。
あと昔の靴は全体的に硬め=上級、柔らかめ=初心者向けの考えが主流でしたが最近の靴は全体的に柔らかめに作られてて靴自体が柔軟性と反発力を持っています。BOAの靴は全体的に柔らか目が多いので僕の主観的な感覚では
反応の早いもので少し硬め〜標準、位の物が長く使えて良いかと思います。
ランクで言うと各メーカーの上の下〜中の上向けくらい
カスタムは中級向けくらいなので今のままで行くと
滑りやすさはあっても安定感について滑り込んでいくうちに
不満が出てくるかと思います。
書込番号:3482980
0点
2004/11/12 04:49(1年以上前)
28なら、ビンディングはLで正解ですね^^
確かに、このブーツには、このビンって相性もありますけど
ブーツ・ビン・ボードそれぞれに硬さなりしなりなり
いろんな特性があると思うんですが、
その組み合わせで、スタイルが変わってくるから
自分の方向性で組み合わせていくと良いかと・・・
硬くしていくほど、クイックに(シビヤ)
やわらかい組み合わせほど、鈍感になりますから(ルーズ)
どちらにも一長一短がありますし
やりたいスタイルで、大きく変わってきますよ。
フリーランやパイプメインだと→硬め
フリースタイル→好みばらばら^^;いろんな組み合わせパターン
ジブ系→やわらかい。。。
一概には言えませんが、簡単に言ってしまえばこんな感じですかね・・・
そのブーツが自分にあってるものであれば
そこからを基準にビン&ボードを好みやスタイルに合わせ
チョイスしてみては?
書込番号:3490000
0点
今年購入予定なんですがFLOWのビンのPro-S FSとPro-S FRの違いってありますか?硬さが違うみたいなんですけど中級者でグラトリ&FREESTYLE中心の僕にはどっちが合いますかね?もし違いがないのならFRの赤が好きななんですが。あとそれに合わせてブーツも購入予定なんですがBOAシステムに引かれた&ビンがFLOWなんでブーツもFLOWにして、REVOLUTIONを考えてるんですが中級者の僕じゃ扱えませんかね?意見を下さいm(__)m
0点
fluxのSUPER TITAN2かTITAN2で迷っています。ブーツはdeeluxeです。
去年まではdrakeのmatrixだったんですが、SUPER TITAN2はかなり硬いのでしょうか?
drakeとの硬さの比較などを教えていただきたいです。
グラトリとかもやりたいので、あまり硬くないほうがよかったりするのでしょうか?
御意見よろしくおねがいします。
0点
2004/10/01 21:34(1年以上前)
FLUXのビンは、全体的に柔らかめですよ!グラトリとかするならビンは柔らかめの方がいいと思います。俺もDEELUXEとFLUXの組み合わせですけど、違和感などはないです。FLUXのビンの硬さは、TITAN2→SUPERITIAN2→ADVANCEと硬くなっていきますが、DRAKEと比べると、どれも柔らかいですよ。一回、店員さんに聞いてみるのもいいですよ!
書込番号:3337856
0点
2004/10/06 23:39(1年以上前)
お返事ありがとうございます!
SUPER TITAN2にすることにしました!ちょっとやわらかめにしてみます。
書込番号:3356948
0点
教えてください!
今年FLOW PRO-S FSかFRを購入しようと考えています。
グラトリ・パークがメインなのでFSかなと思うのですが、05モデルの赤が気になって仕方ありません。FSとFRは使ってみてどの位違うのでしょうか?
それからブーツはサロモンのsynaps(たしか01モデルだと思います)を使っていますがFLOWのビンだとサイズは何を選択したら良いのでしょうか?
(今年からMLサイズも出ているようですが・・。)
FLOWのビンを使用されている方、04モデル以前でもかまいません、よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)